Menu
 > レビュワー
 > ペスカトーレ手塚 さんの口コミ一覧。2ページ目
ペスカトーレ手塚さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 33
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ファイナル・デスティネーション
まさにインクレディブル・マシーン(ピタゴラスイッチ)な仕掛け満載ですね。デットコースター上映時のTVCMを見てからGAOで視聴しましたが、面白かったです。
[インターネット(字幕)] 7点(2007-09-22 02:09:46)
22.  さよなら、クロ 《ネタバレ》 
妻夫木ファンなので見ましたが、犬の演技も作品を引き立てています。学校の先生達の理解が凄いなぁとも思いました。脇役の演技もとても良かったですよ。泣く事はできませんでしたが、切ない気持ちになりました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-09-22 01:59:21)
23.  サマータイムマシン・ブルース 《ネタバレ》 
B級っぽさが逆に良かった。夏のけだるさも画面から受け取れてとても良かった。一ヶ所集音マイクが画面内に入ってるところがあったのは皆さん気付きましたか?(゜∀゜) 河童伝説の謎も解けて最後まで楽しめました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-09-22 01:47:39)
24.  蘇える金狼(1979)
松田優作しか演じられないハードボイルド作品ですね。古い映画と思い適当に見出しましたが、見入ってしまいました。アクションシーンの格好良さも最高でした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-09-20 05:22:08)
25.  TAXi4
B級なのりが素晴らしい。ギャグもここまでしつこいと慣れてきて、逆に笑えますね。署長の切れっぷりが今回も楽しめました。内容がもうTAXiじゃなくて良い様な気もしますが、定番物になってきたのは良いことだと思います。
[映画館(字幕)] 6点(2007-10-28 06:38:23)
26.  間宮兄弟
ああ、こんな人も居るだろうなって言う感想です。ここまで仲の良い兄弟は正直羨ましいです。恋人居なくても良いんじゃないでしょうかw 映画じゃなきゃ駄目って言う内容では無いので、DVDとかでいいレベルだと思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-09-22 02:03:12)
27.  ひまわり(2000)
公開当事、新宿の映画館でたまたま行定勲監督と出演者の舞台挨拶があると言う事で見た映画。日常にありそうな時の流れのダラダラ感が、彼の今の作品にも通ずる物がありますね。再度見てみたい作品です。当事マギーのファンだったので彼の印象が強いです。
[映画館(邦画)] 6点(2007-09-20 05:29:59)
28.  日本沈没(2006) 《ネタバレ》 
CGを見せるだけって感じでしたね。役者の演技が下手過ぎで見ている方が恥ずかしくなります。冒頭の宇宙ステーションを含む宇宙からのシーンは綺麗です。
[DVD(邦画)] 4点(2008-01-14 05:08:39)
29.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 
タイムリープの必要性の無いところで過去に戻る主人公を見ていてイライラした。終始ドキドキ感が無かったです。キャラもあまりたっていないし、ここまで高評価が入るのが不思議な映画ですね。期待しないで見れば面白かったのかもしれませんが、楽しめませんでした。
[DVD(邦画)] 4点(2007-11-04 12:38:06)(良:1票)
30.  サイレン FORBIDDEN SIREN 《ネタバレ》 
期待して見出したのですが、撮影場所のせいかもしれませんがチープ過ぎて閉口しました。落ちもまさか妄想とは・・・。他のみなさんも書いてますが、レオさんの演技の新境地は見れたので、納得しますw(レオさんで+1点)
[DVD(邦画)] 3点(2007-09-19 15:39:47)
31.  Avalon アヴァロン
過去に一度見たはずだが記憶が無かったので、BSでの放送を機にもう一度見てみました。オンラインゲームへの参加やネットの進化など、当事よりは経験値が上がっているにも関わらず、面白さが判りませんでした。天然色に切り替わるパートはそれまでのセピア調の世界観を台無しにしているとしか思えません。武器などの小物は非常に凝っていて格好良かったのでこの点数を献上します。押井作品は難解ですね…。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2007-08-12 02:41:37)
32.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
シナリオのせいですが、子供があまりにも酷い。最初の10分位までは楽しめましたが、その後はダメですね。地球の未来があんな小さな事で決まるとは嘘でも恐ろしい話です。リメイクまでして作る映画ではありませんね。
[映画館(字幕)] 2点(2009-01-06 22:49:36)
33.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
いやはや外国から見た日本のイメージってこんなに酷いんですね。硬派なドリフト車が一切出てこない上に、日本の警察もまったく取り締まらないという、無法地帯になってましたね。日本人役を韓国人にやらせる海外の作品は多いですが、これもまたその一つで酷かった。千葉真一も仕事を選んで出ればよい物を、出ればいいと言う物でもないでしょう・・・。アメ車が出てくるのも実にアメリカらしいですが、RB26は流石に積まないだろうよと思ったり、レストアするよりも新車買った方が安いんじゃないの?って突っ込みを入れたくなるところもアメリカン。最後のヴィン・ディーゼルで+1点です。(しかし彼は犯罪を犯してるのにどうやって日本に来たんでしょうね)この作品自体の得点は0点って事です。映画館で見ないで良かったですw
[CS・衛星(字幕)] 1点(2007-11-11 15:27:09)(良:1票)
000.00%
113.03%
213.03%
326.06%
426.06%
500.00%
639.09%
7721.21%
81133.33%
939.09%
1039.09%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS