Menu
 > レビュワー
 > ロカホリ さんの口コミ一覧。2ページ目
ロカホリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1504
性別
自己紹介 先日(2023/6/10)PCが逝ってしまいました。
長年のデータが全てパーです。登録前のレビュー数十本も全部消えました。
バックアップは大事ですねえ。

皆さんも気を付けてください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  リング2
なんで作っちゃうかなぁ
2点(2004-09-21 00:16:32)
22.  トゥルー・クライム(1999)
イーストウッドの作品は安心して観ていられます。でもいい加減ベッドシーンは厳しいかと思う。
7点(2004-09-21 00:16:12)
23.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 
ジェット燃料がライターの火で引火するとは思えない。でも並以上の出来。
7点(2004-09-20 23:50:59)
24.  ユニバーサル・ソルジャー
これを観てから、シートベルトをちゃんとするようになりました。
6点(2004-09-20 23:48:16)
25.  許されざる者(1992)
やるっつうなら、殺っちゃうぞバカヤローってトコでしょうか。イーストウッド渋いなぁ。最後に西部劇かハリーが観たいんだけど…。
7点(2004-09-20 23:46:46)
26.  クリフハンガー 《ネタバレ》 
雪山でTシャツ一枚で、氷の張った湖の中などでありえないってくらいに無茶してますが、スタローンなんで許されるかな。オープニングからして掴みはオーケーでしたね。
7点(2004-09-20 23:42:52)
27.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
独特なキャラデザとあの動き、音楽が良いですね。
8点(2004-09-20 23:41:06)
28.  ファイト・クラブ
先の読めないストーリー展開。ブラピが過激でカッコいい。
8点(2004-09-20 23:32:20)
29.  もののけ姫 《ネタバレ》 
予告を見たときは、首チョンパとは思い切ったなぁと思ったんですが、肝心のテーマが重過ぎて描き切れてないという印象。
5点(2004-09-20 23:27:34)
30.  スタンダール・シンドローム
アルジェントは終わってしまったのかなぁと。らしさほとんど無し。
3点(2004-02-18 21:23:35)
31.  静かなるドン〈OV〉
香川照之はドンのイメージぴったりだった。いつも思いますが、なんでテレビや映画になると役者を変えるんでしょうね。
7点(2004-02-18 21:09:15)
32.  スリーピー・ホロウ 《ネタバレ》 
一家惨殺のシーンではバートン、腹括ったなぁと。床下に逃げた子供と、首チョンパされた母親の目が合うシーンはスゲエ。ゴシック風な雰囲気と映像美が良かった。
8点(2004-01-24 18:01:10)
33.  ぼくらの七日間戦争2
具志堅ティナはいずこへ?
2点(2004-01-15 15:38:58)
34.  ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!<TVM>
劇場版に続き、スペシャルの方も担当するようになったクリカンのテレビ初登場作。五エ門がアルバイトで参加って設定には絶句ですな。
4点(2004-01-11 16:29:12)
35.  ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え<TVM> 《ネタバレ》 
ルパン帝国の財宝ってネタながら、おちゃらけた話しになってしまうのは残念というか、お約束というか。作画は頑張ってくれというレベル。
4点(2004-01-11 16:24:51)
36.  ルパン三世 愛のダ・カーポ 〜FUJIKO's Unlucky Days〜<TVM> 《ネタバレ》 
記憶を失った不二子。おしとやかで丁寧な言葉遣いになり、いつも優しく家族を見守っているバカボンのママのようだった。
5点(2004-01-11 16:21:43)(良:1票)
37.  フロム・ザ・ダークサイド/三つの闇の物語 《ネタバレ》 
夕飯のメインディッシュ用にとっ捕まった少年が、おばばに本を読み聞かせ、気を惹き、逃れようとするお話を軸に3話からなるオムニバス。なかなか粒揃いです。
7点(2004-01-10 23:08:56)
38.  ラン・ローラ・ラン
ローラの疾走感と音楽が非常に合っていた。役の人はどれくらい走ったんだろ?
7点(2003-11-26 23:50:50)
39.  オープン・ユア・アイズ
スペイン映画って初めて観たかも。主人公はとてもプレイボーイとは思えない顔つきだったが、夢なのか現実なのか妄想なのか、難解気味なストーリーは興味深かった。
7点(2003-11-22 02:08:56)
40.  恋の時給は4ドル44セント
ジェニファーが可愛い。しかしそれにしても安い時給だね、向こうはチップが貰えるかららしいけど。
5点(2003-11-22 01:33:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS