Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。16ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  いとこのビニー
私もこれでマリサに釘付けになった一人です。ストーリーも面白いし~!あー、また観たい!
9点(2003-10-02 18:31:19)
302.  ネル
ジョディ、なんでそこで脱ぐのよっ!?ジョディだから観たけど他の女優さんだったら途中で観るの飽きたかも…。リーアム夫妻もなんだか…。中途半端は否めない。
5点(2003-10-02 17:46:20)
303.  ワン・ナイト・スタンド(1997)
弱っていくダウニーが痛々しい。もっとクソまじめでシリアスなのかと思ってたら、いきなりウェズリーのちょっと能天気な語りから入ったのが意外。
6点(2003-10-02 17:29:54)
304.  ワンダーランド駅で
ラブ・ストーリー前のラブ・ストーリーなのね。たまにはこういうのもいいかも。
6点(2003-10-02 17:24:27)
305.  私の愛情の対象
無理矢理ハッピーエンドっぽくもってっちゃったなぁ…。ま、こういうの嫌いじゃないけど。みーんなに可愛がられていい子に育つと信じてこの点。
6点(2003-10-02 17:15:07)
306.  私に近い6人の他人
結局は罪人?途中まではまあまあ面白いと思って見てたけど、なんかどうでもよくなっちゃった。
4点(2003-10-02 17:10:30)
307.  忘れられない人 《ネタバレ》 
犯罪に目をつぶれば、ひたむきな愛が切ないけど嬉しくなる。いきなりじゃなくて、もっとじりじり死んでいってほしかったけど、亡くなってからマリサが彼の部屋を訪れてからのシーンが好き。
8点(2003-10-02 17:07:08)
308.  わかれ路 《ネタバレ》 
実際にはロリータじゃシャロンの美貌には勝ち目ないっしょ!それにあそこであんな死に方じゃ、ギア様がマヌケ過ぎるよ。どっちかっつーと、珍しくシャロンに味方しちゃったかな。
7点(2003-10-02 17:01:40)
309.  若草物語(1994)
日本のアニメの方がよかった。原作にケチつけてもしょうがないけど、エイミーとジョーにフラれたの男の恋愛は安直過ぎて納得いかない。話が淡々と過ぎて行って感動が薄い。
5点(2003-10-02 16:55:49)
310.  WISH ウィッシュ/夢がかなう時 《ネタバレ》 
何でお父さんが帰還するんだ?!ジャックにパパになってほしかった。このお母さんは『マディソン郡の橋』のように数日の恋をずっとその胸に秘めていくのかな。少年の夢は結局叶ったってこと?本来持つべき願いが?何だか納得いかなーい!ここでもゴースト系のパトリックが頑張ってたと思うので彼に6点!
6点(2003-10-02 14:33:32)
311.  バグジー
う~ん、男の哀愁…かな。アネットがめちゃキレイ!そりゃ惚れるわな。事業はあまりにも壮大な計画なのでピンと来ませんでした。
7点(2003-10-01 19:37:07)
312.  パウダー
最後が納得いかな~い!
6点(2003-10-01 19:25:08)
313.  ハイロー・カントリー
ぺネロぺがイモいっ。リトルはいつまでたってもリトルのままなのがこの時代の男の世界なのかな。恩義、忠誠、友情、家族、恋愛・・・何が一番?!
5点(2003-10-01 19:23:54)
314.  ハイスクール白書/優等生ギャルに気をつけろ!
リーズのブサイクカットが意外~。今じゃラブコメ女王だもんね。マシュ-の腫れまくった顔もちょっと××。キレイなものはキレイなまま見たい!しかし、孤独な選挙だなぁ…。
5点(2003-10-01 19:12:52)
315.  陪審員
陪審員1人を執拗に追い詰めるほどの裁判でもないような…。子供が聡明でいい味だしてたのが救い。アン・ヘッチがかわいそう~。グアテマラに行きたくなった。
5点(2003-10-01 19:06:32)
316.  ハーモニーベイの夜明け
キューバ・グッティングJrはこういう人間的に成長する役やらせると上手いなぁ。アンソニーは…解り過ぎたキャスティングでストーリーの意外性がなくなっちゃったような。
6点(2003-10-01 18:56:57)
317.  パーフェクト・カップル
キャシーが逸脱で、せっかくのトラヴォルタのキャラが活かせてないのがファンとしては残念。映画としてはそれなりに楽しめたけど、『パーフェクト・カップル』ってのとはちょっと違うような・・・?!
8点(2003-10-01 18:40:38)
318.  バートン・フィンク
あの暑さの中・・・女の死体が臭って来そうでキモかった!最後までジリジリ、イライラだった。で、何が言いたかったんだ?この映画。
4点(2003-10-01 18:22:14)
319.  ハートブルー
この頃のキアヌが好きだった。あの大統領のかぶり面が欲しかったな~。当時はストーリーも面白く感じたんだけど、今観るとそうでもないな・・・。
6点(2003-10-01 18:06:32)
320.  ハード・キャンディ(1999)
『ルール』で殺しまくってた女が、こっちではちょっといい奴。さすがアメリカンサイズ、キャンディ…でかっ!
6点(2003-10-01 18:01:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS