Menu
 > レビュワー
 > クレイバード さんの口コミ一覧。3ページ目
クレイバードさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 201
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
傑作とまではいかなくても、観て損のない良作。ただ、映画の評価とは関係ないけど、死刑廃止っていうと光市の事件の弁護士団を思い出してしまって印象悪いんだよね...
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-15 20:17:19)
42.  イノセンス
解りづらいストーリーとありえないセリフ廻しが、きれいな映像と迫力ある音楽に不思議にもマッチしていて、これはこれで完成していると思えました。割と好きです。
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-31 07:19:45)
43.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
バブル時代に郷愁を感じる一人としては、やはり感慨深い映画。もう少しバブルネタを詰め込んでも良かったくらいです。ラストのアクションシーンはいただけないけど、映画としてのまとまりを考えるとやむを得ないところか。誰かが書いてるけど、薬師丸ひろ子は無理があった。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-23 22:16:26)
44.  ゆれる 《ネタバレ》 
オダギリジョーと香川照之の演技がよかったせいか、やけにリアルで生々しい雰囲気の映画だった。こういうアンハッピーエンド、基本的には嫌いなんですが、独特の世界にどっぷり浸からせてくれたのがよかったです。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-15 18:01:20)
45.  東京原発 《ネタバレ》 
普段気にすることのなかった原子力というものについて、考えさせてくれる映画。それだけでも、なるべく多くの人に観て頂きたいと思いました。みなさん書いている通り、後半の活劇?は蛇足ですね。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-10 21:16:01)
46.  ウォーターボーイズ 《ネタバレ》 
突っ込みどころ満載なんだけど、それをさせないパワーがある。ラストの演技で感動させるのは卑怯な気もするが、やはり感動! 終わり方がキレイで良い。
[DVD(邦画)] 7点(2008-02-23 08:20:40)
47.  それでもボクはやってない
観賞していて非常にドキドキした。なるべく多くの人に観てほしい映画だ。
[DVD(邦画)] 7点(2008-02-11 19:03:49)
48.  悪いことしましョ!(2000) 《ネタバレ》 
悪魔に魂と引き換えに7つの願いを叶えてもらうなんて、ベタベタに使い古された設定だなと思ったら、リメイクなんですねこれ。願いが意図しない形で叶うという展開は誰にでも予想がつくので、その「意図しない形」をいかにうまいこと設定するかがリメイクのキモかと思うのですが、残念ながらそこが雑すぎるように感じました。「結婚は叶ったけど愛されてはいない」ってオチだけはうまいと思いました。
[地上波(字幕)] 6点(2020-07-12 22:35:38)
49.  トップをねらえ!
OVAシリーズの総集編だけど後半3話分がたっぷり入っていてクドかった。後半3話は展開が似ているから、総集編にしてストーリーだけを繋ぐと盛り上がりのヤマがボケるんだよね。最終話が白黒なのやラフな絵が入るのもOVAだけで充分。ストーリーと画をイチからリメイクしてくれたら傑作映画になるのにね~、エヴァをリメイクするくらいならこちらをやって欲しかったです。
[DVD(邦画)] 6点(2010-02-07 20:30:53)
50.  TEAM NACS FILMS N43° 《ネタバレ》 
自分が好きなのは大泉の作品とシゲの作品。森崎のは、老後のメンバーを自分たち自身で演じてほしかったなあ。もり子がアリならそれもアリかと。総じて内輪ネタが多く、ナックスファンのためだけにある映画と言えます。一般向けの映画として評価したら大変なことになるので、ファンにとっての点数を入れておきます。レンタルには特典DISKがついておらず、メイキングが観れませんでした...メイキングの方が面白そうなのに。ファンなら買えよ!ってことでしょうか。
[DVD(邦画)] 6点(2010-02-07 20:18:27)
51.  ハンサム★スーツ 《ネタバレ》 
そこそこ面白かったけどラスト近くの展開がつまらなくて減点。変身ネタをうまく使ってもう少しいろいろやってほしかった。オチは読み通りだったけど、あれじゃあ大島が浮かばれないよね。でも観終わった後の印象は悪くないです。軽く楽しむ映画ですね。あ、あとBGMに名曲を節操もなく使うのは俺的にはマイナスで、たとえば渡辺美里づくしにするとか、テーマに沿った統一感が欲しかったところです。
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-18 21:37:39)
52.  EX MACHINA/エクスマキナ(2007)
前作同様、映像美とそれなりのストーリーが相まって観ている間は飽きさせないけど後に何も残らない映画でした。こういう娯楽作品をボケっと観たい時ってあるよね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-10-05 03:05:06)
53.  APPLESEED アップルシード
美しい映像をそれなりのストーリーに乗せて仕上げたような映画です。正直CG映像の美しさには見とれてしまいました。中身が薄っぺらくて観終わった後に何も残らないんだけど、観ている間は飽きさせないので娯楽作品としては合格だと思います。CGキャラには未だに抵抗があるけどね。
[地上波(邦画)] 6点(2008-10-05 02:48:46)
54.  river(2003) 《ネタバレ》 
チームナックス総出演という時点で当方客観的な評価は不可能。鈴井監督作品の中では一番まとも。だけど、ナックスファン以外にとっては厳しい映画なのは変わりないでしょう。メイキングをバラエティパートとして製作してくれたら良かったのに。むしろそっちを観たい。
[地上波(邦画)] 6点(2008-10-04 20:50:05)
55.  武士の一分
特に面白い話ではないのだが、思ったより良かった。
[DVD(邦画)] 6点(2008-08-06 21:08:04)
56.  アヒルと鴨のコインロッカー
最初は退屈ではずしたかと思いましたが、ストーリーと音楽と役者の演技とが相まって独特な雰囲気を作り上げていて、いつの間にか作品世界にどっぷりはまっていました。完成度は高いと思います。ただ、どうしても後味に少し苦味が残ってしまうんですよね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-08-03 17:48:28)
57.  ダメジン
独特のゆるい雰囲気にまったりと浸れるのがいいところ。軽いので気軽に観られます。ただ、やや画が汚ないきらいがあったかな。
[DVD(邦画)] 6点(2008-08-01 19:23:55)
58.  サンシャイン 2057
宇宙の描写は一見の価値あり。人間の存在を拒絶するかのような厳しさをリアルに体験させてくれます。最後の方の展開がリアルSF路線からやや外れてしまっていて違和感を受けました。突っ込みどころは多いけど、典型的ハードSFの雰囲気を味わえる貴重な映画。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-31 07:28:10)
59.  イン・ザ・プール
そこそこ面白かった。喜劇にしては笑いどころがやや少なかったかな?
[DVD(邦画)] 6点(2008-03-16 20:09:25)
60.  大停電の夜に 《ネタバレ》 
まとまったシナリオ、お洒落な映像美、ジャズのサウンドと、きれいなものを寄せ集めてまとめたような映画。こういうのもありだと思います。最後に香椎由宇が思わぬ絡み方をしてオチがつくかと思ったけど違いました。
[DVD(邦画)] 6点(2008-03-16 20:03:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS