Menu
 > レビュワー
 > STYX21 さんの口コミ一覧。19ページ目
STYX21さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 454
性別 男性
自己紹介 「STYX21」と書いて「スティクスにじゅういち」と読みます。
笑えて、「なるほど、いいところ突いているな」と少し唸らせるコメント書きたいと思っています。
ふざけたようなコメントも多々ありますが、映画へのオマージュ(敬意)は持っているつもりです(シベ超も含めて・・)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  ハリーの災難
ハリーの「災難」とは、死んだことなのか、死体を何度も移動されたことなのか、それとも本来主役のはずなのに顔すら写らないことなのか?
7点(2003-11-23 16:36:46)(笑:1票)
362.  大いなる幻影(1937)
戦場の紳士。ルノワールが撮ると戦争までも格調高くなる。
7点(2003-11-23 16:27:40)
363.  スミス都へ行く
いかにもキャプラらしい。青臭いが、原点を忘れた政治家に是非見せたい。
7点(2003-11-23 16:18:12)
364.  2001年宇宙の旅
この映画を一度も早送りしないで見ることができる人を私は尊敬します。
4点(2003-11-23 15:59:29)(笑:1票)
365.  アンタッチャブル
デ・パルマは「やれば出来る子」なんですよ! 分かりましたか、皆さん! でも、普段はイタズラばかりで・・・。
7点(2003-11-23 14:00:10)(笑:4票)
366.  アマデウス
モーツアルトの才能に嫉妬するサリエリ。しかし、当時、モーツアルトの才能を見抜いた唯一の人物であった。サリエリも「才能」の持ち主である。
7点(2003-11-23 13:39:00)
367.  赤い橋の下のぬるい水
監督、やりすぎです。
4点(2003-11-23 13:24:03)
368.  アウト・オブ・サイト
見る必要がなかった。だいたい、自分にとって、監督ソダーバーグ、主演ジェニファー・ロペスは最悪の組み合わせの1つなのだから。
2点(2003-11-23 13:20:10)
369.  グランド・ホテル
(高嶋政伸風に)『姉さん、事件です。さすが元祖、プラトンより「高級」ホテルです。』
8点(2003-11-23 12:35:40)
370.  マーニー
「赤」に反応するマーニー。だったら、闘牛の精神分析も・・・?
6点(2003-11-23 11:54:26)
371.  風と共に去りぬ
女性向け大河ドラマ。
6点(2003-11-23 11:42:27)
372.  サイコ2
明らかにB級映画、ヒッチコックと比べようもない。しかし、思わぬ展開で進み、ラストは・・・。これはこれで見る価値あり。
8点(2003-11-23 11:15:22)
373.  ペーパー・ムーン
憎たらしいクソガキ!・・・・・・・でも、許すか・・。
7点(2003-11-23 10:43:38)
374.  フレンジー
ヒッチコックにしては、死体等の残酷なシーンが目立つ。ただ、一番残酷な目に遭っているのは、奥さんの「ゲテモノ料理」を食べなければならない警部。
6点(2003-11-23 10:39:46)(笑:1票)
375.  キッド(1921)
ガラスを割る少年と修理するチャップリン。見事な自作自演。
7点(2003-11-23 10:26:27)
376.  フェリーニのローマ
フェリーニのローマへの愛情がひしひしと感じられる。
6点(2003-11-23 10:21:47)
377.  大人は判ってくれない
トリュフォーはどうも苦手。良さが判ってあげられない。残念。
4点(2003-11-23 10:05:51)
378.  ダイ・ハード2
「1」では事件に「巻き込まれた」マクレーン刑事だったが、「2」では「自ら首を突っ込んでいく」。ここが大きな違い。
7点(2003-11-23 09:52:25)(良:1票)
379.  穴(1960)
鳴り響く穴を掘る音。「穴」というより「音」といったところか。終盤、扉ののぞき穴から鏡に映った「光景」には唖然。
8点(2003-11-23 09:40:40)
380.  ファントム・オブ・パラダイス
デ・パルマ・ワールド全開。ただ、常人には無関係な世界かも。
5点(2003-11-22 12:55:43)
010.17%
181.40%
2518.90%
3203.49%
410217.80%
57813.61%
612722.16%
77212.57%
87312.74%
9223.84%
10193.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS