Menu
 > レビュワー
 > ヤスピ さんの口コミ一覧。2ページ目
ヤスピさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 73
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ビッグ・リボウスキ
のらりくらりとした展開に見ていて疲れてしまった。この映画の笑いは人を選ぶ。で、私は選ばれなかった。
1点(2003-06-23 01:40:24)
22.  ウォーターボーイズ
予想以上に楽しめた。途中何度か退屈に感じる処があったが、学園祭でのシンクロシーンは爽快。学園天国をBGMに用いたのもイイ。最後のパンツ場面は無い方が好み。
6点(2003-06-22 04:50:25)
23.  エイリアン
アッシュの衝撃が忘れられない。エイリアンを絡めた緊張感や恐怖感も凄かったが、インパクト最大だったのはアッシュ。シリーズの中では本作が一番怖くて面白い。
9点(2003-06-21 04:10:13)
24.  天空の城ラピュタ
この映画は奇跡。何から何まで面白い。何度見ても楽しめる。
10点(2003-06-19 03:16:04)
25.  オーシャンズ11
肝心の手口が以前に何かで見たり読んだりした類のものが多く、新鮮味に欠けていた。それと、やはり11人は多過ぎ。
4点(2003-06-17 01:59:54)
26.  スパイダー
ストーリー展開がかなり粗く、都合よすぎる処が多い。せっかくモーガン・フリーマンが出演しているのに残念。
4点(2003-06-17 01:48:58)
27.  ザ・セル
確か、公開当時に流れていた予告編映像では音楽にG線上のアリアが使われていた。アリアは個人的に超大好きな曲。アリアをバックにした印象的な予告編映像に惹かれ、一体どのシーンでアリアが流れてくるのかを楽しみにしてビデオで見てみたら・・・、なんと最後まで流れてこなかった。どうしてなんだぁ。ガッカリ。印象に残ったのはグロ的な映像のみ。
3点(2003-06-15 02:34:24)
28.  ルパン三世 カリオストロの城
中学か高校の時にTVで初めて見た時、最後の銭形の台詞を聞いてニコニコの極致になってしまった。その後も、ふと思い出してビデオを借りてきたり、TV放映があるとつい見てしまったりして何度も見ている。大大大好きな映画。
10点(2003-06-14 02:58:07)
29.  千と千尋の神隠し
あの世界に登場してくるものがとにかく不気味で怖くて、ノーマルな千尋とハクがスクリーンに出てくる度にホッとしていた。どうしてあのキャラクター達を不気味に感じてしまったのか、自分で自分が分からない。面白く感じたのは、名前が奪い取られてしまうという設定。名前の存在意義みたいなことを、ちょっと真面目に考えてしまった。
7点(2003-06-13 02:44:12)
30.  フェノミナン
トラボルタが出演しているという理由だけで見てみたら、これが当たり。棚ぼたの心温まり映画だった。
7点(2003-06-12 02:13:56)
31.  マルホランド・ドライブ
やってくれました、リンチワールド。何故だか分からないが、その映像世界に引き込まれてしまう。もちろん、クリアな理解などできないけど。。。
6点(2003-06-11 04:28:48)
32.  魔女の宅急便(1989)
もう少し起伏があるストーリーを期待していた。が、見終わって心温まる処は好き。ラストのジジの言葉はキキには伝わっていたと思う。
6点(2003-06-09 17:12:08)
33.  マトリックス リローデッド
増殖スミスとの格闘、高速道路でのカーチェイスシーンは見応えがあったけど、それ以外はいま一つ。映像を見た時のインパクトは全体的に1の方がはるかに上だった。それにしても、あの終わり方はあんまりだぁ。
5点(2003-06-09 16:47:02)
34.  アンタッチャブル
素晴らしい娯楽映画。オープニングを見た段階で『ん!これはアタリ映画の予感!!』となり、後は最後まで一気。当時大学生だった私は大満足で映画館を出た。その後ビデオでも何度か見たが、やはり面白い。デ・ニーロのバットシーンは必見。
10点(2003-06-08 03:02:53)
35.  太陽がいっぱい
とにかく、ラストがお見事。あぁ、人生。。。
8点(2003-06-07 03:21:19)
36.  ビッグ
温かいユーモア感覚が大好き。笑えて心が温まる映画はホントにいい。こういう映画、もっともっと見たい。
10点(2003-06-07 01:06:30)
37.  いまを生きる
大学生の時に初めて見たのだが、ラストの机シーンには本当に感動した。感動して鳥肌が立ったのはこの映画くらい。
9点(2003-06-06 03:16:41)
38.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
わざとらしい台詞のオンパレードに参ってしまった。初期のガンダムTVシリーズを見ていた時には、そのわざとらしさが新鮮だったんだけどなぁ。。。
1点(2003-06-05 01:41:48)
39.  アメリカン・ビューティー
ケビン・スペイシーはどうしてあの様な表情ができるのだろう。つくづく凄い人だと思う。映画全体の雰囲気、ストーリーも含めて実に面白い。
9点(2003-06-05 01:29:31)
40.  ディープ・インパクト(1998)
父と娘が大津波に呑み込まれるシーンが忘れられない。映画館で見たかった1本。
8点(2003-06-05 00:47:21)
000.00%
134.11%
256.85%
356.85%
456.85%
5810.96%
6912.33%
7810.96%
81216.44%
9912.33%
10912.33%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS