Menu
 > レビュワー
 > ジマイマ さんの口コミ一覧。14ページ目
ジマイマさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 386
性別 女性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/jimaima/
年齢 52歳
自己紹介 I LOVE スパイディ!

オススメ映画 大いなる勇者

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  エド・ウッド
無念~、微妙に好みとズレてるみたい(くやし涙を流します、TT ボーリングで両端にピンが残って2投目でも両方倒せなかった感じ・・・)。それにしても個々の役者さんが凄く素敵。いい味だしてる~。
6点(2004-02-23 16:16:34)
262.  マーサの幸せレシピ
料理を作ったり食べたりする場面大好きです(教育TV好き)。マーサのつっぱり方も好き。ただ、浅くさくっとすくった感じが残念かなぁ、あまり残らなかったです(でもこってり描くのもなんですね・・・)。貯蔵庫って良い匂いするんですよね~、うんうんって思いました。
6点(2004-02-14 16:04:32)
263.  ハートブルー 《ネタバレ》 
あまり見ないけど見るとのめり込む・・・ラストが安直(ブ~)。スピード同様、ピチピチキアヌをサポートするおじさまが死んじゃうのが個人的にとっても悲しいです(TT)。
6点(2004-01-03 21:33:51)
264.  マトリックス
これは(強調)好きです。現実味の薄い感覚とか、預言者に突き離される場面とか気に入ってます。ネオの覚醒がかっこよくてそこだけ何回か見たなぁ(キアヌに弱い・・・)。ただ、致命的なのが、裏切り者の方と同じく私にもモーフィアスがズタブクロの胡散臭い奴に思えてしまうところでした(^^;)。
6点(2003-12-18 00:04:22)
265.  アメリ
楽しいところもあるけど楽しく思えないところもあるんで辛口っす。映像的にはおもちゃ箱みたいに楽しいです。
6点(2003-11-12 18:03:24)
266.  耳をすませば(1995)
くさ、と思いながらもけっこう印象に残ってます。旅先で見たせいもあると思うんですがたま~に見たくなります。風景とか日常とか時々リアルですね。
6点(2003-09-29 10:28:18)
267.  フィールド・オブ・ドリームス
好きなんですが・・・何回も見れないのが残念。ジョーやグラハムがグー。最初と最後のHe will comeのくだりがぐっときます。
6点(2003-09-28 20:56:13)
268.  夢(1990)
映画館で見てよかった! 1・2話凄いです、美しいのに怖い。それとエンドロールの川の映像と選曲が素晴らしいです・・・柄にもなく生きる道などに思いをめぐらせました。
6点(2003-09-25 13:13:47)
269.  世界最速のインディアン
いちいちこれはこういった考えで、こうこうこうなんですとしゃべって解説されると、よけーなお世話なんだよっ(怒)と思ってしまうもので・・・点数厳しいと思います、ごめんなさい。
[映画館(字幕)] 5点(2007-03-01 18:38:55)
270.  イルマーレ(2006)
湖の家というモチーフを堪能したかったんで、ちょっとがっかり・・・。
[映画館(字幕)] 5点(2006-10-12 21:20:34)
271.  8月のクリスマス(2005)
まさやんは良かった(贔屓目・笑)。
[DVD(邦画)] 5点(2006-08-25 12:37:46)
272.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
雑だなぁ・・・これだから2は嫌だったんっすよ(笑)。ストーリーは丁寧・シンプル・わかりやすく、であるべきと思うよ。例えばキラキラの宝石箱を探す冒険、その合間のエリザベスの奪い合いとか・・・これだけのキャラクターがいるんだからそれだけでも十分楽しいはずなのに、わけわからんプロット・・・だから心臓がなんなのよ、気持ち悪ぃ~! まあ、ところどころ異様におもしろかったですけど(笑)。
[映画館(字幕)] 5点(2006-08-01 21:53:31)
273.  ぼくを葬る(おくる)
う~~~ん。沁みてこなかったです。
[映画館(字幕)] 5点(2006-06-22 19:53:38)
274.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 
子供たちが単なるお飾りになってるのがなんとも・・・ただ、その飾りの長男くんの風貌が個人的にめちゃくちゃ好みでさ~(笑)始終ニヤニヤ・・・そんなこんなであまり長いとは感じなかったので、おもしろかったかな? それとシメは素敵でしたね~! 美しく成長した王子・王女さまがアハハ・ウフフ・・・ってあそこ、めちゃくちゃトキメいちゃいましたよ。したら、終わりっすか(笑)。
[映画館(吹替)] 5点(2006-03-14 18:40:21)
275.  タワーリング・インフェルノ
火の用心をしばらく念仏し続けそう・・・ただ、ドラマの部分があんまり好きじゃなくって、ごめんなさい。
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-05 12:55:26)
276.  ベルベット・ゴールドマイン
特に音楽、そこらへんが圧倒的に足りなく思えてしまうのは・・・しょうがないかなぁ。にしても主役(?)の人、もの足りない。きもい(ごめんなさい・笑)ベイルさんのほうがよっぽど強烈インパクト、でした。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-02-26 00:41:27)
277.  マスク・オブ・ゾロ
オイシイところって物足りない、もっと見せろ! ぐらいでいいんだなぁ・・・と。
[DVD(字幕)] 5点(2006-02-26 00:29:59)
278.  カラー・オブ・ハート
う~~~ん。中途半端と宙ぶらりんなら、これは中途半端に思える~。説教臭いのも苦手・・・トビーに言われても苦手、ごめん~(笑)。
[DVD(字幕)] 5点(2006-02-12 19:33:50)
279.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
音楽変わってたんですね、例のテーマ曲が聞きたかったんでがっかりだったですよ・・・。ハリポタはとにかく子役と思っているんですが・・・このお年頃の成長ってばこんなに早いんだ~とか、ハーマイオニーが普通の子になっちゃったなぁ・・・とか(笑)。
[映画館(吹替)] 5点(2005-12-21 18:48:19)
280.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
ハリー・ポッターって、よくトイレが出てくるな・・・。ハーマイオニーがめちゃくちゃ可愛い。
[地上波(吹替)] 5点(2005-12-21 18:44:07)
041.04%
110.26%
251.30%
3184.66%
4297.51%
56115.80%
66416.58%
76917.88%
85815.03%
94712.18%
10307.77%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS