Menu
 > レビュワー
 > パンツァー・フォー さんの口コミ一覧。3ページ目
パンツァー・フォーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 53
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
もう言葉では表せない作品です。絶対見て損はありません。
10点(2003-12-28 19:27:38)
42.  メカゴジラの逆襲
全体的にやたらと暗い。メカゴジラは前より弱くなってるし、チタノザウルスはあんまり意味がないと思う。キーパーソンのサイボーグ少女にもう少し工夫があればだいぶ違った作品になっただろう。
4点(2003-12-28 19:02:48)
43.  悪魔の手毬唄(1977)
全体にわたる灰色の画面や物悲しい音楽、いつ見ても心にぐっとくる作品です。
8点(2003-12-14 14:38:16)
44.  119
うーん、つまらない・・・題材は悪くないかもしれないんだけど、これはいくらなんでも酷すぎる。
3点(2003-10-07 17:17:09)
45.  メトロポリス(2001)
どうしようもなかった。あれだけのビッグネーム、「一体どんな映像が?」と期待を膨らませ劇場に行ったら、結局見た後に残ったのは半端なCGとジャズだけだった。
1点(2003-09-11 21:27:13)
46.  銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー
一体なんでこんな作品作ったんだろ、エターナルっつったっていくらなんでも理解できないし、いきなりハーロックがやってきて敵を撃破ってのもわけわかんなかった。これは999じゃない。
1点(2003-08-06 18:34:08)
47.  少年時代(1990)
原作読んでから見たんですが、映画「漂流教室」みたいな事になってました。この作品で最も重要なたけしの本当の姿が全く表現されてないんです。音楽と雰囲気がよく、そこそこの物語ができあがってるので「漂流教室」ほど悪くはないと思いますが、これは「少年時代」ではありません。
1点(2003-08-03 13:32:18)
48.  ガメラ2  レギオン襲来
シリーズ三作中最高の出来。ガメラと戦う自衛官の姿がとても印象的でした。個人的には小型レギオンを対空機関砲で打ち落とすシーンがかなり気に入ってます。
9点(2003-08-01 20:25:05)
49.  ガメラ3 邪神<イリス>覚醒
確かにこの作品は前二作、特に二作目と比べるとストーリーに少々物足りなさがあり、これまでのよりも見ごたえは薄くなった感もあるかもしれません。しかし、シリーズ完結作として、古代人によるガメラの創造の真実、また古代の邪神イリスとの決戦というシリーズにおいて大変重要な部分がしっかりと組み込まれているのです。また、古代怪獣と現代の子供を組み合わせることによって前二作とは全く違った世界観を作り出そうとした、とも言えます。ストーリーが薄いとかはともかく、シリーズ完結作としての使命はちゃんと果たせており、なかなかのものだと思います。
7点(2003-07-31 23:43:37)
50.  学校の怪談
このシリーズ、とくに一作目はかなり好きです。本をまとめてそのまんま映画にしたって感じですが、旧校舎の恐ろしい雰囲気や、人体模型の気持ち悪さ、どの部分にも非常に学校特有の怖さをうまく表現してると思うんです。確かに大人の目で見れば子供だまし的な部分が多いかもしれませんが、対象がほぼ小学生の映画なんですし、大人に対しても十分配慮がなされていると思います。
7点(2003-07-31 14:40:56)
51.  インデペンデンス・デイ
もうアメリカ至上主義にはうんざり。なんであんなにアメリカ大統領が偉そうに演説してるんだろ。こういう映画こそ世界各国の合作にしなければならないと思う。作中にはエイリアンを撃退するべく世界各国の軍用機が共同で作戦行動をしているが、だいたいイスラエルと周辺各国がそう簡単に共同作戦なんてできるわけない。世界を軽視しすぎだ。
0点(2003-07-25 17:33:33)(良:1票)
52.  八つ墓村(1977)
渥美清があれほど金田一にはまるとは思わなかった。だが、冒頭の日航機の爆音はいたたまれない。
7点(2003-07-24 19:11:46)
53.  ターミネーター2
感無量。こんなにしっかりした続編、ほかに見たことが無い。
10点(2003-07-22 22:56:36)
011.89%
147.55%
200.00%
335.66%
4611.32%
5713.21%
6815.09%
71222.64%
8611.32%
935.66%
1035.66%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS