Menu
 > レビュワー
 > S&S さんの口コミ一覧。18ページ目
S&Sさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2401
性別 男性
自己紹介 〈死ぬまでに観ておきたいカルト・ムービーたち〉

『What's Up, Tiger Lily?』(1966)
誰にも触れて欲しくない恥ずかしい過去があるものですが、ウディ・アレンにとっては記念すべき初監督作がどうもそうみたいです。実はこの映画、60年代に東宝で撮られた『国際秘密警察』シリーズの『火薬の樽』と『鍵の鍵』2作をつなぎ合わせて勝手に英語で吹き替えたという珍作中の珍作だそうです。予告編だけ観ると実にシュールで面白そうですが、どうも東宝には無断でいじったみたいで、おそらく日本でソフト化されるのは絶対ムリでまさにカルト中のカルトです。アレンの自伝でも、本作については無視はされてないけど人ごとみたいな書き方でほんの1・2行しか触れてないところは意味深です。

『華麗なる悪』(1969)
ジョン・ヒューストン監督作でも駄作のひとつなのですがパメラ・フランクリンに萌えていた中学生のときにTVで観てハマりました。ああ、もう一度観たいなあ・・・。スコットランド民謡調のテーマ・ソングは私のエバー・グリーンです。


   
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  ピラニア 3D 《ネタバレ》 
元ネタがC級に近いB級ムーヴィーだから、これぐらい思う存分監督の趣味が爆発してもちゃんと観られる映画になっているところはお得です。エサになって喰われるのが男もいるけどほとんどが水着ギャルと言うのは実に豪華、なんせジジ・ババのたぐいはひとりも出てこないのがこれまたお得です。 R・ドレイファスの使い方からして遊び心が冒頭から全開ですが、個人的にはE・シューが三人の子持ちの保安官という設定にちょっと衝撃を受けちゃいました。そりゃ良く考えたら彼女も40代も半ばを過ぎた立派な熟女ですし、ティーンエイジャーの息子がいてもおかしくはないんですよね。『ベスト・キッド』や『B・T・F』シリーズの頃を知っているだけになんか複雑な気分です。まあ要は“そういうお前も歳をとっているんだぞ”と言うわけなんですね(涙)。その息子ジェイクを演じている若い役者、名前をスティーヴン・R・マックイーンと言います。そう、なんとS・マックイーンの孫なんです、まだ映画出演は少ないんですがこれからどう成長してゆくか楽しみです。
[DVD(字幕)] 6点(2013-05-27 01:06:54)
342.  ザ・タウン 《ネタバレ》 
街の雰囲気が『ディパーテッド』に似ていると思ったら、そりゃそうですよね同じボストンでした。銀行強盗と現金輸送車襲撃の発生率が全米一だなんて、NYやロスよりも物騒なところなんでしょうか、ちょっと意外でした。 B・アフレックの『アルゴ』の一本前の監督作ですが、もう『アルゴ』の成功が約束された様なお見事な演出です。ラストの展開には賛否があるでしょうが、わたしはこういうのは好きです。氷が張られて子供たちがプレーしているスケートリンクを見せるラスト・シーンも、『トラフィック』と似ていますがなんか心がホンワカして良い後味が残りました。『ヒート』を強く意識していることは判りますけど、緩急をつけたストーリー・テリングは『ヒート』を超えているんじゃないでしょうか。もっとも花屋のボスを仕留めるところはさすがにご都合主義が目立つのは事実で、その直前のJ・レナーが射殺されるシーンが実に良かっただけに残念でした。 それにしても、レッドソックスのホーム・ゲームでの売り上げが一試合で350万ドルもあるなんて、凄くないですか?
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-05-26 01:45:44)(良:1票)
343.  キッズ・オールライト 《ネタバレ》 
こんなに本格的なレズビアンカップルのお話は初めて観た気がします、もう法的にも結婚しちゃってティーンエイジャーの子供までいる家庭を築いているんですから。ただねー、このカップルにはとうとう最後まで感情移入できなかったというか好感が持てなかったのですよ。二人の性格付けや子供たちの環境もリアルなんだけど、やや類型的過ぎるのもちょっと気に喰わないところかな。面白いもんで、映画って登場人物の存在にリアリティがあり過ぎると却って感情移入が出来ないものなんです。おそらくこの女性監督もレズなんだろうけど、M・ラファロと浮気をしてもA・ベニングと別れられないJ・ムーアを観ていると、ゲイとストレートという枠組みから抜け出せていない脚本だと思いました。 レズはホモビデオが好きだなんて知りませんでしたが、小ネタとしてはイイ笑いです。でも考えてみると、レズが両親だとその子供はセックスに関して意識することが普通の家庭より早くなってしまうんでしょうね。子は親を選べないというわけです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-29 22:11:12)
344.  エクスペンダブルズ 《ネタバレ》 
うーん、正直言って騙された!という呻きがまず出ちゃいます。だって、ポスター観たらあの面々が手を変え品を変えて大暴れするのかと思うのが普通でしょう。それなのにB・ウィリスやシュワちゃんはほんの一瞬のカメオ出演、D・ラングレンは裏切っちゃうし実際に殴りこみかけるのはスタローンとJ・ステイサムにJ・リーの三人以外は初めて見た様な俳優とは、もういい肩すかしでした。自分にはスタローンのアクション映画に思い入れが全然ないくちなので、この雑であってなきがごときストーリーはきつかったです。アクションシーンがまた暗くてカット割りが多く、何が起きているのかさっぱり判らなくなって、“消耗品”のくせにあれだけの人数相手に誰も死ななかったということに最後まで気が付きませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-14 22:17:17)
345.  スーパー! 《ネタバレ》 
期待も予備知識もなしで観たら、実は大当たりだったという感じです。監督は誰じゃ、おお、『スリザー』を撮った才人J・ガンじゃないですか。なるほど、『スリザー』つながりでM・ルーカーとG・ヘンリーが顔を見せているわけですね。冴えない中年マスクヒーローのR・ウィルソンは『JUNO/ジュノ』でE・ペイジに妊娠を告げる薬局の店員だったし、ハリウッドという所は意外と人間関係が狭いんですね(笑) 『キック・アス』と良く似たプロットですが、コメディながら本作の方が人間性の闇に迫っていて奥が深いと言えます。何と言ってもE・ペイジの壮絶な怪演とびっくりさせられる最期、これはもう必見です。そしてまるで『バタフライ・エフェクト』みたいにとっても切ないエンディング、ちょっとホロリとさせられました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-03-18 23:42:47)(良:1票)
346.  ザ・ファイター 《ネタバレ》 
むかしはデ・ニーロ、いまC・ベール、と謳われる役作りぶりはオスカー受賞も当然でしょう(もっとも、もう体をいじめる役作りはしないと受賞後の記者会見で言ってましたが)。まさか本当にヤクを射ったのじゃないかという変貌ぶりで、その体であれだけイカれたキャラを演じるとは恐ろしい役者根性です。おまけに母親が下品なM・レオとくれば、主役とは言ってもM・ウォールバーグもおとなしい演技をするしかないというのは納得です。この映画はボクシングではなくてボクサーを描いているんだと思えば、試合シーンの迫力の無さもあまり気になりません。「人を殴る」という格闘技としてのボクシング映画となると、しょせん『ロッキー』を超えることは無理なんですから。 それにしてもこの映画は品のない登場人物ばかりで、まあそこがリアルというわけなんですが。唯一お父さんのジョージぐらいかな、善い人だなって和ませてくれたのは。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-02-11 01:21:52)
347.  ムカデ人間2 《ネタバレ》 
観通すのがこんなにしんどかった映画、ほんと久しぶりです。それはグロ描写のせいではなくって、もちろんあのチビ・デブのマーチンくんのおかげです。 いろんな疑問が湧いてきます。まず、この人プロの俳優?それとも素人?あの腹の脂肪は自前?それとも特殊メイク? まあどちらにしろ、こんな人間を見つけてきた監督の眼力には素直に脱帽します。このT・シックスという人、単なる変態おバカ監督じゃなくて実は知性は高いけど趣味が悪すぎる、そうM・ハネケみたいな人じゃないかと思えなくもない。一作目はモダン・アートの様な静謐すら感じさせたのに、『エイリアン』や『プレデター』みたいに“続編では群れで画面に出す”というモンスター・ホラーの王道を守ってくれています。一作目で繋がれた女優をどうやって登場させるのかと思ったら、まさかのメタ・フィクションで攻めてくるとは、なかなかやるじゃないですか。きっとあとの二人にもオファーしていたと思うんですよ、でもきっぱりと拒否されちゃったんじゃないかな(笑) もう三作目が世に出ても絶対観ないぞ、と力んでますが、ひとりだけ逃げたあの妊婦が次作に絡むんじゃないかなと気になって仕方ありません。そう言えば本作ではイギリスに舞台を移していますが、次はまさか日本なのかも。 たぶん観ちゃいます…
[DVD(字幕)] 3点(2013-02-06 00:22:40)
348.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
ディカプリオ、熱演なのは判るけど、あの眉間にデス・ヴァレーみたいに深い皺を刻む演技がそろそろワン・パターン化してきています。『J・エドガー』でも同じ様な表情だし、こりゃ当分続きそうだ(笑)。 R・ロバートソンの音楽が素晴らしくこの物語にマッチしていて、冒頭のディカプリオたちが病院に入ってゆくシーンなんか、なんと言うか背筋がゾクゾクしましたよ。警備隊長とディカプリオがジープに乗って病院に戻るシーンで、あまりにミエミエなブルーバック合成が使われているのでとても奇妙に感じたんです。私はあまりオチを考えずに映画を観るスタイルなのですが、これはディカプリオの妄想世界を暗示させる伏線の一種だったんですね。まあしかし、スコセッシの力量は別にしてもあまりにお話しが陰惨過ぎましたね。こんな映画を撮ったので、スコセッシは「お願いだから娘に見せられる映画を創って」と奥さんに怒られ、『ヒューゴの不思議な発明』が製作されたと言うのは笑ってしまいます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-12-23 21:49:11)
349.  戦火の馬 《ネタバレ》 
E・ワトソンやP・ミュランといった渋い俳優が出演していると言っても、この映画の主役はやっぱりサラブレッド・ジョーイでしょう。ちょっと驚異的なレベルの演技を見せてくれますが、CGテクノロジーが発展しているのでどこまでが実物の馬なのかとついつい詮索してしまいます(実はフルCGだったりして)。 スコセッシが『ヒューゴの不思議な発明』を撮ってますし、ハリウッドの二大巨匠が相次いで子供向け素材から作品を創作しているのは興味深い。二人とももう孫がいる世代だし、仏心が芽生えてきたのかな。 この映画は戦争を題材にしてますがスピルバーグの残酷趣味は抑えられており、馬とともに自然を美しく映すかに全力を注いだ観が強い。英国軍騎兵隊が葦の原から現れて突撃を開始するシーンは、さすがスピルバーグと言うイマジネーションだ。でもラストのあまりに鮮烈な夕陽はちょっとCG使い過ぎでやり過ぎの感は否めなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2012-10-17 23:11:41)
350.  デスカッパ 《ネタバレ》 
なんで不況に苦しむ世の中なのにこんな映画が撮れるんだ、と首をかしげてしまいましたが、『片腕マシンガール』の“TOKYO SHOCK”シリーズだと知って納得です。「どうせアメリカ人のおカネだからやりたい放題しちゃえ」というわけなんですね。というわけで、日本の資本ではとうていOKされないようなデタラメなストーリーを見せられる観客はたまったもんじゃありません。スタッフが拘っているのは昭和特撮映画をオマージュしたミニチュア・ワークやプロップで私の様なマニアはニヤリとさせられますが、とても一般受けするわけもない。とは言えこういうのが好きな自分としては他のレビュアーさんたちに逆らって最高点をつけてあげようと思いましたけど、やっぱ三点が限度ですね(笑) それにしても、なべやかん、いったいお前ひとりで何役やっているんだよ!
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-07-31 19:53:25)
351.  THE SILENT WAR 戦場の絆 《ネタバレ》 
第一次世界大戦のとき、西部戦線では塹壕線がスイス国境から英仏海峡の海岸線まで繋がってしまい身動きが取れなくなってしまった。実にほぼ四年間にわたって戦線が動かなかったわけで、相手の塹壕や陣地の真下までトンネルを掘って爆薬で吹っ飛ばしてしまおうとイギリス軍は考えた。ドイツ軍もトンネルを掘ってイギリス軍を阻止しようとし、両軍の間で実に地味~な坑道戦が展開されたという史実をもとにした映画です。この戦いに参加したオーストラリア兵のトンネル中隊を取り上げているのですが、地味な戦いを丁寧に映像化しています。この中隊は将校・兵士とも本国で鉱山技師や鉱夫だったからトンネル掘りはお手の物、でも戦場の中ではそれは大変な苦労です。オーストラリア人とイギリス人の気質の違いや確執も良く描かれており、けっこうドラマとしても質が高いです。戦争映画としてのアクションはほとんどないと言ってよく、ドイツ軍の攻撃トンネルを爆破する唯一のサスペンス・シークエンスすら実にあっけなくてちょっと残念。ラストは敵陣のある“80高地”の爆破に成功するのですが、その前に主人公の将校が悲しい決断をしなければいけなかったのが涙です。史実では、このときの爆発音がロンドンでも聞こえたというから凄まじさが判ります。もっと凄いのは、これだけ苦労して作戦に成功して1万人以上の損害をドイツ軍に与えたのに、戦局にはなんの影響も与えなかったということでしょう。日本人には想像もつかない戦争です。
[DVD(字幕)] 6点(2012-06-05 21:38:33)
352.  コンテイジョン 《ネタバレ》 
始まったとたんにグウィネス・パルトロウが感染死したと思ったらケイト・ウィンスレットも死んじゃうし、こりゃこの豪華出演俳優たちはみな逝ってしまうのかなと心配しちゃいました。最近のソダーバーグの傾向として、新型ウィルスのパンデミックを冷徹にシミュレートしまくる実験的な作品かと予想していましたが、人間同士の触れ合いに未来の希望があるんだ、というけっこう熱いメッセージが感じられました。グウィネス・パルトロウの不倫や拉致されたマリオン・コティヤール消息などを、あまりにばっさりそぎ落とした脚本にはちょっと疑問が残りますけど。でもサブ・ストーリーを膨らませてゆくとまた『トラフィック』みたいな映画になっちゃうので、ソダーバーグはあえてこういう展開にしたんだろうなと思います。インフルエンザみたいな症状なので『アウトブレイク』みたいな派手な死に方ではなくよっぽどリアルな恐怖が伝わりますが、グウィネス・パルトロウの解剖シーンだけはギョッとさせられました(なんせ頭の皮がペロリですから)。そしてジュード・ロウの怪しいブロガーぶりから、ソダーバーグのネットに対する辛辣な見方が意外でした。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-27 23:45:12)
353.  アデル/ファラオと復活の秘薬 《ネタバレ》 
リュック・ベッソン映画史上、もっとも肉感的なヒロイン登場!女の好みが変わったのかな? ベッソンさんまたまた中坊路線に回帰かと思いましたが、原作がフランスで人気のコミックなんだそうです。最初とラストにちょこっと出てくるマチュー・アマルリックの役柄を観てると、この辺のキャラはフランスでは説明不要なくらいポピュラーなんでしょうね。冒頭から『アメリ』や『インディ・ジョーンズ』を恥ずかしげもなくパクってるのでこの映画どうなっちゃうんだろうと心配しましたが、ヒロイン・アドヴェンチャーものじゃなくコメディだと思えばセンスも良いので楽しめました。 続編、あるかな~。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-03-29 00:42:41)
354.  私の優しくない先輩 《ネタバレ》 
『ハルヒ』の山本寛が実写映画を初監督ということで、あまり期待はしてなかったのですが、自分には意外とストライクでした。たしかに前半のポップだけどチープな展開とラジオドラマみたいなモノローグの多用は好き嫌いがはっきり分かれるところでしょう。あのハリボテ丸出しの宇宙と地球は、相米慎二の『東京上空いらっしゃいませ』を思い出させてくれて、なんか良かったです。まあ邦画では珍しいタイプの映画かもしれませんが、今後カルト的な評価がされるかもしれませんね。 そして、実はわたしここが目当てでこの映画を観た様なもんですが、ワンカット・ワンシーンで撮られたエンディングのダンスはポップでほんと至福感に満ちています。ここだけでも見る価値は十分あります。
[DVD(邦画)] 7点(2012-02-17 23:43:37)
355.  キラー・インサイド・ミー 《ネタバレ》 
このケイシー・アフレックが演じるルー・フォードは、『アメリカン・サイコ』のパトリック・ベイトマンを凌駕するサイコ・キャラですよ。ジェシカ・アルバのケースはともかくとして、ケイト・ハドソンに関してはなんで殺しちゃったのか、さっぱり理解不能。でもね、こういう人間って現実にいそうな世の中だから背筋がぞっとするわけです。それもケイシー・アフレックの好演の賜物で、アルバとハドソンもなかなか良い脱ぎっぷりで感心しました。ただラストの火が燃え上がるシーンは、あまりにチープなCGなので興ざめしてしまいました。バジェットが足りなかったのかしら? サイモン・ベイカーやビル・プルマン(ほんのチョイ役でした)を使ったりして、たしかに無駄に豪華なキャスティングでしたから。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-25 01:15:13)
356.  トゥルー・グリット 《ネタバレ》 
今年のオスカー受賞式ではノミネート作品をパロった紹介フィルムがありましたが、なんでアン・ハサウェイとジェームズ・フランコがクマちゃんの着ぐるみをかぶって馬に乗っていたのか、森の中であの変な歯医者と出逢うシーンを観て初めて判りました(笑)。コーエン映画の特長である“日常の中に突然出現する超現実”が顕れるのは唯一このシーンだけで、後は今までにないほど抑えた演出で実に淡々とした西部劇でした。復讐される対象のジョシュ・ブローリンだって、他のコーエン映画でお馴染みの異様な怪物ではなく、もののはずみで殺人を犯しただけみたいな感じで、その最期もあっけない。その分斬新なカットで1対4の乗馬決闘や息をのむほど素晴らしい星空を見せてくれ、また新しい西部劇の可能性が拓けたような気がしました。機会があればぜひとも映画館であの星空を体験してみたいと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2011-12-06 21:26:40)
357.  英国王のスピーチ 《ネタバレ》 
「オスカー獲るほどの映画か?『ソーシャル・ネットワーク』の方がいいじゃん」という批判があったことは承知してますけど、まあこれはこれで良かったんじゃないですか。作品賞はともかくとしても、演技賞は三人とも受賞すべきだったのは間違いなしです。とくにジェフリー・ラッシュ、なんか怪しげなところもあるライオネル・ローグを絶妙な演技で表現していて、脱帽です。コリン・ファースが手に汗握るスピーチをしている前で、始めはまるでオーケストラの指揮者の様に奮闘していたラッシュが、最後には王の言葉に打たれて畏敬の念を示してゆくのはホント名シーンでした。そしてバックにベートーベンの交響曲七番第二楽章を流されては、もう泣くしかありませんでした。 余談ですが本作の日本版予告編は予告編史上に残る大傑作だと思います、これだけで泣けます。
[DVD(字幕)] 8点(2011-11-16 20:54:41)(良:4票)
358.  RED/レッド(2010) 《ネタバレ》 
アメコミ原作のぶっ飛んだプロットながら、イマイチはじけ方が足りないってのが残念。ウィリス、マルコビッチ、フリーマンはそれぞれいい味出しているけど既にどこかの映画で演じたことのあるキャラで新鮮味には乏しい。ヘレン・ミレンだけはまさに「ぜひ彼女に演じて欲しかったキャラ」が実現した様な感じで、『鬼教師ミセス・ティングル』がスナイパー・ライフルをぶっ放しているみたい、そのカッコよさとインパクトは絶大でした。この映画でとくに気になるのがあっさりしていると言うのか雑な脚本で、マルコビッチに「アタシだよ!」と叫んでロケット・ランチャーをぶっ放して返り討ちされる女殺し屋なんか「お前いったいマルコビッチのなんなのさ?」って気になってしょうがなかったです。結局、謎のまま映画は終わってしまいました(笑)。
[DVD(字幕)] 5点(2011-09-27 19:20:39)(笑:1票)
359.  キック・アス 《ネタバレ》 
出ました!ひさびさの痛快作に出会ったという感じです。クロエ・グレース・モレッツが『シベールの日曜日』のパトリシア・ゴッジにそっくりで、21世紀の新しいロリコンのイコンが誕生しました。ビッグ・ダディもヒット・ガールも高度な殺人テクニックを持っているだけで別に身体的な超能力があるわけではなく、アメコミ・ヒーローの中でも明らかにバットマンとバット・ガールのパロディですよね(ニコラス・ケイジのコスはモロにバットマンですし、レッド・ミストはロビンを彷彿させてくれます)。自分の中で銃社会のアメコミ・ヒーローが銃器を使わないことに今まで不自然さを感じていましたが、本作でそこを見事に払拭してくれました。ニコジーも近年まれに観るのびのびとした演技で、楽しんで演じているのが良く判ります。そしてジェイソン・フレミングとデクスター・フレッチャーの『ロック・ストック』コンビの贅沢というかもったいない使い方、思わず笑ってしまいました。いかにも続編を撮るぞという終わり方でしたが、このセンスなら十分に期待できるので早く観たいものです。
[DVD(字幕)] 8点(2011-09-25 14:33:35)(良:1票)
360.  マチェーテ 《ネタバレ》 
『マチェーテ』まさかの実写化!、正直言ってお待ちしておりました! 不法移民問題などシリアスネタを織り込んでいますが、あのフェイク予告編がこの作品のすべてを語っている様なもので、それだけあの予告編はよくできていたのだなと感心しました。そして予告編にクオリティを与えてくれたのが、デ・ニーロとセガールの起用でしょう。と言っても、デ・ニーロの芝居は勝手に暴走して好き勝手やってる感じでしたが。セガールが悪役やっている映画って、今まであったでしょうか?私は彼は絶対に悪人の方が似合ってると前から思っていたので、セガールの悪ボス姿が観れて満足でした。『エクスペンダブルズ』のオファーを蹴ったくせに『マチェーテ』には出るなんて、セガール、ちょっと見直したぞ! もっとも単にデ・ニーロと共演できるチャンスを逃したくなかっただけかもしれませんが。ふつうの状況では、デ・ニーロとセガールが競演するなんてあり得ませんからねえ。最後に、チーチ・マリンが思ったより活躍しなかったので、マイナス1点とさせていただきます。
[DVD(字幕)] 6点(2011-06-13 21:21:39)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS