Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。2ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1041
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ゴースト・ハンターズ
カート・ラッセルだった事に最後まで気づかなかった。やる気があるかないか分からない嵐の三人衆や、倒されたボスを見て、なぜか自爆する手下。なんか全く理解不能な怪作であった。
[地上波(吹替)] 4点(2010-08-02 00:08:41)
22.  ナイルの宝石
冒険ものなのに、全くドキドキさせてくれない。脚本が悪すぎるのかな。キャストやセットは豪華なのにもったいない。
[地上波(吹替)] 3点(2010-06-09 01:23:04)
23.  バカヤロー!2 幸せになりたい
ビデオデッキやベータや洗濯機等々、時代の流れを感じる事ができる一本。どのお話も物凄く大した事のないお話で、「だから何?」のオンパレード。若い山田邦子の演技を見れたのが、自分にとって唯一の救いかも。
[地上波(邦画)] 4点(2010-05-04 09:03:33)
24.  タイトロープ
ハズレでした。印象に残る様なシーンも無く、暗い感じで退屈です。
[地上波(吹替)] 4点(2010-02-11 23:35:03)
25.  ピンク・キャデラック
アクションシーンがまるでダメ。銃撃戦とか見れたもんじゃない。悪役がしょぼすきて、もっと頑張ってくれと憐れんでしまった。
[地上波(吹替)] 3点(2010-02-09 00:41:23)
26.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀
暗黒魔王の陰謀という副題ながら、実は暗黒騎士だったのね。まぁハワードのキャラは悪くなかったし、ラストのライブも良かったです。
[地上波(吹替)] 5点(2009-12-15 01:18:06)
27.  血のバレンタイン
リメイク版の方がまだ面白かった。
[DVD(字幕)] 3点(2009-11-28 08:26:12)
28.  バタリアン
ゾンビコメディの最高峰。ってゾンビコメディって少ないんですど。
[地上波(吹替)] 8点(2009-11-23 12:30:03)
29.  ジョーズ3
3作目なので3Dだったのかな。映画館で3Dで観たら評価が変わるかもしれないが、普通に観たらこれは駄作。つか、あの海底王国とかリアルに面白くなさそう。まぁ80年代のテーマパークなんてあんな物なんだろうけど…。
[DVD(字幕)] 2点(2009-09-04 03:23:41)
30.  13日の金曜日PART7/新しい恐怖
流石にジェイソンも、超能力なんて卑怯技を使うヤツには勝てない。急に超能力で呼び出され、火だるまにされたり、パパに湖に引きずりこまれたりと、踏んだり蹴ったりなジェイソンに合掌。
[DVD(字幕)] 4点(2009-08-28 02:04:11)(笑:1票)
31.  ジョーズ'87/復讐篇
サメがピンポイントで敵討ちに来るってのは明らかにおかしい。本人…いや、本サメと言うべき?でもないのに。脚本家はとんでもない馬鹿野郎だ。設定から間違えてるもんだから、物語も間違った方に進むのは至極当然。おばさんの下らないラブロマンスなんか、はっきり言ってどーだっていい。
[DVD(字幕)] 3点(2009-08-27 03:19:30)
32.  ビートルジュース
かなり昔に観た時は、面白かったのだが、改めて観ると全く面白くなかった。ビートルジュースなんて小汚いオッサンにしか見えないし、吹き替えの西川のりおの喋りもつまらないを通り越してサムい。唯一評価出来る点はウィノナ・ライダーの可愛さぐらいです。
[地上波(吹替)] 3点(2009-06-18 01:19:22)
33.  ゴーストバスターズ(1984)
娯楽性が高く、とても良い作品。ゴーストのデザイン、主人公達の性格、テンポ良く進むシナリオ。どれも素敵です。マシュマロを焼いて食うと美味いというのをこの作品で知った。
[DVD(吹替)] 8点(2008-12-07 22:03:18)
34.  ザ・フライ2/二世誕生
犬のシーンはかなり心を打たれました。注射針が折れて、血がピューって出たシーンはビックリ。
[地上波(邦画)] 4点(2008-08-25 01:06:01)
35.  星の王子ニューヨークへ行く
久々に観たらけっこう楽しめた。80年代だけにベタベタなストーリーは仕方無いが、味のあるキャラクター達はとても素晴らしいと思います。ラストはあっさりしすぎて、少し残念かな。
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-04-12 05:26:18)
36.  デッド・カーム/戦慄の航海
もっと頭を使って行動しろっと言いたくなる。後、愛すべき馬鹿犬ベンに合掌!
[地上波(吹替)] 5点(2008-04-09 00:54:23)
37.  13日の金曜日PART3
やっとホッケーマスクを装着してくれた。殺し方があっさりしてて、なんだかモヤモヤしてしまう。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-01 02:05:26)
38.  13日の金曜日PART2
ジェイソンが現れるまでの前振りが長い。布袋を被ったジェイソンはどこぞの秘密結社の人っぽいですね。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-23 01:43:03)
39.  少林寺2
爽やかなリー・リンチェイのアクションに7点献上。
[地上波(字幕)] 7点(2008-03-02 20:23:27)
40.  バタリアン2
吹き替えで観たら+2点かも。
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-08-13 22:10:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS