Menu
 > レビュワー
 > 珈琲時間 さんの口コミ一覧。14ページ目
珈琲時間さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 休日に珈琲と映画を観てリラックスしてます。
映画はただの娯楽でなく、日々にゆとりを与えてくれています。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ターミネーター:新起動/ジェニシス 《ネタバレ》 
マスターピースである1と2に遠く及ばないが、それでも3もそれなりに見れた。4に至っては完全に違う路線の映画のようだったが見ている分にはそれなりに楽しめた。この新作、はっきり言ってターミネーターを台無しにしてくれた。既にターミネーターではない、こいつはミュータントだ。ジョンコナー、なんだこの悪党ヅラはって思ってたらやっぱり悪党だった。ジョンコナーを悪役にするなんてどういう神経だいったい。カイルリースについても物申したいけど、ジョンコナーに比べれば全然マシ。何をどうしたらこんなストーリーになるんだ。いちいちセリフで説明するやり方がクドイ。ジェームズキャメロンも絶賛?今年一番の自信を持ってそりゃウソだと言える。なんかまとまりのないレビューになったが映画館で見ている途中から「なんかつまんない」ってターミネーターで初めての経験でした。
[映画館(字幕)] 4点(2015-07-14 22:45:10)
262.  靴職人と魔法のミシン 《ネタバレ》 
この映画は異様です。アダムサンドラー、ブシェミ、ダスティンホフマン、そして靴職人とくればコメディー&ちょっとうるっときて&ハッピーエンド、というのが多くの人が想像するだろう映画。自分も仕事で疲れたから久々にそんな映画を見たいなと思い映画館に足を運びました。予想通り序盤から中盤はそんな感じで物語は進みます。といっても自分の父親に扮して母親と食事して翌日母親が亡くなったところでなんとなく違和感を感じました。その前でも白人から靴を盗むのに扮したのは黒人。あれ?なんかおかしいぞ、人種差別とかに敏感な人が見たらどう思うだろう。っというようにあれ?、、あれ?、、という違和感をなんとなく感じながら観てましたがハイヒールで黒人ギャングの首をグサッと刺して血が出るシーン、そしてそのシーンで流れる陽気な音楽を聴いてやっぱりこの映画はおかしいと思いました。そして最後のエンディング、まさかの展開。一体どうなってるんでしょうこの映画。。。同じように思った人いませんか?
[映画館(字幕)] 4点(2015-06-05 22:53:34)
263.  冷たい熱帯魚
ここのレビューを観ていたので、どれほどブッ飛んだ内容なのかと身構えていましたが、お風呂場での解体作業シーン以外はあまりインパクトありませんでした。解体作業シーン自体も想像の範囲内でした。もちろん後味の良い映画でもなく、また観たい映画でもなく、友達に勧められる映画でもありませんでした。
[DVD(邦画)] 4点(2013-02-24 11:06:31)
264.  THE LAST MESSAGE 海猿
最後の夫婦と赤ちゃんのエンディング場面、すんごい中途半端な感じがしました。このシリーズで面白いなぁって思ったのはやっぱり初代だけですね。
[地上波(吹替)] 4点(2012-02-16 08:47:17)
265.  ライト/オフ 《ネタバレ》 
暗くなると物理的にガンガン襲ってくるお化け的な存在がなんかもうホラー云々ではない化物系の映画のようでした。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-02-21 14:05:48)
266.  貞子vs伽椰子 《ネタバレ》 
結末がメチャクチャ。ハイブリッドモンスターになってどうすんですか・・・。あと、最後あの女性二人がキャーキャーうるさくて「騒がしい!」って思いました。
[インターネット(邦画)] 3点(2017-08-03 13:10:16)
267.  スター・トレック/BEYOND 《ネタバレ》 
なんなんでしょう。前座かな?と思ったシーンが延々と続いて何だこりゃ?という感じです。いかにも「お面つけてます」というキャラも全然魅力がない。新スタートレックの1作目が面白かったのに、2作目3作目とどんどん面白くなくなってます。
[DVD(字幕)] 3点(2017-02-25 10:39:38)
268.  呪怨 -終わりの始まり- 《ネタバレ》 
たまたまテレビで観たのですが最後に首折られた男が主人公に向かって歩いてきながら終わったのですがこれはテレビ用にカットされた終わり方でしょうか。あまりにも唐突な終わり方であっけにとられました。さらに首折られた男の顔がどう見ても作り物だったのですがこれで良いのでしょうか。
[ビデオ(邦画)] 3点(2015-06-23 08:23:25)
269.  ジョン・カーター
この映画でディズニーが相当の赤字を出したと聞いていたが納得。ストーリーがしょぼい上に演技もしょぼい。飛行機の中であまりにも暇だったから何とか最後まで見てしまった映画です。と、ここまで書いた後にホームページの「点数の配分として以下を参考にして見てください。」を見てみると3点は「別名。しょぼ映画」とあるのを見つけました。まさにその通りな映画でした。
[DVD(吹替)] 3点(2012-06-11 14:55:23)
270.  X-MEN:ダーク・フェニックス 《ネタバレ》 
・ジーンに魅力がない。ジーンの眉が変。怒りボルテージが上がる時の血管のように顔に光が浮き出るシーンがワンパターン過ぎ。 ・敵の能力が良く分からない。 ・電車の中や市街地でのバトルは制限がありすぎて迫力がない。 ・マグニートがウォーって叫んでる姿が滑稽。 ・レイブンの扱いが残念。 ・とにかく物語のツジツマ合わせが強引で、人間性が(人間じゃない?)全く感じられない。 稀に見る駄作だと思う。
[DVD(字幕)] 2点(2019-09-04 12:57:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS