Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。19ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  BOYS
あそこまでバレないのに無理があり過ぎ。ウィノナの役の女性って、やっぱりヘンだよ…。私的には全然「BOYS」じゃなかった。
3点(2003-11-21 19:02:11)
362.  シャンドライの恋
んー、私には愛が伝わってこない。何故だ・・・?
3点(2003-11-13 19:19:42)
363.  大いなる遺産(1998)
デ・ニーロ見たさに観て、確かにデ・ニーロはよかったけど、それだけ・・・。グィネスにはイライラするし、内容も面白いとは言えなかった。途中で寝ちゃったし・・・。
3点(2003-11-13 18:32:57)
364.  マーズ・アタック!
ドタバタ、イケイケで俳優達の過剰なワルノリ度が逆に笑えなかった。嘘つき火星人に真剣に腹が立った私って、頭固すぎかな・・・。単純なストーリーなのにキャストが豪華で目が離せなかったので、ちょい疲れた。
3点(2003-11-11 15:46:15)
365.  鳩の翼
うーん・・・複雑だけど、基本的にこういう男は大嫌い。でもって、女二人もどうなんざんしょ・・・。病気は悲しいけど、だからってこんなのは美しくないと思う。
3点(2003-11-10 19:10:50)
366.  恋におちたシェイクスピア
つまらな-い。ミラマックスは何でこれを賞レースに必死で推してたんだろ。ジュディが確かに上手いのは認めるけど、たったあれだけの出演でオスカーって言われると、それほどかなって感じだし、グィネスはどう見たって女だよ。
3点(2003-10-10 16:42:40)
367.  エリザベス
ケイト、怖い。なんだかどの登場人物も好きになれなくて、ラストが待ち遠しかった。
3点(2003-10-08 20:17:45)
368.  エドtv
「トゥルーマン・ショー」の方がよかった。どうしても二番煎じ。マコノヒーがニヤけ過ぎてイライラ。
3点(2003-10-08 20:01:21)
369.  永遠と一日
おじいちゃんの人生反省の映画?これからの一歩?ちょっと何が言いたいのかよくわからなかった。だって何も始まらない。奥さんに愛されてた回顧シーンだけがよかった。
3点(2003-10-06 18:57:38)
370.  恋する予感
チラシのヒュ-に騙されました…。一体テーマは何なんだ?ヘビーすぎる…。娘と・・・?!
2点(2004-05-20 16:08:54)
371.  ひかりのまち
期待しすぎたのが良くなかったのか・・・最後に辿り着くまで何度も寝てしまった。私には日常が日常過ぎて退屈だった。感動できなかったことが残念。
2点(2003-11-13 14:40:23)
372.  イングリッシュ・ペイシェント
長い映画だからと気合いを入れて観始めたけど…長すぎー。しかもつまらなすぎー。ビノシュが何であれで賞とれるの?(下手ってわけじゃなくて役がねぇ…)話もだらだらしてるだけだし…裏でお金がいっぱい動いてそう。 
2点(2003-10-15 14:36:09)
373.  乙女の祈り
ケイトのブサイク表情がちょっと・・・。内容ものめりこめなかった。オーバーアクションな二人に苛立つし、気持ち悪かった。
2点(2003-09-29 17:59:52)
374.  グッバイ・ジョー 《ネタバレ》 
イーサンはちょっとしか出てこないし、バルは最後までムサイし…。主人公の少年が何も更生しないまま、しかも鑑別所に送られて、ハイ終わりって・・・こんなんありー?
1点(2003-11-10 19:37:37)
375.  アンジェラの灰 《ネタバレ》 
ビデオパッケージの「ヘンな顔」が嫌でなかなか借りられなかったのだけど、本編観て、なんてことない(といっちゃ悪いかな)シーンの起用だったので拍子抜け。で、感動モノかと思ったら荒廃した社会、生活の中での・・・え?一体何の物語?この少年?家族?じゃ、アンジェラは?ただのスキモノな印象だし、どうしようもない父親には呆れっぱなしだし、学校の先生はリコールしたくなる腹立たしさ。なんか、いや~…な映画。
1点(2003-11-04 15:19:29)
376.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
えっ?わかんない、わかんない、私にはわかんないヨー!どのへんが面白いのか誰か観ながら説明して!最初っから最後まで退屈だった。
1点(2003-10-03 18:36:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS