Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。2ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  DISCO ディスコ 《ネタバレ》 
その世代の人には良いのかもしれないが、ひどく安っぽく見えてしまう。ダンスはあんなので優勝でいいのか?
[DVD(字幕)] 5点(2012-02-28 00:21:39)
22.  デイ・オブ・ザ・デッド
もはやゾンビではないスーパーモンスターが相手では、自分がその場にいたら・・・という想像の隙さえ与えてくれない。
[DVD(吹替)] 5点(2012-02-28 00:15:37)
23.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
ゾンビがノロくても走ってもそんなことはどうでもいいんです。ボクにとって重要なのはモールが楽しい場所であることで、その点においてはオリジナルに圧倒的に劣る。
[DVD(吹替)] 5点(2012-02-27 02:09:34)
24.  ハリー・ポッターと謎のプリンス
もうここまでくれば完結まで見届けるしかない。はっきりいって面白いとか面白くないとかの問題ではない。個人的にはこの暗い雰囲気は好きです。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-02-06 20:52:28)(笑:1票)
25.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
5作目を観終えてやっと気付いた、この原作は児童文学なんていう純真なものではなく、ラノベなんだと。そう確信した時、すべてを受け入れる準備はできた。俺はもう動じない。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-02-04 17:12:36)(笑:1票)
26.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
4作目ともなると一本の映画として観るには厳しくなってくる。本作は繋ぎの意味合いしか感じられない。
[ブルーレイ(字幕)] 3点(2012-02-04 14:32:37)
27.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 
前2作よりもダークで引き締まった雰囲気が好印象。過去に行けるというのはちょっとどうかと思うが。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-02-04 11:48:35)
28.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 
前作とほぼ同じ感想です。主人公であるハリーが一番つまらないキャラクター。ハーマイオニーが途中から出なくなるのが残念。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-02-04 10:05:22)
29.  ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 
主人公としてのハリーの魅力の無さ。才能に溢れ周囲からのサポートも厚い、それに比べて嫌なやつがとことん嫌なやつとして描かる。真面目に観るには辛いが、魔法学校という舞台には惹かれる。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-02-04 09:59:14)
30.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
1作目よりこちらのほうが断然面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-02 02:29:24)
31.  ナショナル・トレジャー
いい時間つぶしにはなる。
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-02 02:28:06)
32.  シチリア!シチリア!
4時間の完全版が必要
[DVD(字幕)] 5点(2012-01-18 00:40:23)
33.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
目を覚ますとそこは誰もいない、廃墟いなってる、すわ、ここからゾンビ映画になるのか!と驚いた・・・が、そんなわけはなかった。ある意味俺も騙された。後日談がちょっといい話すぎて鼻についたかな。
[DVD(字幕)] 6点(2012-01-17 14:16:06)
34.  ダージリン急行 《ネタバレ》 
こういうイイ感じのゆるさは大好きなのだけど、なぜ兄弟が認め合っていけるようになったのか、その理由がわからなかった。
[DVD(吹替)] 7点(2012-01-17 14:07:36)
35.  SR サイタマノラッパー
本物のダメ人間だけが共感できる、というよりも身の詰まる思いで、胃が痛くなる。もうちょっとだけ夢みさせてくれ!
[DVD(邦画)] 9点(2012-01-11 11:57:18)(良:1票)
36.  ペルシャ猫を誰も知らない
正直羨ましい、イランの若者の抑圧された現状などまったく理解していないが、音楽への情熱が、表現することへの欲望が、共に夢見る仲間が、反抗する対象もなく、武器もない自分にはただただ羨ましい。
[DVD(字幕)] 7点(2012-01-06 06:41:22)
37.  エリックを探して 《ネタバレ》 
カントナ目当てで観たのですが、あまり出演時間は長くありませんでした。バスに乗り込んでやってくるカントナ達、カントナの被り物の下に襟を立てたカントナとか、カントナの出ているところは面白かったです。逆にカントナが出ていない場面は退屈でした。カントナありきですね。
[DVD(字幕)] 5点(2011-12-28 14:11:54)
38.  トンマッコルへようこそ
どことなくジブリ臭がするのは久石譲の仕業でしょうか
[DVD(字幕)] 5点(2011-12-28 14:05:26)
39.  エルフ ~サンタの国からやってきた~ 《ネタバレ》 
歌うことでクリスマスの心が高まるという設定がいい、クリスマスソングの必然性。
[DVD(字幕)] 6点(2011-12-20 16:45:20)
40.  バッドサンタ
ラストがかっこよすぎ!あのTシャツ着て同じことしたい。ダメ人間が出てくる映画ってどうしても好きになってしまうんだよなあ。
[DVD(吹替)] 6点(2011-12-01 02:28:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS