Menu
 > レビュワー
 > わーる さんの口コミ一覧。3ページ目
わーるさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 234
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  となりのトトロ
トトロってモリゾーみたいに森の妖精かなんかだと思うのですが(トロール)やはり日本の風土には水木しげる氏の書く妖怪とかかわいいけどおどろおどろしいのが似合うと思うので、キャラがやけに西洋じみたこの作品はあまり受け付けません。もののけ姫とか千と・・・はとてもいいんですがね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-12 00:53:35)
42.  タイタス
下手するとあの「ソドムの市」級のグロ映画になるところだが、元がシェークスピア文学作品という事でなんとか芸術的に仕上げている。「ハムレット」ほど難解な英語を使ってる訳でなく素直に娯楽作品として楽しめるが、舞台で観たら映画よりもっと楽しめたかも!?
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-10 00:28:16)
43.  ダークシティ
全体のデザインコンセプトであるアメリカンデコの古びたイメージや、SFの古典に則った閉鎖された世界観など芸術的にも楽しめる作品。海のシーンはかなり綺麗。
[DVD(字幕)] 9点(2005-07-10 00:22:33)
44.  ドリームキャッチャー
たしかキャッチコピーは「見せてあげよう!観た事を後悔する事を・・・」だった気がするんですが自分は率直に面白かったです。ホラーでミステリアスなオープニングが一変してウルトラマンシリーズみたいになるのが皆さんダメなんでしょうかねぇ???
[DVD(字幕)] 8点(2005-07-10 00:09:04)(笑:1票)
45.  さらば、わが愛/覇王別姫
レスリーチャンがはまりすぎて恐ろしいほど美しく切ない映画だった。修行時代のシーンはそんなに綺麗に思わなかったけど後半に差し掛かるにつれてぐっと引き込まれた。京劇の事や中国語が解ればもっと楽しめたのかも知れない・・・。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-09 23:56:45)
46.  スーパーサイズ・ミー
ケンタッキーの鳥は遺伝子操作で脚が三本とか、マクドナルドのハンバーガーはミミズやら捨て猫の肉を使ってる!(笑)などのノリで笑わしてくれるお馬鹿映画だと思い込んで観た自分に鬱・・・。内容が極端過ぎで不快感だけが残った。マクドナルドの回し者ではないがメディアの暴力を感じた。少し前に「買ってはならない」なる告発本シリーズがブームになった事があるがまさに同じ内容。「XXX食品を食べるとガンになる!」「いやそうじゃない!」などとメーカーと事情通!?の評論家に消費者は翻弄されるばかり・・・。映画でいちいち告発せんでもお菓子やファーストフードばかり食べてる人がデブったり体悪くなるのはほとんどの人が知ってるはず。ビックブラザーズみたいな小屋に被験者を10人くらい住まわせてそれぞれの変化を追っていけばもうちょっと話が面白かったし説得力もでたと思う。それかストイックなまでに健康に拘る人と三食ジャンクフードだけで過ごしてる人とを徹底的に討論させるとか・・・。
[DVD(字幕)] 0点(2005-07-09 23:18:14)(良:1票)
47.  羅生門(1950)
三船敏郎さんがやたらかっこいいです。西部劇でガンマンが決闘する時に砂埃が舞うように、この映画も雨音や風の音などの効果を巧く演出しています。欧米の監督が黒澤監督に影響された事がよく話題に上りますがなんとなく黎明期の西部劇に共通するかっこよさを感じました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-09 22:52:18)
48.  青いパパイヤの香り
同じベトナムが舞台の「ラマン」も美しかったですが、こちらも素晴らしい映像美です。ただ、昆虫やら爬虫類もドアップで映しだされるので苦手な人は覚悟しておいた方が良いです。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-09 22:35:25)
49.  八つ墓村(1977)
改めて観るとキャストが凄く豪華だと思う。中でもよく見ると全然似てない双子のオバァの市原悦子がいい味出していた。このシリーズの不満でもあるが、後半に一気に金田一の語りで事件の真相を明かすのはイマイチ。小出しに謎解きしてくれたらなぁと思う。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-09 22:10:11)
50.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
あれだけ溶岩すれすれで戦えば、いくらジェダイ騎士でも燃えちゃうだろ!とか、クローン兵士に背後からあっさりやられてしまうジェダイ騎士達…オビワンやヨーダが隠居!?する辺り突っ込みどころが無いわけでも無いのですが、間違いなくシリーズ最高傑作だと思います。残念だったのは登場人物があまりにシリアス過ぎたかも。今までのシリーズだとC3POやジャージャーが緊迫した場面でも場を和ましてくれたのですが・・・。テーマがテーマだけに仕方無かったですね。(見終わった後にジャージャービンクスがワンカットだけなのがちょっと切なかったです。たとえファンにウザイといわれ続けても(笑))後、たぶん自分だけだと思いますがエピソード1でジャバザハットのメス!?みたいなのがいたと思うのですがエピソード3でも語られる事がなくシリーズが完結してしまったのでとても気になります。(どなたか詳しい方教えて下さい)これから観に行かれる方には冒頭の宇宙戦に備えて動体視力を鍛えてから!?行く事をお勧めします。
[映画館(字幕)] 10点(2005-07-09 21:57:23)
51.  クローサー(2004)
アリスがロンドンとニューヨークを歩いている冒頭とラストが綺麗な シーンで後はありふれた場面。エロトークは多いけど肝心な!?シーンは 飛ばされて無理に台詞で補おうとするので話が理屈ぽくなって残念…。 役者は最高に良いのに映画の撮り方がいまひとつ。  
[映画館(字幕)] 6点(2005-05-24 23:35:34)
52.  コンスタンティン
映画版スポーンみたいだったらどうしようと一抹の不安を抱きつつも観たら 面白かった!!ロンギヌスの槍を運んできたヒスパニック系やサタンがそこ ら辺のおっさんみたいな役者で期待はずれだったけど、そこがまた良かった りした。バルサザールはスーツの着こなしが完璧で雰囲気も良いので人間と してのポジションも掘り下げて欲しかった。あれだと単なるスタイリッシュ な謎のおっさん。悪魔に変身した姿は変にCG使ったせいで野暮ったかった。   風呂で溺れさせられかけたり最後までキスシーンさえ無かったヒロインとの 展開はありがちなアメリカ映画ではない感じ。  人間になったガブリエルの羽の根元は今後どうなるか気になったのでパート 2もぜひ作って欲しい。 
[映画館(字幕)] 7点(2005-05-19 18:38:22)
53.  フェノミナ 《ネタバレ》 
雰囲気がとても良い。猿とか奇形の子供とかハリウッドホラーでは出ない(出せない)キャラが頑張って物語りを盛り上げてるし、ガイ○チの母親もある意味切なさが感じられて良かった。ジェニファーコネリーの体当たり演技にも脱帽!!自分の中ではゾンビに並ぶ傑作!!アルジェント監督最高!!
[DVD(字幕)] 10点(2005-04-05 00:31:33)
54.  スペースインベーダー 《ネタバレ》 
夢オチはしてはならないと思うが、出てくるエイリアンがなんかグロかわいいし、古典SFを上手く演出できたと思う。あの目玉レーザー!?は欲しい~
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-04-05 00:22:10)
55.  スペースバンパイア
ゾンビが生気を吸い取る場面は今見てもトラウマ!デェンデケデンデケデデンデケ♪の音楽も最高!ゲテモノになるぎりぎりのサジ加減がかなり良い!スペクタクルな物語のなかにエロもあって夢枕獏や菊地秀行の小説を読んでるような感じ!とてもバランス感覚に優れた映画。
[地上波(吹替)] 8点(2005-04-05 00:10:07)
56.  戦場のピアニスト
後半、主人公が廃墟で潜んでいるシーンとピアノを弾くところは退廃的だけど物凄く奇麗でした!!どうせ死ぬのが解っててユダヤの人が抵抗しない場面が多いのは意図的なもの?
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-05 00:01:37)
57.  悪魔の毒々モンスター
普通にホラーで血がどばっとでる映画はなんともないんだけど、この映画はなんかゴムの臭いとかしてきそうだし、光化学スモッグで目が痛くなる感覚に陥って気分悪かった。
[ビデオ(字幕)] 2点(2005-04-04 23:54:17)
58.  オール・アバウト・マイ・マザー
なんであのニューハーフの親父があんなにもてるのかが意味不明。でも母は強し!!
[DVD(吹替)] 4点(2005-04-04 23:35:00)
59.  リアリティ・バイツ
全然期待してなかったのに面白かった!イーサンホークが今ほどブレイクしてない時の作品でなんとなく素で演技してるような感じも良かった。サントラもイケる!!!
[DVD(字幕)] 8点(2005-04-04 23:30:16)
60.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
自分の意思で見なかったのでどうしても点数が低くなる。(同席した連れはかなり泣いていたが)主人公は痩せて眼鏡外してもブサイクだと思った。親類も親族の結束とか云々以前に唯々ウザイ!!婿殿が無謀にもあの強烈な親族に色々抵抗すればもっと面白くなったのにと思う。
[映画館(字幕)] 3点(2005-04-04 23:17:41)
0135.56%
172.99%
2114.70%
3156.41%
4229.40%
5198.12%
63314.10%
73916.67%
83916.67%
9177.26%
10198.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS