Menu
 > レビュワー
 > hayakawadotcom さんの口コミ一覧。3ページ目
hayakawadotcomさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 88
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
映像自体は素晴らしいと思いましたし、ストーリーも素晴らしいと思います。しかし脚本はイマイチな気がしました。押井作品はセリフで説明するのが多過ぎる気がします(伊藤脚本のせいでしょうか?…)。脚本で大きく損をしていると思いました…。その辺が改善されていれば、凄まじい大傑作になった気がします。
[映画館(邦画)] 6点(2004-02-12 23:18:04)
42.  不都合な真実 《ネタバレ》 
ゴアの長々としたスライドによる説明で地球環境が悪化してきた「事実」はよくわかったが、内容的にはそれだけにしか意義を見出せないなぁ。しかも、大気中のシーオーツーの量が激増した原因についてはもっと具体的に突っ込んでよかったと思うし、その「事実」を改善するためにどのような解決策が必要なのかをもっと語られればよいがコレもほとんどナシ。説教くさいエンドロールも含め、結局は問題を抽象的に捉え、個人のエコ意識の変化に希望を求めるかのような抽象的な解決策しか提示できないゴアの限界を見た気がする。そういう欠陥がある作品だとすれば、地球環境保護運動にプラスはほとんどないと思うし、もしやアメリカの地球環境保護運動の程度の低さを反映しているのかとも思えてきてしまうという、逆に見た人を不安にさせる作品。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-03 13:57:22)
43.  スチームボーイ STEAM BOY
大友克洋大好きですが、本作はあらゆる意味で中途半端な気がしました。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-13 03:29:30)
44.  トゥルーライズ 《ネタバレ》 
核弾頭の扱いが軽過ぎてビビりました!けどリラックスして楽しめる作品です!
[ビデオ(字幕)] 5点(2004-06-24 16:59:53)
45.  マルコヴィッチの穴
後半かなりダラけました。発想・展開ともに面白かっただけに、本当に惜しい作品となりました。あと一歩で傑作になってたと思います。4点つけようか迷いましたが、キャメロン・ディアスの「別人さ」敬意を表してプラス1点です。
[映画館(字幕)] 5点(2004-04-15 08:57:03)
46.  ゲット・バック(1991)
本作から10年以上を経た現段階(現在2004年)のタイミングで撮ってほしかった作品かな(バックバンドはオアシスとかで)。というよりも、続編期待。ないだろうけど。
5点(2004-02-10 19:34:13)
47.  日本の黒い夏 冤罪
このテーマはドキュメンタリーで撮るべきだと思いました。もったいない…。
[ビデオ(字幕)] 5点(2004-02-10 01:40:12)
48.  タワーリング・インフェルノ
えーと、スティーヴ・マックィ-ンは格好いい・・・。これだけは印象が目茶強い。しかし、マックィ-ンはあまり登場しないので見てて飽きてくるし、ラスト部分の作品のノーテンキさがとても気に入らない。まあ、パニック映画に多くを望んではいかんということか。
5点(2003-12-25 15:09:57)
49.  HELP!四人はアイドル
カラーで動く初期(?)ビートルズが見れる貴重な映画。ビートルズファンなら必ず楽しめると思われるが、これ見てビートルズファンになれるかどうかは疑問かな。
5点(2003-11-20 13:08:44)
50.  アイズ ワイド シャット 《ネタバレ》 
やはり映画監督は65歳以上になるとダメですね。名作は生み出せません(偏見)。けど、映像的に非常に美しいと思わせる箇所もありました。乱交パーティで仮面の人たちが輪になって集まっていて、一斉に上を見上げる瞬間のシーン。あそこだけ無茶苦茶好きです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2003-10-27 20:39:17)
51.  ヴィドック
うーん。サスペンス系作品を撮ってるフランス人というのは「伏線」とか「オチをつける」とかっていうのが苦手な人たちなのでしょうか。しかも・・・この作品、この題名を付けてる時点でやる気のなさをうかがわせます。
4点(2004-04-17 17:56:02)
52.  ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間
前半のアイザック・サザーランドコンビの部分はよかったです。けどTV版ツイン・ピークスの「ネタ明かし」は、どうでもよいのかも知れません…。作品全体としてはTV版の雰囲気が殆ど失われているので、TV版ファンが見ると大分物足りないかと思います。
[ビデオ(字幕)] 4点(2004-04-15 09:20:54)
53.  Tommy/トミー
フー好きですが、本作はいただけなかった。すごく退屈でした。音楽も、クラプトン、ティナ・ターナーのところ以外はあんまり・・・。オリジナルの方のCDだけで結構です。
4点(2004-04-11 05:13:03)
54.  普通じゃない
普通の映画でした
[ビデオ(字幕)] 4点(2004-04-11 05:06:45)
55.  WASABI
ジャンレノを借りて製作した2時間テレビドラマっていう雰囲気でした。
[DVD(字幕)] 4点(2004-04-10 07:13:32)
56.  パーフェクト ストーム
これを劇場で観た日、ものすごい大雨だったのがとても記憶に残っています。
4点(2004-04-10 06:44:03)
57.  エンパイア・レコード
私が一番思ったのは、リヴ・タイラーよりゼルヴィガーの方が遥かに可愛いということです。
[映画館(字幕)] 4点(2004-02-15 03:49:23)
58.  クリムゾン・リバー
本作の最大の謎は続編が製作されたということです。
[ビデオ(字幕)] 4点(2004-02-12 03:15:20)
59.  エンゼル・ハート
デニ-ロ、爪やめてください。あの爪。観てて笑いそうになる。程よく怖くて、悪くない作品ですが、あの爪で大きく減点。本当に爪やめてください。あの爪。
4点(2004-02-10 19:28:50)(笑:1票)
60.  ALI アリ
ウィルスミスが全然モハメドアリじゃないのが致命的な気がします(汗)アリっていうかナシでした(汗)
[DVD(字幕)] 4点(2004-02-10 01:51:39)
000.00%
100.00%
21213.64%
31314.77%
41314.77%
5910.23%
644.55%
71415.91%
81719.32%
966.82%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS