Menu
 > レビュワー
 > 湘爆特攻隊長 さんの口コミ一覧。15ページ目
湘爆特攻隊長さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 322
性別
年齢 41歳
自己紹介 映画が大好きで、最近、ようやくシネマレビューに登録できました!見逃している名作も多いので、新しい映画には少し疎いかも(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  CUBE2 《ネタバレ》 
前から借りようか借りまいか悩んでいたが、たまたまCSで放送していたので鑑賞。しかし、がっかり。結局助からねーじゃねーか!どうあがいても殺されるじゃん!絶対前作の方が、シンプルなサスペンス調で面白かった。監督はなんか考えすぎちゃったのかな。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-01-31 21:23:45)
282.  ロッキー5/最後のドラマ 《ネタバレ》 
ビリー・ガンね…。ロッキーっていうのはもうサブタイトルでもいいんじゃないか?って言いたくなるぐらいショックな出来具合だった。1~4でロッキーの力で積み重ねた豪邸が序盤数分であっという間でボロ家に逆戻りって感じになっちゃったし。ジュニアも急成長してるし…。観ていて「あ~あ~」って嘆きたくなる。唯一の救いはワンシーンだけだけどミッキーの姿を見ることができたことかな。それ以外はなんだかなぁ。最後のストリートファイトも印象が薄い。
[地上波(吹替)] 3点(2005-12-11 20:20:31)
283.  ロッキー3
5部作の中ではなかなか観る機会がなくて最後に観た作品。5部作の中で5と並ぶぐらいの駄作か。ただ後々のストーリーを重視するのであれば、ミッキーの死、アポロと協力してのトレーニング(親交を深める)といったシーンは必見かな。それ以外はちょっと…。
[DVD(吹替)] 3点(2005-12-11 20:01:08)
284.  ビバリーヒルズ・コップ3 《ネタバレ》 
いやーこんなんだったら3なんて作んなきゃよかった。アクセルのボスことトッド警部が冒頭で死んでしまうのも駄目。エディ・マーフィがちょっと太っちゃった。がっくし。タガート(ジョン・アシュトン)が出てないのが一番痛い。という事で評価が辛口になってしまうのは仕方ないか。有名な話だけどエキストラでジョージ・ルーカスが出てる。
[ビデオ(吹替)] 3点(2005-11-09 08:06:49)
285.  スウィートホーム(1989) 《ネタバレ》 
小さいころ、この映画の予告をテレビで見て怖くて眠れなくなった。それ以来、トラウマとなり寝る前に漫画を読まないと眠れない体質になってしまった。表紙が小さい子供には怖すぎる。でも実際見てみると大した怖さでない。むしろファミコン版の方が怖い。これがバイオ・ハザードの原形になったことはあまりにも有名。 
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-30 18:50:14)
286.  新ポリス・ストーリー(1993) 《ネタバレ》 
ジャッキー映画にしてはシリアス物。やっぱちょっとコメディチックのほうが面白い。 
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-30 18:46:15)
287.  ジングル・オール・ザ・ウェイ 《ネタバレ》 
シュワちゃんのコメディ映画って魅力的なシーンが無い。けど、愛嬌があるってのは大事だと思う。
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-30 18:45:34)
288.  ジュニア 《ネタバレ》 
ダニーデビートとシュワちゃんのコンビといえば、ツインズなんだけど。見比べるとこっちの方が無理があるような気が…。
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-30 18:28:18)
289.  6デイズ/7ナイツ 《ネタバレ》 
アイバン・ライトマンが作ってどんな感じかな~って期待してみたけど、そんなに面白くなかった。ハリソンフォードはハズレ作品が多い。
[DVD(吹替)] 3点(2005-10-27 20:25:57)
290.  JM 《ネタバレ》 
なんか、キアヌが「スピード」の勢いで作って潰れちゃったって感じが見た当時感じた。ビートたけしも出てて話題性バツグンだったけどイマイチかな
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 20:13:07)
291.  サタデー・ナイト・フィーバー
トラボルタのステップを真似して足捻った。ダンスシーンはいいんだけど、そのほかのシーンを見てると眠くなる。
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 20:08:40)
292.  ザ・グリード 《ネタバレ》 
冷静に見返るとありきたりな映画かな。ちょっとグロすぎるかな。銃効かないようなもんだし…。
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 19:51:24)
293.  ゴリラ 《ネタバレ》 
シュワちゃんのオールバックは珍しい。ゴリラ2ってのあるけど見たいと思わない。そんなに面白くなかった。なーんか映像的にね…。
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 19:45:52)
294.  コクーン 《ネタバレ》 
老人たちの気持ちづかいが優しくて和やかに見れる。けど、今見たらストーリーも大した事ない。
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-27 19:40:35)
295.  クリムゾン・リバー 《ネタバレ》 
ジャン・レノの作品にはアタリハズレが激しいと感じた。これはハズレだと思うかったるい。
[DVD(吹替)] 3点(2005-10-26 23:35:15)
296.  キャリー(1976) 《ネタバレ》 
怖すぎ。こんなに怖い映画は好きくない。でもシシー・スペイシクの出世作でもあるから貴重な作品。
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-26 23:22:48)
297.  きっと忘れない 《ネタバレ》 
出ている俳優陣がすごい。設定もグッド。でもストーリー的にはダラける感があった。
[地上波(字幕)] 3点(2005-10-26 23:18:20)
298.  オルカ 《ネタバレ》 
シャチは人間には攻撃しないだろ~。最後シャチに勝てねえし。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-10-26 23:08:25)
299.  オー・ブラザー! 《ネタバレ》 
なんか設定が活かしきれてない。ミュージカルみたいになってるし。予想が反していたもので違う方面で話を進めてもらいたかった。
[DVD(吹替)] 3点(2005-10-26 23:00:28)
300.  エクソシスト 《ネタバレ》 
エクソシストといえばリンダ・フレア。リンダ・フレアといえばエクソシスト。あのテーマ曲が耳に残るけど、ストーリーとしてはイマ3。神父弱い。
[地上波(吹替)] 3点(2005-10-26 22:47:22)
020.62%
141.24%
2134.04%
3257.76%
44413.66%
54213.04%
66620.50%
76520.19%
83811.80%
9144.35%
1092.80%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS