Menu
 > レビュワー
 > HΛL さんの口コミ一覧。2ページ目
HΛLさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 38
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  タイムマシン(2002)
原作に忠実にするんだったら映画化の意味がない。て、思いません?19世紀末の景色は好きです。ガイ・ピアースもその他のキャストも良かったです。ウェルズの創造した未来はありえなくもないし、リアルだし怖いですけど、何年前に描いた未来像でしょう・・・それをそのまんまやったんじゃあ意味がない。まして原作者の子孫が、ですよ。 最初の「エマ」を救う方法を追うのか、未来を救うのかどっちかにした方が良かったと思うな。しかも未来人にほれたから婚約者あきらめるわけね・・・あんまりじゃありません? まぁ、好きだし、理屈抜きで見るぶんにはいいです。ただタイムトラベルものはそれが難しい・・・(私の場合)
6点(2004-01-10 00:43:34)
22.  ファイナル・デスティネーション 《ネタバレ》 
いや~ビックリしたよ。テンポいいし、よくできてたと思う。 スドーン、グショ!ビチャ!マキッ!ガーーーーン終わりかよ!てかあの男の子終わっちゃったよ・・・
6点(2004-01-10 00:36:36)
23.  刑事グラハム/凍りついた欲望
レクター・・・完全なる脇役じゃないですか・・・? しかもブライアン・コックスあんまり怖くないしさ。サイコサスペンスというよりも、グレアム(グラハム)刑事が事件を追うハードボイルドになってますね。(マイケル・マンならわかるけど) にしても、やっぱり思うのはダラハイドがかわいそうだということだ
6点(2004-01-05 02:03:21)
24.  マトリックス
う~ん・・・これ見る前にアニマトリックス見てれば最初に受けた印象だいぶ違っただろうに・・・ちょっと惜しかった。映像は、すんごく綺麗でした。ストーリーは、監督の考えがよくわからないので、これもあまり深く考えないで見ましたが、映像だけで結構楽しめました。
6点(2004-01-05 01:29:55)
25.  D-TOX
スタローンにしてはシリアスで「普通の」役だったから好印象。 にしても、変なヤツばっかりだね・・・(仕方ないか、そういう場所だし)何か何かと見たことあるような顔ぶれの俳優陣だったけど(;^^) 「ありかよ!!」と、ツッコミどころあったけど、それなりに見れました(ビデオで見る分には)  ロバート・パトリックが泣いたのにはちょっと驚いた。T-1000が!!
5点(2004-01-10 01:03:26)
26.  2001年宇宙の旅
デイジー♪デイジー♪(余談:HNはこいつから) 最初見たときはよくわからなかったが、なぜかスッキリした気分になった。まず、宇宙船が進んでいくのが何か楽しいです。 キューブリックっていつも2分されますけど、私はコレは嫌いじゃないです。
5点(2004-01-05 02:19:23)
27.  IT/イット〈TVM〉
最初2時間くらいはもう、どんどん見ていきました。おもしろかったです。ここまでは!「これは久々の・・・」と思ったら・・・! ちょっと狂いだした。「?どうなる?」そして、極めつけは最後の15分くらい。「ここまで来て、それなのかよ!!!」激怒。マジギレ。何だったんだ・・・何なんだ、超B級(C級、あるいはD級)TVドラマに突き落とされた感じ(これ劇場公開じゃなくてTVドラマらしいですけど、前半は出来が良くて楽しめた・・・なのに!)惜しい~!!!!最初がおもしろかっただけに・・・残念無念
5点(2004-01-05 02:12:47)
28.  スリーピー・ホロウ
なんだかとてもおもしろそうだったんだが・・・おもしろそうだと思いすぎたかな
4点(2004-01-10 00:55:50)
29.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
・・・映画としての出来は悪くはない。キャストも好きだ。子役も前よりはちっとマシかも。しかし・・・やはり、賢者の石のレビューに書いたのと同じだ。スタッフ一掃した方がいいかもな。アルフォンソ・キュアロンもあんまり期待できなそうだ
4点(2004-01-10 00:51:50)
30.  ハリー・ポッターと賢者の石
原作が好きなので、劇場まで足を運びました。最初、タイトルが出た時が一番感動したよ。その後は・・・いや、確かに映画として出来はいいです。けど原作に忠実すぎる。映画化なのに何の工夫もない。原作もそうだけど、謎解きに至るまでが唐突だ。大人のキャストは好きだが、それに対し子役の演技、ありゃ何だ・・・もっとちゃんとやって欲しかった。原作のダメな部分もなんとかできたろうに
4点(2004-01-10 00:48:19)
31.  マルコヴィッチの穴 《ネタバレ》 
すごい期待して見たんですが・・・まさかセックス願望者とダイクの映画だとは思わなかった。そんなにマルコヴィッチになってみたいとも思わないし・・・(あ、ちょっと思うかな
4点(2004-01-05 02:05:30)
32.  トゥームレイダー
アンジェリーナ・ジョリーをかっこよく見せるための映画。 だけ。アクションシーンをボ~っと見てました。それだけだったらまだいい
4点(2004-01-05 01:09:55)
33.  ドリームキャッチャー
スティーヴン・キング好きです!はい! しっかしこりゃ何だ・・・ あ、わかったぞ、何でもかんでも詰め込もうとしすぎて狂っちまったんか・・・やけに長いし 第一、最初ホラーだと思ってた。 冒頭30分は「何か起こるぞ、何か起こるぞ」ってな感じのいい雰囲気だと思ったのにな~ 何か起きたらもう、開いた口がふさがらなかった やっぱキングの映画化は、ちゃんとできる人がやらないとダメなのか・・・
4点(2004-01-05 00:53:12)
34.  インビジブル(2000)
僕のお金を返してください。レンタル代360円
3点(2004-01-10 00:54:14)
35.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 
朝日で終わるのが良かった。あと、ザイオン防衛のキャプテン(名前が思い出せない)がちょっとかっこよかった
3点(2004-01-05 01:34:02)
36.  タイムマイン
余談: こないだ友達とス○パーの某chを見ていたら「次の映画・・・ あ、タイムマシンか」・・・「いや待て!タイムマインだ!!」ってことがありました。みなさん間違えるのも無理ないですよね~邦題のセンス悪すぎ・・・原題無視!? おもしろそうやな~と思ってたのに、なんかちゃっちなB級ちょっと上くらいで終わっちゃった・・・ いいアイディアなのに。(昔こんなTVドラマあったようなこと聞きましたけど)
3点(2004-01-05 00:57:59)
37.  マトリックス リローデッド
続編作るかな~・・・マトリックス(前作)は映像が斬新(それ以前にも似たのはありましたけど)で楽しめたけど、これは特にスゲー新しいところもないようで、やけに長く感じた。「現代のバイブル」になろうとしてがんばってるように思えてならない・・・
2点(2004-01-05 01:32:12)
38.  ザ・コア
ハハ・・・ハハハ
1点(2004-01-10 00:53:17)
000.00%
112.63%
212.63%
337.89%
4615.79%
537.89%
6513.16%
7410.53%
81128.95%
925.26%
1025.26%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS