Menu
 > レビュワー
 > mako さんの口コミ一覧。3ページ目
makoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 233
性別
自己紹介 私の基準は
1.泣けるかどうか
2.最後、驚きの結末かどうか
それぐらいしかありません…

それとどうしても受け入れられないのが
1.ホラー
2.現実世界に起こりえないこと(宇宙やエイリアンなど)
の2点です。だからSFや未来の話みたいなものも苦手です…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版
斬新なストーリーですね。『メメント』を見たときと同じような衝撃でした。ただ私的にはこういうサスペンスは不幸な結末が似合うと思います。体が不自由なときに日記が燃やされもう過去に戻れなくどうしようもない状態になるとか、主人公が殺されたりとか。その方が見終わったときにゾクゾク感がして、私好みだったと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-12 12:39:41)
42.  オーバー・ザ・レインボー 《ネタバレ》 
韓国のラブストーリーってよくほつれるものですね(^^;) すれ違いばかり… でもだからこそ、あとからあとからいろんなことがわかってきたときに感動が訪れるんですよね☆やっぱり韓国のラブストーリーはすばらしい!! 記憶が戻らなくてもくっつきそうだったところに、記憶が戻ってやっぱり同じ結末にって、なんだか素敵ですね。こんな恋愛憧れます。記憶の戻るタイミングもバッチリで、あとからあとからあのときは実はこうだったっていう感じ好きです。『いま、会いにゆきます』を思い出しました。特にラストの回想と現実のリンクの仕方がすばらしかったと思います☆ う~ん、何度考えてもやっぱり韓国ラブストーリーはすばらしい!!個人的に思うのは、チャン・ジニョンさんが初め別の男性と付き合ってなければ10点です。
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-05 12:33:31)
43.  オー!マイDJ 《ネタバレ》 
イ・ウンジュさんの無邪気なかわいらしさがとっても良かったです☆ 相手が見てないところでの必至の努力っていいですよね。ハガキを読むために回収前のポストに走るシーンは、笑えたし、ジーンともしました。柔道着の彼は何かの作品で見たことあるんですけど、何だったかなー(?_?) ホント韓国のラブストーリーって基本に忠実ですね。序盤(出会い)は楽しくて、中盤から後半にかけて問題発生でシリアスになって、ラストはハッピーエンド♪最近の日本映画は懲りすぎてて… 人がよく生き返るし(^^;) でもだからその基本に忠実な韓国映画は心温まります。
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-05 12:31:54)(良:1票)
44.  ビッグ・フィッシュ
なんていう頭の中なんでしょう!!ティム・バートン監督さんってすばらしいですね。『スリーピー・ホロウ』はよく意味がわからなかったので、敬遠していたのですが… 見てよかったです。親っていうものは子供に夢をもたせようとするべきなんですよね。最近の親って現実の厳しさばかりを教えて、勉強勉強ばっかりのような気がします。私は親になったら子供にはいい映画をたくさん見せて、夢を持たせてあげたいって思います☆まあアルバート・フィニーさんみたいにまでいくとやりすぎのような気がしますが。もし私が親からこんな話をされても、信じるのは小学生まで(最近の小学生だとバカにされそう…)で、ビリー・クラダップさんのような反応になってしまうと思います… だからこそラストのビリー・クラダップさんが良かったって思えましたし。こんな豪華キャストで、内容的にもすばらしい作品に出会えて良かったです。私はこのタイトルでなんか魚釣りの話かなとか、おもいっきりファンタジーっぽいのを想像して、見るのを敬遠していたのですが、このホームページでレビューを見たのがきっかけで、見ることにしましたので、皆様に感謝です☆
[DVD(字幕)] 8点(2005-12-24 10:38:29)
45.  スケバン刑事(1987) 《ネタバレ》 
当時、『スケバン刑事』シリーズはとても好きで、親に連れられて映画館に見に行きました。私にとっては2代目と3代目が同時に画面に出てることがとても驚きで、なんかスーパーヒーロー大結集みたいな感じで、とても楽しめました。(3代目の活躍はちょっとしかありませんけど。)ストーリー的にも今でも大好きで、裏切りがありつつもまた戻ってくるみたいなちょっとした感動もあり、最後はスッキリ解決みたいな☆ なんか当時からたまーに、ふと見てしまいたくなるんですよね。カゼを引いて学校を休んだりしたときなんかに、ふとんで横になりながら、暇なのでテレビをつけるとおもしろい番組がない… そんなときには私は決まって『スケバン刑事』(もしくは『グーニーズ』or『カンフーキッド』)の録画したビデオを見てました。同時上映されていたのが『カンフーキッド』だったんですけど、それもおもしろくて、3時間があっという間に過ぎてたのを記憶してます。
[映画館(字幕)] 8点(2005-12-20 09:46:53)
46.  この胸いっぱいの愛を
よかったです。。。『黄泉がえり』よりよかったとは思いませんけど、いいストーリーだったと思います。ストーリーも良かったですけど、私が好きだったのはミムラさんですね。新作紹介とかで見る限りはミムラさんの役はお嬢様の役なのかなーって思ってたんですけど、元気のいい将棋好きな女の人だったので、そのキャラクターがとても好感が持てました☆ ラストの部分に突入したときに、最初『これはいらない!!』って思ってたけど、全部見終わったら、あって良かったかもっていう気になりました。タイタニックを思い出しました(^^;)
[映画館(字幕)] 8点(2005-11-25 13:11:33)
47.  ロッカーズ ROCKERS(2003)
この作品は普通だったら見てないと思います。でもこのホームページで平均点が高かったので、皆さんの感想を読んでみて、見てみようかなって思いました。ここで皆さんが書かれている通り、すごくおもしろく、ラストも迫力があって、期待以上に楽しめました。『た か く ら け ん!! た か く ら け ん!!』って最高☆ やっぱり音楽も良くて、サントラも借りちゃいました(^^) 私的にはこの音楽の中でも ♪ぼくのステッキが~ きみのステップに~ の歌がお気に入りです!!
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-16 19:22:41)
48.  チアーズ!
キルスティンダンストさん、きれいすぎ!!、かわいすぎ!!、かっこよすぎ!!って感じでした(^^) ストーリーもてっても楽しくて、やっぱり学校ものは洋画もいいなーって。(学校ものは基本的に日本のものが好きでしたので。)とっても楽しい気分に、すがすがしい気分になれました☆ チアってとっても大変できついものだったんですねー。2回目はDVDで見たら、違うエンディングもいくつか見れて、2人が同じ大学で同じチームにっていうのも想像すると楽しくなりました(^^)
[DVD(字幕)] 8点(2005-11-15 18:33:40)
49.  S.F.W.
スティーブンドーフさんがとってもかっこよかったです。。。見た当時かなり好きになったんですけど、以来あんまりいいのにでてないですよね・・・。セリフが特にかっこよかったです。ソーファッキンファーーーット!!(英語はよくわかりませんけど、こんな感じで言っていたような。)
8点(2004-03-23 19:33:54)
50.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々
ストーリーはあんまり好きになれないのですが、何回も見てしまいます。ジャケットが素敵です☆ ポスター買っちゃいました。音楽もいいですね。サントラまで買っちゃいました。この作品を見て、ジャンユーグアングラードさん大好きになりました。
8点(2004-03-16 19:30:56)
51.  カウチ・イン・ニューヨーク
とっても素敵な映画でした。。。恋愛ものってあんまり好きではないのですが、ちょっとコメディさも入っているといいですね。その恋愛とコメディが私にとって、ちょうどいい感じに混ざりあってました。ジュリエットビノシュさんをこの作品で初めて見たのですが、とってもかわいきれいでした☆ 他のジュリエットビノシュさんの作品もいろいろ見ましたけど、この作品のジュリエットビノシュさんがダントツでした。2年に1回くらいは見るのですが、たまーにふとこのジュリエットビノシュさんを見たくなります。。。
8点(2004-03-16 18:37:00)
52.  金玉満堂/決戦!炎の料理人
これは笑いました。。。映画作品を見て、こんなに笑ったのは初めてです。。。魚がぴょーん、ぴょーんって(^^) だーいぶ前に友達の家にレンタルしたビデオが置いてあって、ヒマだったので見たのですが、見れてよかったです。じゃないと自分から借りることはなく、見る機会もなかったと思います。友達のお父さんに感謝です☆
8点(2004-03-16 18:19:34)
53.  娼婦ベロニカ
よかったです。。。最後みんなが立ち上がるところがすごくよかったです。大泣きはしませんでしたが、ポロッと涙が出てきました。
8点(2004-03-09 19:10:19)
54.  サベイランス -監視-(2001)
こんな豪華なキャストの作品だったのに、存在を全然気付きませんでした。母が見つけてくれて、見せてもらったのですが、お話もとってもおもしろかったです。とてもワクワクしました。レイチェル・リー・クックさん、とってもかわいかったです。。。
8点(2004-02-10 19:23:50)
55.  キューティ・ブロンド
リース・ウィザースプーンさん、とってもかっこよかったです。。。見終わってとっても爽快感を感じました☆ セルマ・ブレアさんもかわいかったです。。。
8点(2004-02-10 18:19:21)
56.  クライム&ダイヤモンド 《ネタバレ》 
おもしろかったですぅ。。。ひさしぶりにクリスチャンスレーターさんのいい映画を見ることができました。最後に現実とリンクしてるところなんて、ビックリしました。。。
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-01-19 15:29:28)
57.  ウォーターボーイズ
とっても楽しく見れました。。。平山綾ちゃん、かわいかったー(^^)今日テレビであるからみた見まーす。
8点(2003-06-21 12:43:01)
58.  カメレオン 《ネタバレ》 
全体的にはしょぼかったですが、雰囲気とかはかっこよかったです。音楽がかっこよくて、特に最後の方の乗り込んでの復讐のシーンとよく合っていました。90分くらいで短く感じましたので、もっと長く見ていたかったです。
[DVD(邦画)] 7点(2009-11-05 20:15:48)
59.  東京少女 《ネタバレ》 
昔の人の携帯の使い方(持ち方)がおもしろかったです。携帯だけタイムスリップするという設定はおもしろく、現代への繋がりがおもしろかったです。夏帆さんがとてもかわいかったです。
[DVD(邦画)] 7点(2009-10-28 20:04:57)
60.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 
良くも悪くも予想通りのおもしろさでした。一番笑えたのは、不戦勝で勝ったときに、綾瀬はるかさんに見せてとせまり、「これで勝ったことにしていいの?」って聞いたときに、「どこがダメなんですか?」と聞き返したところでした。
[DVD(邦画)] 7点(2009-10-26 20:03:18)(良:1票)
000.00%
100.00%
200.00%
352.15%
4114.72%
54820.60%
66327.04%
74921.03%
82410.30%
9187.73%
10156.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS