Menu
 > レビュワー
 > たいがー さんの口コミ一覧。2ページ目
たいがーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 333
性別 男性
年齢 37歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  キック・アス
これをはじめて海外でみたときは、そりゃもう拍手喝采・スタンディングオーベーションでしたよ(頭の中では)。その後興奮がやまない中ネットで調べてみると、(当時)日本では公開未定!アリエナイ!!・・・それから約半年後、やっと日本でも公開で一安心!と思いきや単館上映。はぁ~,どうしてこんなにサイコーな映画をデッカいスクリーンでやらないんだ。なんて悲しいんだ。それはさておき、アメコミだからといって馬鹿にしてはならない。これはアクション、ヴァイオレンス、コメディ、ドラマ、ラブストーリー、ファミリー(笑)全てなのである。軽快な音楽にカッコいい映像、劇的なストーリー展開。これらが産み出すカタルシスはたまらない! 要するにコレだけは言わせてくれ、"Kick-Ass" KICKS ASS!!...
[映画館(字幕なし「原語」)] 10点(2011-01-08 03:28:52)(良:3票)
22.  恋するポルノ・グラフィティ 《ネタバレ》 
予告編で淡い期待を抱いたから借りて観たけど全然面白くなかった。確かにゲロのついた車とか『スターホアーズ』のトレーラー、便秘解消シーンにはめちゃくちゃ笑えたんだが、それだけで他は観ているのがつまらな過ぎて苦痛だった。もう分かりきっていることを無駄なシーン(あるいは無駄なじらし)を延々とくっつけて話が進まないこの苛立ち。どうせなら撮影シーンや脇役たちをもっと引き立てれば良かったのに。
[DVD(字幕)] 1点(2011-01-08 02:19:16)
23.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 
出張マンという一見変わった設定だけど、テーマ普遍的で共感を呼ぶ。終盤のあの勝手に裏切られた感はかなり分かる(笑)でも主人公の生活スタイルも結構憧れるけどな~。にしてもやっぱ家族でも友達でも恋人でも人との繋がりが一番大切ですよね。それでも「家」なき孤独な人たちはどうすればいいと言うんだ。
[DVD(字幕)] 8点(2011-01-06 19:58:49)
24.  キートンの化物屋敷 《ネタバレ》 
使い物にならなくなっていくお金を見るのが辛かった・・・。天国から地獄への滑り台楽しそう♪地獄には行きたくないけど。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-06 19:29:20)
25.  キートンの隣同志
ここまでいくともう次元がサーカス(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-06 19:26:15)
26.  キートンのゴルフ狂の夢(囚人13号) 《ネタバレ》 
衣装ひとつで立場がかわっていくのは面白かった。鉄球振り回したり、ドラゴンボール級に吹っ飛んだりアクションも満載。ただ、夢オチっていうのが残念すぎた。
[DVD(字幕)] 7点(2011-01-06 19:24:50)
27.  キートンのスケアクロウ(案山子) 《ネタバレ》 
別題:キートンの電撃婚
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-06 19:14:31)
28.  キートンのマイホーム(文化生活一週間)
バスターキートンの作品初めて観たけど、いきなり一発目からやられた!白黒サイレントを舐めちゃダメだなと改めて思わせてくれた。笑いはとても単純なんだけど、映像がトリックアートのように展開していって純粋に感動した。やっぱりシンプルが一番面白いなぁ。 
[DVD(字幕)] 8点(2011-01-06 03:36:33)
29.  海底二万哩 《ネタバレ》 
ノーチラス号かっこいい~。乗組員に連行されていたウミガメがとても健気でキュンとした。そしてネモ船長が意外とネクラだった(笑)今までどういう話か知らなかったけど、意外とアドベンチャーしない話なんだね(少なくとも映画上では)。でもその分、薄っぺらいファンタジー映画にならずに済んで楽しめた。この『海底2万マイル』、ディズニーシーではなかなかショボいアトラクションではあるが、これからは幾らかワクワクできそうだ。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-05 16:39:01)
30.  ファンボーイズ
ぼくのSWオタの友達みたいなヤツばっか出ててビックリした。そして、彼らはガチだった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-01 20:49:22)
31.  アラビアのロレンス 完全版
砂漠は、偉大だった。
[映画館(字幕)] 10点(2010-12-21 01:22:31)
32.  マリー・アントワネット(2006)
マリーアントワネットが感じた窮屈さ・退屈さを、映画のつまらなさによって伝えるという変わった作品。
[DVD(字幕)] 1点(2010-12-13 02:49:40)
33.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》 
これがモキュメンタリーということを全く知らなかったので恐怖映像の感覚で観られて結構楽しめた。にしても、あの彼氏は殺されて当然だろ(笑)どんだけ舐めてるんだ、色々と。
[DVD(字幕)] 5点(2010-12-04 11:20:18)
34.  セックス・アンド・ザ・シティ 《ネタバレ》 
本来ならこのシリーズを一切観なくとも生きていけるのに、たまたまこの映画の撮影現場を目撃したという他人にとっちゃどうでもいい理由から、あえて今回レンタル屋のラブコメコーナー特有のあのピンクまみれの中からこのDVDを手に取り借りた。共感はできなかったけど上手くまとまってるし台詞は面白いしで、人気シリーズなわけを認識することができた。にしてもファッション的に、女の子はあぁいう格好に憧れるものなのだろうか?もし肩にあんなでっかい花をつけた彼女と一緒に街を歩くことになったら、僕はどういう態度で横を歩けばいいのか分からなくなる。そもそもぼくはこの映画に出てくるような金持ちでも絶倫でもないから縁のない話であろうけど。
[DVD(字幕)] 7点(2010-10-26 18:47:54)
35.  インセプション
この映画を見て以来、日常生活における全ての思い込みを『誰かにインセプション(「植え付け」)されたんだ!』と言い訳して過ごすようになりました。
[映画館(字幕)] 10点(2010-10-09 22:08:45)
36.  ザ・ロック
途中垣間見られる愛国「臭」が若干鬱陶しい(いかにもマイケルベイ)が、キャスト最高だし映画自体おもしろい。ニコラスケイジはヘタレな方が似合う。
[DVD(字幕)] 7点(2010-07-28 20:17:25)
37.  プリティ・リーグ
第二次世界大戦をスポーツ、女性の視点から描かれているのがなかなか新鮮。ある意味これも世界大戦の総力戦というのを描いている。スポコンもので重要な「決勝戦」シーンも良かったと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2010-07-28 10:12:27)
38.  アビス/完全版
この映画には色んな液体が出てくるが、とりあえずトイレ液が一番恐ろしいと思った。
[DVD(字幕)] 7点(2010-07-20 22:09:42)(笑:1票)
39.  ワン・デイ・イン・ヨーロッパ 《ネタバレ》 
劇中色んな言語が飛び交ってて面白い。初めは、全ての話がどうにかこうにか最後に1つに繋がっていくのかな?と思っていたけど完全にオムニバス形式だった。でも話の根幹が「盗難」「被害届」とかなので、これからヨーロッパにバックパッカーもどきをする者としては気が滅入る・・・。※ちなみに、ぼくはスペイン編が一番すき。自殺率が高いハンガリーの人とシエスタ万歳スペインの人との絡みが良い。それと消えたカメラについて、一方は「写真」がとても大事なんだと言い、もう一方は「過程」が大事だろと言って、こう何気ない会話にも両者の違いがにじみ出ていて面白かった。 
[DVD(字幕)] 7点(2010-07-19 19:06:43)
40.  プレデターズ(2010)
小さい頃よくプレデターのおもちゃでワイワイ遊んでたけど、本物のプレデターめっちゃおっかないじゃん!
[DVD(字幕)] 5点(2010-07-19 18:55:17)
092.70%
192.70%
2103.00%
33811.41%
4298.71%
5319.31%
66018.02%
76118.32%
85717.12%
9175.11%
10123.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS