Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。2ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  外人部隊フォスター少佐の栄光
 たぶん悪くない映画なんでしょう。けれど、フルメタルジャケットみたいな映画を見てからこういう映画を見てもどうもぴんと来ない人が多いんじゃないでしょうか。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-05-09 22:02:50)
22.  病院坂の首縊りの家
 草刈正雄がいいですね、って書こうとしたら他の方の指摘がたくさんありました。みなさんの印象も同じだったのでちょっと安心しました。それにしても、筋がなんだかよくわからない。私だけかな。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-01-20 17:56:51)
23.  桜の森の満開の下
理屈っぽい。安吾ファンですが、見る価値はありません。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-01-11 17:31:03)
24.  君よ憤怒の河を渉れ
 見ながら何かに似てるな、と思ったら「野性の証明」の証明でした。年代からするとこちらのほうが先ですが。  本気なのか、ギャグなのか、判然としないまま最後まで見ましたが、結局本気だということがわかりました。他のことはともかく、あの冗談のような音楽だけは切っておいてほしかった気がします。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2012-11-11 18:10:52)
25.  青春の蹉跌
 原作は昔読みました。もう内容も覚えていませんが、読んだ当時はもう少し内容に共感できたような気がします。今、この映画を見ても、全く共感できないのは、時代のせいなのですかね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-02-12 16:29:12)
26.  水滸伝(1972)
ひどい。3流以下。久しぶりに見た「そのコケ具合を誰かに言いたい。」作品。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2020-01-30 22:41:19)
27.  グリズリー 《ネタバレ》 
人食い熊を探している最中に水浴びしようとする人がいたり、鹿の首をさげて走り回ったり・・ってバカじゃないの。人食い熊なのになんだか結構かわいらしいし。変なの。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2020-01-31 23:13:21)
28.  エクソシスト2 《ネタバレ》 
 原作に忠実なんだか、宗教的な事柄に忠実なんだか、知らないけれど、つまらないものはつまらない。いなごってなんだよいったい、って誰もが思ったのではないでしょうか。音楽もいかにも安っぽい。これがあのエクソシストの続編なんて、あまり信じたくない事実です。 
[CS・衛星(字幕)] 1点(2009-10-10 20:20:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS