Menu
 > レビュワー
 > トナカイ さんの口コミ一覧。3ページ目
トナカイさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 229
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 生徒「先生!トナカイが最近忙しさを言い訳にしてレビューを書きません!!」
先生「なに~?それは困ったの。しかしまぁ本人も自覚しているようじゃし、気長に待ってあげるのが一番じゃろう。焦らず待っていなされ。フォッフォッフォッ・・・」
(「トナカイと賢者の石」)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  モダン・タイムス
ただのコメディだと思ってみていたら、すごく深かった。チャップリンの映画には映像で見ている以上に心に訴えかける何かがある。何かとハイテクとか近代化とかをもてはやしている人たちも、チャップリンの映画を見て、その「何か」を感じ取ってくれないかなぁ。
9点(2004-06-24 22:30:47)(良:1票)
42.  プラーグの大学生(1935)
最高です。パルドゥインが26年版よりも格好良くなっていました。ただ、やはり13年のオリジナルには勝てません。お願い、誰か見て。(泣)
9点(2004-06-23 01:47:37)
43.  話の話
出てくる映像には一つとして解説が付いてないけれど、その美しさにただただ感動するばかりです。やたらとアニメや漫画が流通している時代、いろんな人に見てもらいたいです。
9点(2004-06-23 00:22:08)
44.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐 《ネタバレ》 
ルークとレイアがきょうだいでしたか。
9点(2004-06-22 22:10:44)
45.  スター・ウォーズ
これはSFものの中でも最高の部類に入りますね。ビデオで見たんですけど、70年代製作とは思えない迫力でした。
9点(2004-06-22 22:04:58)
46.  ルパン三世 カリオストロの城 《ネタバレ》 
やっぱりルパンはかっこいいですね。最後にクラリスを連れていかなかったのもさすがというかんじ。アニメとはおもえないほど完璧な出来。普通に面白かった。
9点(2004-03-26 23:39:55)
47.  タイタニック(1997)
登場人物それぞれに個性があってよかった。船が沈む際必死に生き延びようとする人々の描写は素晴らしい。話の流れも良いし、出演者の演技もなかなかのもの。ローズが救出されてからラストにつながっていくシーンには感動。
9点(2004-01-12 19:50:47)
48.  マディソン郡の橋
二人を完璧な人間にせず、いい部分も悪い部分もひっくるめて描いているのが素晴らしい。話の展開にも無理がなく自然。ラストも良いし、音楽も合っている。なかなか良い作品。
9点(2004-01-10 19:47:42)
49.  ニノの空
期待しないで見たけど、意外に面白かった。音楽も映像も、出演者の自然な演技も素晴らしい。ただ、内容が一回見ただけじゃ理解されにくいかも。小説化したら売れそう。
9点(2004-01-06 22:59:11)
50.  プラーグの大学生(1926)
この時代の映画にしては、映像もなかなかいいしストーリーもよく考えて作られていると思う。ジキルとハイドを読んでよかったと思う人は是非見るべし。 
9点(2004-01-06 22:47:22)(良:1票)
51.  少女の髪どめ
初恋がどうのこうのと言うよりも、この時代の厳しさや、国特有の貧しさについて深く考えさせられた。余計なものなどいっさいない、どのシーンがかけてもこれほどの作品にはなりえない。そういう映画。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-05-28 17:19:36)
52.  巴里の屋根の下
音楽や脚本の良さもさることながら、撮影技術に拍手です。いまでこそ普通に見られるようになりましたが、この当時で町の中から上方にカメラをずらし遠ざかっていく撮影の仕方、相当工夫がいったのではないでしょうか。ヘリコプターなどもない状況下、素晴らしいとしか言いようがありません。いやはや。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-11-21 01:34:33)
53.  老人と海(1958)
スペンサートレイシーがまさにはまり役。さすが名作の映画化とだけあり、脚本がよく練られていると思いました。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-10-30 00:00:23)
54.  カサブランカ
なるほど、「きみの瞳に乾杯」はここからきてたのか!音楽とリックの人物像がとても魅力ありますね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-10-29 23:55:54)
55.  つばさ
話の筋がわかりやすく良かったので、私としてはもっと平均点数が高いのを予想してた(笑)4人の四角関係が戦争を通して丁寧に描かれ、一人一人が魅力的です。二人の男の友情の描写も良い。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-10-27 23:17:56)
56.  サニーサイド 《ネタバレ》 
夢だったんだ!とわかったとき、なぜか私の方が安心して泣きそうになりました。(笑)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-10-25 23:10:38)
57.  幌馬車(1923) 《ネタバレ》 
久々に設定のわかりやすい映画を見た気がします(笑)個人的にはもう少し物語の後も描いてほしかったけど、後味がとても良かったので8点献上。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-10-25 23:01:05)
58.  散り行く花 《ネタバレ》 
おいルーシー、あんたもっとひどい暴力にも耐えてたんでしょ。そんなとこでけなげなヒロイン気取らないでもっと頑張れよ・・・と言いたくなりますが、普通にいい映画ですね。ただ相変わらずリリアンギッシュはかわいいと思えませんが・・・
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-10-25 22:58:20)
59.  さらば、わが愛/覇王別姫
レスリーチャンの美しさは人間の性別だとかいった域を超えている。とてもただ演技しているようには見えなかった。早すぎる死が本当に惜しまれる。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-07-26 23:16:58)
60.  17歳のカルテ
見た直後はいたって普通だなと思う。でも時間がたつにつれじわじわと良さを感じてくる。そして一ヶ月たった頃また見たくなる…そんな映画です。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-07-26 23:11:20)
010.44%
100.00%
200.00%
331.31%
483.49%
52611.35%
62812.23%
75724.89%
85624.45%
94017.47%
10104.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS