Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。17ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  シルバーホーク
とても2004年に製作とは思えないシルバーホークのコスチュームセンス。もう少しなんとかならなかったのだろうか。なにを目指していたのだろうか。ミシェル・ヨーもいい年して、そんなに頑張らなくてもいいじゃないか。
[DVD(吹替)] 4点(2011-01-22 00:42:06)
322.  コントロール(2004)
皆様の評価の高さにビックリしました。なんかありきたりな感じがしたし、自分はかなり眠くなっちゃいました。
[ビデオ(吹替)] 4点(2011-01-10 18:29:54)
323.  シュレック3
笑える場面はほとんど無かった。シリーズを重ねるごとに明らかなパワーダウンを感じます。
[DVD(吹替)] 4点(2011-01-10 14:28:20)
324.  ヒトリマケ 《ネタバレ》 
俳優陣を全員変えて、予想外の戦略とかあったらなぁ。メインの新人俳優が大根ってのはかなりキツい。そういえば、一緒に住んでる父親に借金を背負わせる事に何の意味があるのだろう。せめて親戚とか、そっちの方が納得はいく。
[地上波(邦画)] 4点(2011-01-09 15:33:47)
325.  ザ・センチネル/陰謀の星条旗
とにかく無理矢理な設定を力付くで片付けちゃった的な…。
[DVD(字幕)] 4点(2010-12-20 03:37:28)
326.  ディセント2
続編を制作するなら、あのオッチャンが主役か準主役だね~。
[DVD(邦画)] 4点(2010-09-20 17:06:42)
327.  彼岸島
連載当初から漫画を読んでいたが、色々と原作と違う場面が多くてがっかりさせられた。まず、吸血鬼が人間から血を抜く拷問シーンが温くて残念である。ポンも時間の都合上なのか、吸血鬼になっただけだし、オニが一匹(しかも小さめ)なのも不満。一番不満なのが、師匠の身長の小ささだったけど。
[DVD(吹替)] 4点(2010-09-19 14:34:28)
328.  沈黙の聖戦
ラスボスの『俺には勝てても、呪いには勝てないよなぁ!』って台詞にちょっと萌えた。後、その服装はおかしいよセガールさん…。
[地上波(吹替)] 4点(2010-08-01 16:15:49)
329.  ソードフィッシュ
バスの宙吊りや、首輪爆弾など見所はあったが、イマイチ面白くない。
[DVD(吹替)] 4点(2010-05-30 19:24:41)
330.  ディレイルド/暴走超特急
相も変わらず普通のヴァンダムのB級映画。列車、家族愛、ウイルス、もーネタ切れ感が至る所に漂ってます。
[地上波(邦画)] 4点(2010-05-08 13:56:46)
331.  519号室 《ネタバレ》 
中途半端な呪怨みたいな感じでした。力技な解決方法も嫌いじゃないが、なんだかんだで幽霊が問題解決しちゃって、ヘタレ主人公はただ見てるだけってのはいただけないなぁ。
[DVD(吹替)] 4点(2010-04-19 03:29:07)
332.  ティム・バートンのコープスブライド
設定は奇抜にだったけど、ストーリーは普通。コメディだけど笑えるシーンはかなり少なかった。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2010-04-11 11:10:20)
333.  沈黙の奪還
組織関係や人物関係が把握しづらかった。ヘリを拳銃で撃ち落とすセガールは最高っすw
[地上波(吹替)] 4点(2010-03-28 10:40:40)
334.  Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼
二重人格の殺人鬼っていう設定が最初だけ面白く感じたが、だんだんダレてきた。完璧な殺人鬼の割に映画冒頭からミスしちゃうのもねぇ。
[DVD(吹替)] 4点(2009-12-12 23:11:32)
335.  13/ザメッティ
「カイジ」を連想させる映画でした。まぁ「カイジ」なら42人ロシアンルーレットになっていた事でしょうね。尚且つ知恵を振り絞って戦っていたはず。モノクロ画像は自分にはちょっと受け付けませんでした。
[DVD(吹替)] 4点(2009-12-05 11:49:06)
336.  ザ・セル2<OV>
連続殺人犯とサイコメトラーとの戦いを描いたサスペンス。23人も殺されてるのに、警察の捜査がお粗末すぎる点や、犯人の人質の監禁方法が大甘すぎたりと、色々と穴が目立つ。
[DVD(吹替)] 4点(2009-11-29 15:31:38)
337.  テラー トレイン(2008)
ソーラ・バーチもなんだかパッとしない感じ。脇を固める俳優陣もなんだかなぁ。列車をロケットランチャーで破壊するぐらいの見せ場が欲しかった。
[DVD(吹替)] 4点(2009-11-22 14:42:32)
338.  昭和歌謡大全集
「昭和歌謡大全集」ってもろに名前負けしちゃってます。歌が少なすぎて途中で飽きちゃいました。
[DVD(邦画)] 4点(2009-10-24 15:17:05)
339.  女教師グロリア<TVM>
DVDのパッケージの女性は女刑事さんを50倍ぐらい美化したのかな…。内容はごくごく無難な作りで飽きはしなかった。つか、犯人の計画が杜撰すぎて閉口。
[DVD(吹替)] 4点(2009-10-19 00:22:15)
340.  HATCHET/ハチェット
失恋の痛手を沼の探検ツアーで癒やす事したというアホな主人公。ジェイソンもどきとの攻防なんかより、主人公達のやりとりの方がよっぽど面白い。B級ホラーよりホラーコメディを創って欲しかった。追記:ものすごく唐突にエンディングロールが流れて「おいおい!」って言っちゃいました。
[DVD(吹替)] 4点(2009-10-10 15:43:18)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS