Menu
 > レビュワー
 > ジョナサン★ さんの口コミ一覧。16ページ目
ジョナサン★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 490
性別 女性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  ミニミニ大作戦(2003)
普通に面白かった。でもノートンの情けない姿は見たくなかったなあ(^_^;)
6点(2004-06-13 20:54:53)
302.  ハピネス(1998)
三姉妹全員が全然ハピネスじゃないけど(むしろアンハッピー)、現代のアメリカの病んだ状況を見せるという面ではリアルで良かったと思います。フィリップ・シーモア・ホフマンはまり役でした。
6点(2004-06-11 17:01:45)
303.  未来は今
見終わった後幸せな気分になれます。コーエン兄弟が苦手な人もたのしめるのでは。でもちゃっかりブシェミが出てきたところには感激しました!
6点(2004-06-11 16:55:08)
304.  28日後... 《ネタバレ》 
フランクが死ぬ前まではハラハラして見てたけど、軍隊の基地に着いたあたりから急に失速してしまった感がありました。予告編では感染から1日後、5日後・・・と順を追っていたのに本編ではいきなり28日後から始まっていたのでちょっと残念でした。感染が広がっていく過程が見たかったので・・。でも、B級ホラーとしてはかなり楽しめました!
6点(2004-06-11 16:16:58)
305.  TAXi3
1,2作めと比べるとパワー不足感は否めないけど、同じようなテンポのよさで楽しめました。カーチェイスシーンが少なかったのが残念。でもあの中国女はかわいくなかった!フランス人はああゆうのが好みなのかな?!
6点(2004-05-19 09:25:13)
306.  ブエノスアイレス
同性愛の映画だけど、普通の男女の恋愛のようでした。舞台はブエノスアイレスなのにアジアっぽい雰囲気満点の映像が良かったです。
6点(2004-03-18 16:02:11)
307.  ターミネーター3
カーチェイスシーンはかっこよかったけど、ジョン・コナーがファーロングじゃないのはちょっと納得いかないです。早くカムバックして欲しい!!
6点(2004-03-11 13:30:09)
308.  マレーナ
女の嫉妬ってこえ~!中学生並みのイジメでした。
6点(2004-03-07 13:26:14)
309.  ミクロキッズ
ドラえもんの世界みたいで単純に面白かったです。
6点(2004-03-07 13:22:37)
310.  Jam Films
「けん玉」「JUSTIS」「ARITA」がおもしろかったです。山崎まさよしは俳優としてもいい!音楽ももちろん良かったです。「JUSTIS」はばかばかしくて笑えた★
6点(2004-02-20 12:15:01)
311.  恋愛寫眞 Collage of our Life
前半は爽やかな感じで良かったけど、後半いきなりサスペンスになるところには引きました。小池栄子の目がめっちゃこわかった! NYは怖いところだっていう印象がついてしまいました。
6点(2004-02-20 12:08:41)
312.  戦場にかける橋 《ネタバレ》 
自分たちが一生懸命造ったものを自分たちで壊すことになる。というラストになんともいえない虚しさを感じました。軍医の「愚かだ・・」というセリフがすべてを物語っています。それにしても、日本人をバカにしすぎだろ!
6点(2004-02-16 08:13:33)
313.  風の谷のナウシカ
大人のためのアニメだと思った。
6点(2004-02-14 12:50:16)(笑:1票)
314.  プリティ・リーグ
この映画を見てアメリカに女子プロ野球リーグが存在していたことを知った。あのユニフォームとか選手を女のたしなみ教室みたいなのに通わしたりとか当時の女子野球はミセモノ的なものだったんだなあ~。
6点(2004-01-25 19:36:07)
315.  ポリスアカデミー4/市民パトロール
ゼッドとメガネのおじさんがいいコンビだった。シャロン・ストーン若い!
6点(2004-01-24 16:08:23)
316.  ポリスアカデミー3/全員再訓練!
ちょっとマンネリ感はあるものの、小ネタ満載で楽しめました。
6点(2004-01-24 16:04:28)
317.  ロード・トゥ・パーディション
ラストは予想がついたけどやっぱりちょっと切なかった。トム・ハンクスがマフィア役って意外だったけどけっこうはまってた。もっと意外だったのがジュード・ロウ。あのハゲ頭はなんなんだ!?
6点(2004-01-22 18:14:26)
318.  ビーン
TV版を知らないので普通に面白かった。
6点(2004-01-16 09:30:56)
319.   《ネタバレ》 
お母さんの「母親は死ねない」という言葉と東の「俺が死んだらあなたは後を追う」という言葉がとても印象的だった。淡々としているけど命について考えさせられる映画。
6点(2004-01-12 16:39:22)
320.  グリンチ(2000) 《ネタバレ》 
特殊メイクで顔はぜんぜん別人だけど、ジム・キャリー節炸裂だった。グリンチの一日の過ごし方の予定、おもしろすぎる!!
6点(2003-12-25 17:09:12)
000.00%
110.20%
230.61%
3183.67%
4224.49%
56613.47%
610822.04%
713627.76%
88918.16%
9357.14%
10122.45%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS