Menu
 > レビュワー
 > 且 さんの口コミ一覧。2ページ目
さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 362
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スリ(2000)
空きビルに住み、電車内でのスリを生業にしているアルコール依存症の中年と、その若い弟子たち、断酒会のメンバー、スリを追う刑事などの人々が繰り広げるドラマ。 ベテラン監督らしく、丁寧な人間描写がなされているとは思うものの、主題がスリなのか、アル中なのか、あるいは友情やラブロマンスなのか、どれも中途半端ではっきりせず、最後もすっきりしない終わり方で、結局何が見せたかったんだ、という感じだった。 人情味あふれる主人公が長年スリで生計を立ててきたようにはとても見えず、刑事と馴れ合ったりしていることも含め、都会のファンタジーのように見えてしまった。
[インターネット(字幕)] 6点(2012-05-28 12:37:22)
22.  マキシマム・エージェント
核ミサイル衛星がテロリストにジャックされる、大量破壊兵器系サスペンス。映像的な見どころは少ないし、ストーリーもかなり無理がある気がする、つまらなくて見るのが苦痛なほど。
[DVD(吹替)] 4点(2012-05-26 07:38:24)
23.  サイン・オブ・ゴッド
イスラエルの遺跡発掘現場で、未来のビデオカメラの説明書を持った2000年前の遺体が発見された。その人物は未来から時を超えてキリストの姿を映し、カメラを別の場所に隠したらしい。独自にカメラを見つけ出そうとする主人公らに、謎の組織の追っ手が執拗に迫る…。 緊迫感あふれるミステリースリラー。古都エルサレムなどの映像は悪くなかったけど、DVDが4:3ビスタ収録で残念。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-25 23:29:24)
24.  ドラゴン・ファイター
タクシー運転手のチャンは、チンピラ集団に追われる謎の女を車に乗せたことをきっかけに、チンピラ達にしつこくまとわり付かれるようになった。謎の女がなにか重要なものを握っていたらしいのだが、いったい何なのか…? 女刑事とともにカンフーで悪の組織と闘う、サスペンスアクション。 当時の車がレトロ風味ですごくかっこいい。アクションシーンもなかなかだし、最初は意味不明でだんだんと謎が解き明かされていくストーリーもおもしろい。DVDが4:3シネスコ収録で残念、リマスター版出ないかな…? ジャッキーはチンピラのリーダー役、悪役ながら出番は多いし、ラストの主人公との一騎打ちは見もの。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-25 23:23:11)
25.  キラードラゴン流星拳/ファイナル・ドラゴン
伝説の武器「奪命流星」を持つ浪人、梅星河。彼は剣の達人で富豪の花無病から、ある依頼のために呼び出された。5年前の王宮で起こった宝物盗難事件の真相とは、そして奪命流星とはいったい何なのか…? アクション時代劇。無敵の強さでバタバタ敵を倒していく主人公がセガールさんに見えた。アンティークな映像もよく、最後まで読めない、ありえなーい連続のストーリーも面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-24 01:45:27)
26.  ヘンリィ五世(1944)
シェイクスピアの舞台劇の映画化。1415年のフランス上陸・ハーフラー、アジンコートの戦い、1420年のキャサリンとの婚姻までを描写。その公演を1600年のロンドン・グローブ座で行っているという設定。 なので、演劇風のセリフ読み上げ、ハリボテ風背景セット等、舞台劇の雰囲気を残した映画化になっている。最初の30分ほどはグローブ座が舞台の舞台劇そのもので少々ダルいけども、その後は場面に応じた背景セットが出てきてわりと見れるようになり、アジンコートの戦いの頃にはすっかりリアル調のスペクタクル映画のようになっている。 戦中に作られた戦意高揚映画?と言われてみればそんな感じがしなくもない、勇ましい内容。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-21 02:23:38)
27.  ザ・トレンチ/塹壕
1916年夏、フランス・ソンムの塹壕の、突撃直前の様子を描いたドラマ。 自軍の塹壕内以外の描写はほとんどなく、ほぼ全編が塹壕。塹壕だけで映画1本分引っ張っているけれども、想像で作ったようなどうでもいいエピソードが多く、あまりリアリティを感じることができなかった。最後に突撃シーンがあるけども、敵兵の描写すらなく、ごまかした感ありありでこれも期待外れとしか言いようがない。 敵側の塹壕とか、戦場の描写がいくらかはあればよかったのに、全くないので、一体なんでこんな映画を作ったのだろうかと思ってしまう。とはいえ塹壕のどうしようもない閉塞感は伝わってくる。
[DVD(吹替)] 5点(2012-05-19 16:05:13)
28.  デザート・スコルピオン
中東の紛争地帯、平和維持軍のパトロール隊が交信を絶った。その捜索に向かう主人公の小隊、謎の敵の攻撃を受けつつ、やがて真相に到達し、敵基地に突撃。 地味めの特殊部隊アクション、これといって可も不可もなく。砂漠とかアラブっぽいものが見たい人にはいいかな。
[DVD(吹替)] 6点(2012-05-17 00:35:33)
29.  誰が電気自動車を殺したか?
カリフォルニア州で1990年より開始されたZEV規制により、カリフォルニア州では電気自動車が各社から販売される事になった。 しかし制度に対する自動車メーカー各社の反発は強く、後年に自動車メーカーが電気自動車を回収するなどし、2000年代の半ば頃には電気自動車はなかった事にされていた。(らしい) この映画では電気自動車を惜しむ立場で、様々な関係者から電気自動車消滅の経緯に関する証言を集め、自動車メーカー、石油会社、行政、消費者などを批判している。 ではなぜ電気自動車はなかった事にされたのか? それはやはり、普及までの条件が整っていなかった、早すぎたから、ではないか。 性能的にガソリン車に見劣りする、現在と比べると技術的に未熟、ガソリンがまだ高くない、電気自動車への消費者の関心が薄い、規制がカリフォルニア州限定、など、それじゃあしょうがないなと思える理由はある。 しかしZEV規制によって低公害車の技術開発が進んだことは無駄ではないし、作中でもプリウス等のハイブリッド車が電気自動車にかわって有望視されていることへの言及がある。 2006年の内容なので現在では状況がいろいろ変わっているかもしれないけど、カリフォルニア州で起こって消えた電気自動車現象について、振り返ってみるのも悪くないと思う。
[DVD(吹替)] 8点(2012-05-17 00:30:32)
30.  アラビアン・ナイト(1942)
バグダッド、間もなく王位継承するはずだった王子ハルーンは、弟カマールの反逆により王宮を追われ、踊り子シェヘラザードのいる旅芸人の一団に匿われた。王となったカマールは、行方をくらましたシェヘラザードを、妃に迎えるために探していた。 アラビアンな冒険時代劇。貧しい生まれながら気位が高く、王妃になりたいと望むシェヘラザードが、ふたりの王子のどちらにつくか?王位争いの陰謀が渦巻くなかに、旅芸人の仲間たちがコメディを添えている。最後は敵味方入り混じって大乱闘に。 ユニバーサル初の3色カラー映画とのこと。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-17 00:23:33)
31.  地獄への道
用地買収を悪辣に進める鉄道会社に、住んでいた農園を奪われたジェシー・ジェームズは、報復のために列車強盗を行い、その後も徒党を組み銀行襲撃などを続けた。 金持ちしか狙わない心優しき盗賊、ジェシーの生涯を描いた映画。 主人公は強盗を行いながらも人を殺すことはほとんどなく、以前の親戚や知人との親交も保っている。 馬チェイスとか銀行強盗で包囲網から脱出とか、アクションシーンもあるけど比重はそれほど多くなく、ライバルとヒロインを取り合ったりするロマンス要素が多め。 それほど大掛かりでもなく、わりと地味な印象の西部劇だった。 Wikipediaにジェシーの記事があったけど、その内容と比べると映画はものすごく美化されてたな…。
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-17 00:08:21)
32.  テムプルの愛国者
もとはモノクロだけど、カラーライズ版を観賞。 南部の軍人の娘ヴァージーは裕福な生活を送っていたが、ある日南北戦争が始まり父親は出征した。やがてヴァージーの住む地域は北軍に占領され、父親は家に戻ることもできなくなり…。 南北戦争に巻き込まれ翻弄される一家を描いたストーリー。冒頭のパーティーのシーンでアイスクリームが出てきて、こんな時代からあったのかと驚嘆。ストーリーは結構シリアスだけど、途中にミュージカル風の演出もあり、明るく気丈なテンプルちゃんのおかげでさらっと見れますね。
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-16 23:52:12)
33.  ガリバー旅行記(1939)
フライシャースタジオが白雪姫に対抗して製作した長編アニメ。 ヌルヌルワサワサとなめらかに動くアニメの迫力、手間の掛かり具合は白雪姫に負けてない。 白雪姫のような洗練された美しさのようなものは感じられないけれども、 当時のアニメらしい人物のコミカルな動きが全面に盛り込まれている。 ゲームの世界のマリオにそっくりな人がどこかにちらっと出てくる。
[DVD(字幕)] 7点(2010-02-04 10:58:35)
34.  花と木
ディズニーでは最初にカラー化されたアニメ。 しかしカラーのアニメはこれ以前にも存在するらしい。 擬人化された森の住人の話。 前半はわりと平凡な感じなんだけども、 後半に大騒ぎになるあたりではやはり卓越した画力を感じさせる。 英語のセリフがまったくないのも特徴か。
[インターネット(字幕)] 6点(2010-02-01 19:13:55)
35.  劇場版 甲虫王者ムシキング グレイテストチャンピオンへの道
主人公の少年が、ムシキングバトルというゲームの大会で優勝を目指すというストーリー。 登場するカブトやクワガタとそのバトルシーンはCGで描かれており、なかなか見ごたえがある。 主人公のガールフレンドのアイちゃんがカワイイのも良。
[DVD(邦画)] 7点(2010-02-01 17:18:35)
36.  虚栄の市(1935)
ナポレオンがいた頃の欧州で、ヒロインが次々に男を乗り換えるラブコメ? 初期のカラー作品にしては絵的な見せ場があまりない地味な展開。 登場人物の多いややこしいストーリーがよくわからなかったのもあって あまり感じるものがなかった。 実物はフルカラーらしいけど今回DVDで観たものは 緑の色素が抜けたような、2色式カラーのような色合いだったのが残念。
[DVD(字幕)] 6点(2010-01-18 08:31:18)
37.  小聯隊長(小連隊長)
もとはモノクロだけどカラーライズ版にて観賞。 もとがモノクロとは思えないほどに自然にカラー化されている。 父親が結婚を認めないため、恋人とともに家を出た娘が、 6年後に自分の娘を連れて戻ってくるという話。 テンプルちゃんが、知ってか知らずか頑固者のおじい様の 気に障ることばかり言って挑発するシーンがおもしろい。 ピンクのドレスを着たテンプルちゃんのかわいさは格別。 現在ではこのようなテイストの映画は皆無となっているので、貴重なものだと思う。
[DVD(字幕)] 8点(2010-01-16 17:43:29)
38.  特命係長 只野仁 最後の劇場版
イベントのイメージガールのシルビアは何者かに狙われていて、 特命係長の只野が真相の解明に乗り出すという話。 チェ・ホンマンがでかい。 謎解きに無理があるとか細かい所を気にしなければ、 笑いあり、お色気あり、バトルありの、なかなかよくできた娯楽作。
[地上波(邦画)] 7点(2010-01-14 04:21:24)
39.  長靴をはいた猫 80日間世界一周
主人公は80日で世界を一周して戻ってくるという賭けをする。 悪役の妨害をかわしながら世界一周を目指すドタバタアドベンチャー。 ストーリーはなんでもありだし、基本的に子供向けなんだけど。 最後の、執念深い悪役とのアクロバティックな攻防は見ものだと思う。
[DVD(邦画)] 7点(2010-01-11 05:55:09)
40.  三国志(2008)
三国志の物語のうち、趙雲の活躍に焦点を当てている。 軍装などは異色なもので、全体的になんとなく嘘臭く、 歴史ものというより、何なんだかわからないファンタジーのようで、 史実のひとこまを見ているような気分にはなれなかった。 異国風戦争アクションとして見ればなかなか手の込んだものだとは思うけれども、 全体的に暗い絵と、寒いドラマが気になって、もうひとつ乗れなかった。 血の描写が多いのも嫌。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2010-01-10 02:27:42)
010.28%
100.00%
220.55%
382.21%
4267.18%
56217.13%
69827.07%
710629.28%
84813.26%
9102.76%
1010.28%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS