Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧。2ページ目
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  生きる LIVING
黒澤明監督作品を観た時のインパクトには及ばないが、メッセージは伝わる。 「後世に残る素晴らしいものを残したわけでは無いが、何か小さなことでも成し遂げた事実」が重要。少し間延びした感があるのが惜しい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2023-12-19 21:15:57)
22.  トップガン マーヴェリック
映画らしい作品。お金を払って観て損はしないだろうと思う。 ただし、背景や物語の奥行きはあまり無い。絶賛者ばかりだと少し気になるが、作られたこと自体は良かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-12-16 21:36:01)
23.  エルヴィス
映像や音楽など上手く作られているとは思うが、この長さで観続けるのは少しつらい。 まさに「スタア」という感じだが、衣装やフォークギターを抱えての雰囲気が時代性を表していて現代からすると少し違和感もある。エルヴィスが特に好きではない人にとっては評価しにくいかも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2023-12-09 23:02:25)
24.  TAR/ター
冒頭からかなり変わった映画かと思わせ、実際に理屈っぽい側面を見せる。 ただし前半は退屈で、もっと音楽聴かせてくれないかな、と思うことがしばしば。中断から作品の様相が変わって徐々に眼が離せなくなってくるが、物語で語りたいことの本質を見つけるのは難しいかもしれない。 ということで、これは評価が分かれると思うが芸術性の高さは感じるので加点。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-12-09 17:59:51)
25.  母性
この作品も「秘密」や「告白」といった要素が多いが、テーマは母娘ということで分かりやすい。 登場人物の見た感じが似ていてちょっと誤解することがあったが、それぞれの個性は強い。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-11-26 10:51:44)
26.  THE BATMAN-ザ・バットマン-
ここまで長くしなくても良かったのでは、と思う映画。 全体的に(光の少ない)暗いシーンなので個人的にはかなり観にくい。凝った大作とは言えるが、それが好きな人々以外には厳しい評価となるのは仕方ないだろう。別の気分で観たらもっと高い点だったかもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2023-11-23 15:10:34)
27.  RRR
テーマは重いがエンターテイメント性がとても高いため、全体的にテンポがいい。 最終盤が思ったよりも盛り上がっていないように感じるが、それは全体的にクライマックスが多いからとも言える。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2023-11-12 12:23:01)
28.  シン・仮面ライダー
「仮面」に強く意味を持たせるのはなるほどだが、最初はちょっと入り込めなかった。 でも仮面ライダーはこんなものだったのかもしれない。
[インターネット(邦画)] 5点(2023-07-22 17:20:42)
29.  メタモルフォーゼの縁側
平和な雰囲気の映画。特に大きな出来事というほどではない。 でもそういった日常や出会いがいい感じだな、ということ。
[インターネット(邦画)] 5点(2023-07-18 21:50:53)
30.  コーダ あいのうた
全体の展開は「安定感」があるあものだが、こういったようにある程度落ち着いて観られる映画は嫌いではない。 音楽よりも人間関係に重点を置いているので想像とは少し違っていて、おとなしい雰囲気だった。でも未来が残る作品は好きかも。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-07-02 19:24:38)
31.  異動辞令は音楽隊!
タイトルから想像されるイメージとは少し違う作品。 思ったよりもシリアスな流れで、終盤の展開とのアンマッチが生じるが観てよかったというレベルを何とか保っている。細部を含めてもう少しやりようがあったのでは、という点では少し惜しい映画。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-07-02 16:31:03)
32.  ケイコ 目を澄ませて
短く、淡々とした映画。そしてこれからの物語ということ。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-06-02 21:34:47)
33.  ラストレター(2020) 《ネタバレ》 
配役や雰囲気も良質なものを感じる。 良い映画だと思うが、最後に無限の可能性と未来を感じさせながらもその言葉を発した当人にとっては悲しい未来だったのだろうか、ということが気にかかる。哀しい作品。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-05-28 21:45:34)
34.  AIR/エア
王道なストーリーで、その展開とは裏腹に少し安心して観られる映画。 マイケル・ジョーダンのその後の人生を垣間見るシーンもちょっとだけあって興味深い。バスケットボール好きならもっと面白かったのだろうが。
[インターネット(吹替)] 7点(2023-05-28 14:55:42)
35.  僕を育ててくれたテンダー・バー
雰囲気も演技も悪くない。でも結果として凡庸なイメージが残るのは残念。 誰もが期待するような話だが、単純にそれだけでは飽き足らないのかもしれない。あと前編に音楽なりを使うとか、エンターテイメント性を入れるという手もあったかも。
[インターネット(吹替)] 5点(2023-04-30 15:01:16)
36.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク
相変わらずの展開でなんだか安心するぐらいだが、ちょっと食傷気味にもなる。 シリーズものを続けることには敬意を払いたい。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-03-25 20:09:57)
37.  東京リベンジャーズ
論理的では無いが、面白いタイムリープもの。 ただし、終盤の盛り上がりのところが少しまだるっこしい感じがする。テンポはもう一つ、といったところ。
[インターネット(邦画)] 5点(2023-02-11 22:15:25)
38.  TENET テネット 《ネタバレ》 
設定の難解さは理解出来る範囲だが、逆流する武器などの感覚がどうもスッと感覚に入ってこない。 順時間の中での逆光する時間が論理的に確認し切れないのがこの映画の不満足感になる。ただし、展開の速さや映像のキレイなところで、作品鑑賞時に飽きが来ることはほぼ無い。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-02-05 16:31:37)
39.  シン・ウルトラマン
ウルトラマンにリスペクトがある制作で好感が持てる。 終わってみれば、何だったんだろうという感じもあるが、いいだろう。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-02-04 20:51:33)
40.  劇場版 呪術廻戦 0
前日譚ということでほどほどの期待感だったが、これはこれで面白い。 感動する程では無いが、よく出来ているとは思う。
[インターネット(邦画)] 6点(2023-02-04 14:42:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS