Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。29ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950
>> カレンダー表示
>> 通常表示
561.  トイ・ストーリー・オブ・テラー! <TVM> 《ネタバレ》 
①トイ・ストーリー・オブ・テラー!  アンディの手元を離れ完結していたはずのトイメンバーたちの続きが存在いたします。 (『トイ・ストーリー3』の“その後"を描いたスピンオフ作品! ということで)それが①、 しかしわずか22分。しかもスクリーン じゃなくてTV映画として製作されて放映されていた作品。 でも今回発売されたDVDには他に既に劇場公開済の短編が三作品詰め込まれていました。情報としては下記をご覧ください↓  ①トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2014年米国にてTV用に製作され放送) ②ハワイアン・バケーション(カーズ2の併映で2011年7月30日公開されたもの ) ③ニセものバズがやって来た(メリダとおそろしの森の併映で2012年7月21日公開されたもの) ④レックスはお風呂の王様(ファインディング・ニモの併映で2012年9月15日公開されたもの)  以上です。   2015年12月 宅配レンタルDVDにて鑑賞。
[DVD(字幕)] 5点(2017-01-21 23:33:52)
562.  ペット 《ネタバレ》 
ソーセージ工場は不衛生につき明日から操業停止ですよね そうなったら一体誰が責任取るのさ  やっぱりケイティとお亡くなりになってしまっていたあのご老人なのですかね いやあ、それだけは許してほしいな~  そこはあくまで犬たちの責任能力ってことに追求して飼い主に関係なく、犬自身に責任追及してもらいたいですよね だって喋れるんですからさ~(^w^)
[DVD(吹替)] 5点(2017-01-21 21:48:09)
563.  デュラン・デュラン:アンステージド 《ネタバレ》 
永遠のエイティーズであってデュラニーズである自分からしたならまあこんなもんかなと思えるライブステージであってまあ底々には満足出来たかなあと思えるんです。(しかも世界規模で劇場公開されたみたいで だからこうやって私らだってお蔭様にて見れているわけですし。) でもですねぇ はい、そうですねぇ(明らかに歯切れが悪く)デヴィッド・リンチがプロデュースしたという編集加工映像があまりにも酷くて気絶しそうになったよ まるで小学生がパソコン教室で短時間にちゃらちゃらってやって「はい、出来まひた!」って言ってるんじゃないかってほどの幼稚で恥ずかしくなるほどのレベルでしたよ。楽しみにしていた自分としてはかなり(泣く)ホントかなりのショックでしたよ。恥ずかしすぎて。  ライブ自体のセットリストにつきましては既に公式サイトにて発表されていましたので既に興奮は無かったのですが、2011年発売の、『All You Need Is Now オール・ユー・ニード・イズ・ナウ』からの選曲を中心に往年のヒット曲が挟む展開となっていました。 だけど、ありがたく感じたのがライブ中の全曲に歌詞日本語字幕が付けてあった事が新鮮でありがたかった。 中でも12曲目の「The Man Who Stole A Leopard ザ・マン・フー・ストール・ア・レパード」 (with ケリス)  この曲の日本語歌詞がかなりミステリアスで妙にドキドキしてしまって変に衝撃受けてしまった。いや、日本語字幕ありがたったな~   2015年11月 宅配レンタルDVDにて鑑賞。
[DVD(字幕)] 5点(2017-01-21 21:12:43)
564.  あやしい彼女(2016) 《ネタバレ》 
前髪パッツンの多部ちゃんって好きじゃないんでどうにも内容に染み入る事ができなくって なんかもう全然ダメでアウトだった ダメだった。 なんか彼女については映画にしてもドラマにしても髪型で好き嫌いが分かれてしまう。なんかそのへん惜しいところであるんだが。  だからもうお願いだからあの前髪パッツンやめて そろそろ大人っぽさで魅せる演技に切り換えて行ってほしいところであるんですがな~  ほぼ同時期に撮影されていたのであろうピース・オブ・ケイクなんかは普通っぽさと面白さと愛らしさに加えて色っぽさまで加わり かなり魅力的な女優に変貌遂げてたんだが、ちょっと今回残念だったな しかも、作品自体の内容へべれけで全く好きになれない作品となってましたしな~
[DVD(邦画)] 3点(2017-01-17 20:30:08)
565.  her 世界でひとつの彼女 《ネタバレ》 
なんかマリオみたいなルイージみたいなオッサンが 
[DVD(字幕)] 5点(2017-01-16 23:08:08)(笑:1票)
566.  チャップリンからの贈りもの 《ネタバレ》 
笑えるのか” すっごい感動出来るのか”  残念ながらそのどちらでもなかった印象、  チャップリンの名を借りた題材なだけに期待過剰になってしまっていたのは自分自身の問題であったとして まあ仕方が無い。 ただ、チャップの墓を拝むことなくザクザク勝手にほじくり、チャップの棺桶を横に持ったり逆さに持って運んだいたりと、一体何ごとであろうか(この不届き者めが ) チャップに尊敬の念が足りず、全く粗末に扱われているかのように思えて不快でしかなかった  (まあね とにかくとんだ肩透かし ) そしてその後、間を開けて自宅にてゆっくり二度目の鑑賞してみたんですが、その印象は全く変わらなかった とにかく残念でならない出来でござった。かなりアーメンな出来だった。 2015年7月18日 街の単館劇場にて劇場公開初日に鑑賞/2016年3月 宅配レンタルDVDにて2度目の鑑賞。そして今さら投稿、点は大奮発したとしてもせいぜい5点。
[映画館(字幕)] 5点(2017-01-16 22:53:21)
567.  君と歩く世界 《ネタバレ》 
よそのカップルにケチつけるのもなんなんですが、はいそうですねえ、あの彼女、 その男にのぼせ上がるのはやめておいたほうがいいと思えるんですがねえ(他の男にしときなよ )  だって彼はあなたが義足で歩けるようになる為に必死でリハビリやってる間 なんの協力だってしてもらえなかったわけでしょう?  2015年12月 CSにて鑑賞。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2017-01-14 22:55:41)
568.  オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分
原題自体は【Locke】であり、つまり、登場人物の:アイヴァン・ロックのロックという名がシンプルに付けられているみたいなのですが、邦題に至っては【オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分】とはこれ如何に。まあいいんじゃないでしょうか 私らの鑑賞時間が86分、そして彼がハイウェイを走らせ目的である彼女の元へ辿り着くのが一時間半後であるという事から90分。(つまり、86分?)そのへんシンクロさせてましたね そう考えるとこの邦題、かなり良かったのじゃないでしょうか    そしてこの内容・・・・・  かなり重い事態でヘビーな内容でしたね・・www ウプププ(笑っちゃバチが当たりそうで申し訳ないですが) だけど、第3者的に見ますと いや、第6者、7者的に見ますと実に非情に興味をそそる そして結果が気になる面白いものでした。 リアル感が半端ない事態となってましたね あいや、そして実に恐ろしいお話でした。素敵★  ただ一つ気になったのは、時間的な推測で、彼女の元まで約一時間半、ということはつまり往復3時間、 向こうで彼女の出産に仮に3時間立ち会ったとして計6時間、仮に5時間立ち会ったとしたなら計8時間、 であるならあの時間から計算して朝の5時に現場に帰り着き、重大な職務を全うすること可能だったのじゃないかと思えてならなかったのですがね  もしくは無事に出産を見届けてからなら遅刻してでも現場に駆けつけるなどという そこまでの計算力と気力はもうすでにあの時点で失われていたのでしょうか そこが惜しく感じてしまった唯一の点でした。ただし、その場合は、最愛の家族へのフォローが最後になってしまうという大失態になってしまいますがね。 まあとにかくご苦労さんな事態であったね そして、今後一生涯私の記憶に確実に残ってしまう一本となってしまった事間違いないです。 余の中高年世代の方にはお薦めだ。  2017年1月8日 CS録画しておいたものを鑑賞。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-01-09 17:58:55)
569.  バスルーム 裸の2日間 《ネタバレ》 
注意: 確かに綺麗なお姉さんの裸体はじっくり拝めます。 ちゃんとピンクの突起物や真っ白なお尻だってじっくり眺めていることは可能です。 ちょろちょろオシッコしてるところだって眺めていることは可能です。 しかしですよ、それと同時に汚いオッサンの裸体も長時間に渡り見ていなきゃなりませんのでそこのところはご注意を。 出来れば見たくありませんよねぇ よぼよぼでたるみきったオッサンの腹や背中や汚らしく映る胸毛とか背な毛とかさですね (××) それに彼にだってちゃんとオシッコ放尿シーンがございますんです。(←見たかないけど)  だから やってる事やらせてる事が女優と老優でかなり平等、なぜか平等、であったという不思議な現象であってですねえ そのですね・・・ でも、そんな思いであったのに、また時間が経って見てみたくなってしまって2度目であってもフルに見てしまいましたもん  ってことはさ、つまりやっぱり あの綺麗なお姉さんのあの奇麗な裸体に再び惹きつけられてしまってたんですよねええ  2016年12月CS放送されていたものを鑑賞/2017年1月8日 CS録画したものにて2度目の鑑賞。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-01-09 16:33:59)
570.  ボーグマン
開始5分、薄暗くてわさわさした映像の始まりに「あっ ダメだこりゃ」「ストレスたまりそうやけ見るのやめ!」って感じだったのですが、 そこはなにげにグッと我慢したのが功を奏した形となりました。 そこから続けて見てみること約5分、なぜだか土の中で眠っていた人たちが地上へ出てくる わさわさと(*゚∀゚)アヒャ で、「えっと なんやこれ? △□※% 」ってさ 当然思いますやな  「うっわ これは不思議で楽しそうなのが始まってしまった」 「これは最後まで見るべし見るべし!」ってなってしまいますよな  そんな成り行きで最後までご鑑賞及びご完走をしてしまいましたさ まあなんか一応不思議にオモシロかった。  『奥さん卵ください』のファニーゲームと似てる面が有ります(ネタバレしたくないのでこれ以上は言えませんが) こちらの場合は『風呂を貸してくれ』www   2017年1月8日 CS録画したものを鑑賞。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-01-09 14:55:16)
571.  REC/レック4 ワールドエンド 《ネタバレ》 
アンヘラちゃんの再登板は嬉しかったのですが、なんせあれから7年の歳月が・・ それを昨日今日の続きのような設定に仕立て上げられましてもですねえ こちらといたしましてもさですね そのさ あのですねえ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-11-29 21:21:29)
572.  10 クローバーフィールド・レーン 《ネタバレ》 
どうにもこうにも名前に納得できん ジョン・グッドマンはさっさとジョン・バッドマンに改名すべきだ。過去の名優もダサい悪役やるようになっちゃ既に下り坂、。
[DVD(字幕)] 3点(2016-11-22 23:11:34)
573.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
ケッ ただのゾンビ映画だったわ 賞賛には値しない。 予告見て ウッハこりゃぁすげえな って思ってしまってたんだが予告のシーンで目をひいたそれ以上のものが無かったことに対してどっちらけ。 けなすつもりはないけど、素直に面白【く無】かった。I’m Sorry ごめんなさいでした。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-11-21 23:23:24)
574.  モンスター上司 《ネタバレ》 
ジェニファー・アニストンは即刻逮捕すべきだw 立派にエロだw 立派に犯罪だw
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-11-19 21:36:34)
575.  探検隊の栄光 《ネタバレ》 
藤原竜也君(← 嫌いではないので呼び捨てにはしない) そんな彼、彼は頑張っていたかと思う 頑張っていたかと思う。→ あえて二度言ってみました。だからなに?って別に答えは無いです。 はい、なんもありません。だから、なんもありません。 大事なコトだから二度言ってみたまでのことでございます。(なんなら三度言ってみることだって一応可能ちゃ可能。)
[DVD(邦画)] 3点(2016-10-09 20:45:24)(笑:1票)
576.  ABC・オブ・デス 2 《ネタバレ》 
見ぬが得。かなりしょぼいことになっておりまし 見ぬが溶く。いや、見ぬが得。という たぶんナイスアドバイス
[DVD(字幕)] 3点(2016-10-04 20:02:39)
577.  愛を語れば変態ですか 《ネタバレ》 
うっひゃ こんな嫁ならイラン。たとえ黒川芽以であったとしてもイラン。 そんな黒川芽以婦人の行動見てると  「愛を語るより 口づけをかわそう」 リズム調に表記してみるなら〝愛をかたる~よりぃ~ く~ちぃづ~けを かわそう~~♪〟とまあ そんな具合。by T-BOLAN  いっそ昔流行ったこの曲をエンディングに拝借して流してみてもよかったんじゃなかったかしら~ なんて思ってしまった。 黒川芽以 真面目派だった女優がこんなところでとうとう狂ってしまった(それも安っぽく(××) なんだか切なく なんか悲しくなってみたりもしてしまいましたが、これも女優として生き残ってゆく為仕方がないかな  まあでもですね、大河ドラマの端役で地味に見かけるよりも 自分としては安っぽくても主演及び準主演をキープしつつ  こんなところで元気な姿をご確認出来ることのほうが嬉しく思えたりもしたのですがね しかしそれにしてもさ安っぽい(××)うげげ~
[DVD(邦画)] 5点(2016-09-20 19:48:35)
578.  貞子vs伽椰子 《ネタバレ》 
拝啓、 山村貞子様、やっぱりあなたは強かった。 今回その真面目に強くて怖いお姿拝見いたしまして心底惚れ直しいたしましたよ ご苦労様です とにかくよかったですよ 前作みたく、カマドウマとかにならなくて。 でもそのぶん、俊雄クンが猫じゃのうてカエルになってしまってましたね げろげ~ろ。  そして、もう一方の雌、 拝啓、佐伯伽椰子様、 やっぱりあなたはいつも通りに気色悪かった。(あ、でも良い意味で。) ただし、残念ながらあなたのことはどうにもこうにも やっぱりにっちもさっちも好きになれんところが痛いとこ。 だからやっぱりなんだかんだで生理的に受けつけんのであれなんですよね・・(とにかくさ 普通に立って歩いてよ 足はちゃんと生えてんだからさ)とさ、まあ 以上。
[映画館(邦画)] 7点(2016-09-19 22:07:25)
579.  その怪物 《ネタバレ》 
ちょっとネタバレごめんですけど、まともに見たなら単に不幸で不快な展開の連続なので この際、その怪物という一人称の正体を ちょっと頭のゆるいお姉ちゃんこそが真のその怪物だったという体で見てみました。 猪突猛進、ナイフ持たせりゃ一発命中、凶器:大根、金は貰ってもその縄張り譲らんとかいうその暴挙暴動、振り返ればタクシー代さえ踏み倒してしまったというその快挙。誰が決めるのであろう その怪物という名の正体、アハハ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-18 13:31:24)
580.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 
スカポンタンな脚本とアンポンタンなメインキャストたちのやらかしように頭ポカーーン。
[DVD(字幕)] 5点(2016-03-27 20:23:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS