Menu
 > レビュワー
 > 000 さんの口コミ一覧。18ページ目
000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
年齢 35歳
自己紹介 久々に帰ってきたー!おそらく2年くらいレビューしてないと思われる!! だがしかし、視聴作品数は500を超え、映画を見る目も大分熟成してきた感じか!?さぁ、また増やしていくぞレビューーーーー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  スパイキッズ2/失われた夢の島
コメディー要素を付け加えたいのはわかるがそれが決しておもしろいとはいえない。
3点(2004-01-06 14:13:40)
342.  スパイキッズ
スケールを広めようとしているが実際は狭い。
3点(2004-01-06 14:13:19)
343.  ガジュラ<TVM>
あれはちょっと問題有りでしょ。日本のゴジラ作ってるスタッフでリメイクしたらもっとましになるかも。
3点(2004-01-06 13:54:10)
344.  オクトパス
いや~、邦題を「オクトパス」にしないで「タコ」にしたほうがレンタル率もアップするかもね。だってさ、オクトパスってビデオ借りようとしてる人を期待させちゃうもん。
3点(2004-01-06 13:53:34)(笑:1票)
345.  イベント・ホライゾン
まぁ、確かにちょっとは怖い。でもそれだけ。
3点(2004-01-06 13:47:18)
346.  アルファヴィル
えっ、この作品が受賞してるの?特撮無しのSFよ。
3点(2004-01-06 13:46:13)
347.  アビス(1989)
ぼくにとってのはずれの映画でしたね。ちょっと物足りない感じ。
3点(2004-01-06 13:42:50)
348.  アメリカン・ビューティー
アカデミー賞とっちゃったかぁ。アメリカが欲していた映画だとしても、自分は欲してはいなかった・・・。
[DVD(吹替)] 2点(2005-04-09 23:12:38)
349.  シン・レッド・ライン
戦争映画として哲学的な要素はたくさん含まれていたかもしれないが、僕はそれを全て理解できなかった。
2点(2004-06-11 22:23:51)
350.  プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!!
別に期待して見た訳じゃなかったからよかったものの・・・。
2点(2004-03-13 11:10:52)
351.  ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?
付属品的な映画ですからこんなもんでしょう。
2点(2004-01-10 23:24:44)
352.  ユリョン
冬ソナ好きのいっつも話しかけてくるおばさんに「いい韓国映画な~い?」って聞かれたら「ユリョン」って答えちゃおうかな。
2点(2004-01-10 23:17:32)
353.  名探偵コナン 時計じかけの摩天楼
コナン君、君は事件に遭遇しすぎだ。
2点(2004-01-10 18:46:23)
354.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち 《ネタバレ》 
今思えば、ドラえもんにおける劣等作なのか?でもあの少年(鳥の)が最後飛べてほんとに良かった。
2点(2004-01-10 18:31:20)
355.  ドラミちゃん ミニドラSOS!!!
う~ん。コメントに悩む。
2点(2004-01-10 18:26:38)
356.  劇場版ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET
あの、続編ですから。
2点(2004-01-10 18:14:42)
357.  劇場版ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT
TV番組の映画版は意外と期待はずれの確率が大きいですね。
2点(2004-01-10 18:14:31)
358.  2001年宇宙の旅
この映画を観たのは一度っきりで、観たのは小学4年生のときです。その時の感想として、得点をつけました。今、観ればこの映画の壮大さや哲学的な意味もわかるのでしょうが、残念ですが観ていません。やはり、年齢によって、その映画に対する価値観は変わってくるのですね。
2点(2004-01-10 17:47:15)
000.00%
100.00%
2113.07%
3164.47%
4205.59%
53910.89%
68122.63%
77420.67%
87821.79%
9308.38%
1092.51%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS