Menu
 > レビュワー
 > ライトニングボルト さんの口コミ一覧。3ページ目
ライトニングボルトさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  DRAGONBALL EVOLUTION 《ネタバレ》 
この悟空どこかで見たことあるなぁと思ったら「臨死」の人だったのか! いや~それにしてもドラゴンボールに出るとはなぁ… ん~ これは出世なのか??
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-11-01 01:49:47)
42.  クローバーフィールド/HAKAISHA
アホらしい設定ながらもなかなかの臨場感で期待以上にハラハラした。これこそモンスターパニックだな。いや、観る前はちょっと舐めてたけど楽しめたので満足。 カメラタフすぎ、バッテリー持ちすぎだけどそんなことはどうでもいいわ。内容自体無茶し過ぎだし。 それにしても、ウルトラマンの偉大さがよくわかりました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-01 01:19:27)
43.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 《ネタバレ》 
結局最後まで頭は子供、身体は大人だった「ともだち」。洗脳されるほどの魅力がどこにあるのか全然伝わりませんでした。息苦しそうなモン被ってるし、普通に頭おかしいやつにしか見えないんですよね。エンドロールのスーダラ節もどこがいいのかわからん… 20世紀少年に関しては、映画よりも断然漫画がお勧めですね。
[地上波(邦画)] 5点(2010-10-21 01:28:33)
44.  ラーメンガール 《ネタバレ》 
序盤の店主、あまりにも情がなさ過ぎじゃないかな…頑固とは違うよね。亡き息子のようにって言われても観てるこっちには伝わらなかった。そこまでラーメンに魅了される彼女もよくわからないし。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-10-18 03:48:00)
45.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
いくらなんでもさくさく行きすぎっしょ。最初から展開がわかってるとしか思えん…でも意外と評価高いなぁ。それにしても困ったことに、ここのところニコラスケイジの作品があまり面白く感じない。ニコラスの作品チョイスが俺の感性と合ってないんだろうな。大好きな俳優なんだけどねぇ。ちなみに、出演作では「コンエアー」での彼が一番好きです(え;)
[地上波(吹替)] 4点(2010-10-12 20:04:39)
46.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
容疑者 室井~を観た後だからかもしれないけど、それなりに楽しめたかな。特に捻りのある内容でもなかったものの、豪華な顔触れで満足感はありましたしね。でもラストのLove Somebody(シネマバージョン)で止めをさされた感じです。歌と岡村はいらん…
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-08-13 01:47:07)
47.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 
アナログ世界とデジタルワールドをうまくリンクして描いてましたね。ギャンブル好きのAI、面白い設定じゃないですか! 数億人ものアバターを一同に動かせるサーバ… これが一番すごい。 清々しい絵のタッチも声優さんも気に入ってます!(美少女系のアニメ顔、アニメ声はかなり苦手)
[地上波(邦画)] 8点(2010-08-11 01:19:19)
48.  容疑者 室井慎次 《ネタバレ》 
イヤミったらしい憎まれ役ばっか登場させる映画が嫌い。これは典型的な作品でした。。事件そのものは激しくつまらない内容でしたし、しょうない加害者のお陰で一気に映画の質も落ちた感じ。だからこそ正義を貫く室井慎次が光ったとも受け取れますけど。
[ビデオ(邦画)] 4点(2010-07-31 23:20:26)
49.  2012(2009) 《ネタバレ》 
車をひたすら追ってくる地割れ。ギリで建物を避ける航空機。似たような展開…なんかギャグ映g  リアルなゲーム画面見てるみたいでした。 お おもしろかったです。
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-28 23:06:04)
50.  陰日向に咲く 《ネタバレ》 
原作未読。温もりが伝わる”いい話”でした。数本のストーリーが微妙に重なり合うドラマですが、「この話はこうすれば泣けるだろうなぁ」とか、「ここはこうすれば見栄えするなぁ」みたいな構想を練ってる顔がなんとなく浮かんでしまう。少々うざといと思ってまったのも確か。
[地上波(邦画)] 6点(2010-07-11 18:22:04)
51.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 
やっぱりロード・オブ・ザ・リングと比較してしまいます。全てが調子よすぎで納得いかないところが多かったんですが、小さい子供なら純粋に楽しめるでしょう。 ただの坊ちゃんが剣と盾装備しただけで猛獣やサイクロプス相手に前線で戦えるんだ…見た目はいかついけど、実はめちゃくちゃ弱いんでしょうか? おかしいことだらけの映画ですが、ファンタジーということで片付けます。続編は観たいとは思いませんでした。
[DVD(字幕)] 4点(2010-07-10 20:17:42)
52.  スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師 《ネタバレ》 
デップが歌ってる・・違和感はない。歌う意味あったのかなぁとは思ったけど、ミュージカル仕立てでなかったらただひたすら重いだけの映画になったかもね。狂気じみてますが、ダンサー・イン・ザ・ダークとは違って笑えるシーンもあったのがバートンらしい。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-10 17:31:25)
53.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
途中から筋書きが読めるので後半が長く感じてしまった。まぁそれでも迫力あったしなかなか楽しめました。ラストは特によかったですね!それにしてもクローンの二人、逃亡うますぎ…
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-03 22:04:14)
54.  最終絶叫計画 《ネタバレ》 
普通に笑えるところもあったし、テンポも良かった。作りこみもしっかりしてるし悪くない。でも汚れと下は嫌いだな…向こうはほんと下品なので好きだねえ。パロディには思わずニンマリとしてしまったので、上映から10年経った今ではなく当時観てればさらに面白く感じたかもしれない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-06-22 22:14:37)
55.  ゴーストライダー 《ネタバレ》 
ゴーストライダーがダサすぎる気が・・ バイクのセンスが嫌いだし、それに乗ってるのが燃えてる骸骨ですしね。使う技もダサい。って言うか全体的にダサい。さらいに言うなら面白くもなかったしな~。でもニコラス・ケイジがハイウェイでバイク乗ってる姿はかっこよかったよ!
[地上波(吹替)] 3点(2010-05-23 14:55:51)
56.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 
イタリア行ったから映画にしましたみたいなノリなのでしょうか?結局は織田裕二のプロモーションビデオでした。 サラブライトマンの歌流れすぎ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-05-14 01:29:19)
57.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 
なんだろ・・前回と近いノリなんだけど、あまりおもしろくなかった。 シルバーサーファーが物理的でなくて違和感あったからかな? ストーリーは相変わらずウ○コですけど、それを気にしたらまともに観れませんよね。 欲を言えば、ジェシカアルバがもうちょっと際どいとこまで見せてほしかったです。
[地上波(吹替)] 4点(2010-03-21 00:34:13)
58.  ドラムライン 《ネタバレ》 
分かりやすい人物設定とベタな展開。子供でも理解出来るぞ。そんなことよりパーカッションのカッコよさが全てです。特にラストのドラムライン対決が素晴らしい!!日本でのマーチバンドとはえらくレベルが違ってて圧巻でした。ダンサーはそれほど魅力的ではなかったけどね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-02-07 00:24:29)
59.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
ポニョの愛らしさ、可愛らしさは想像以上でした。それと相まって、綺麗で柔らかな色調で描かれた世界観が素晴らしい。不思議な映画ですね、画面に見入ってたほどではないのに時間の経過があっと言う間でした。人間となったポニョの半生、親との関係ってのが気になるところです。
[地上波(邦画)] 6点(2010-02-07 00:14:51)
60.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 
人という生き物は欲があるから争いが起き、愛ゆえに殺めてしまうこともあると。。人の感情ってやつは難しいですね。 トリックについては多少納得いかない部分(特に死体処理をどうしたのか?見つかる心配は無さそうだし・・・)はあります。 とは言っても、見終えた後の感想としてそこは突っ込みたくない気分です。うまくまとめられてましたし、面白かった!
[地上波(邦画)] 8点(2010-01-27 05:51:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS