Menu
 > レビュワー
 > きれぎれ さんの口コミ一覧。3ページ目
きれぎれさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 53

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  キャッツ&ドッグス
変に人間を絡ませないほうが良かったかも。CMののりでやったらおもしろかったんじゃないか。ラストは、動物ものはこういうのしかないのかな
6点(2002-06-25 04:10:48)
42.  シャイニング(1980)
思い出し笑いならぬ、思い出し怖い。後から続々来る。ホラー映画としてはだめ、という意見があるがこれでよいのでは?十分恐怖を味わったYO!
5点(2002-06-14 03:43:36)
43.  誘拐(1997)
>平成ゴジラ映画を撮っていた監督が、新「ガメラ」シリーズで>受けた屈辱を社会派ドラマで見事晴らした、近年屈指のサスペ>ンス大作。何といっても、歌舞伎町、銀座などで敢行した大ゲ>リラ撮影がすごい。渡哲也が身代金を持って犯人の言われる通>りに都内を移動、その回りを何百もの報道陣が取り囲む。誘拐 と間違えていると思われ大誘拐 岸辺一得がよい
5点(2002-05-23 03:22:03)
44.  ラヂオの時間
三谷さんは監督はやめたほうがよいと思われ
5点(2002-05-23 03:06:11)
45.  サタデー・ナイト・フィーバー
昭和60年生まれです、、ううん、パルプフィクションにつながってくんか、これが。
4点(2002-06-19 18:38:19)
46.  Love Letter(1995)
男の取る映画か?
4点(2002-05-23 03:08:06)
47.  ライアー
つまらなかった、残念
3点(2002-05-23 03:05:19)
48.  YAMAKASI ヤマカシ
アクションシーンを1カットで撮んなきゃヤマカシを使った意味が無い。
2点(2002-09-17 03:48:00)
49.  すべての美しい馬
カメラがまったく動かない映画。。。馬ばっかり見せられても
2点(2002-08-09 13:40:47)
50.  リトル★ニッキー
「おもしろいから笑う」んじゃなくて「おもしろそうな雰囲気」で笑うんだよね、向こうの人は。アメリカ人は 死ぬ、って概念が無いからね、、だから覚醒剤もやめないし。まぁいいや
2点(2002-07-25 01:06:56)
51.  ジャッキー・ブラウン
主人公にしろ敵役にしろ登場人物に魅力がない。女を主人公にして、それが成功かどうかがキーなのにそこでこけているのでどうしようもない。話を作ってて、女性が主人公ならおもしろくなるなあ、じゃなくて、男だけしか描けない監督じゃないから、今度はちょっと主人公女にしようか、ってたぶんそんな感じ。タランティーノのおもしろさって違うでしょ。暴力シーンが出てきてもなんかメルヘンチックって言うかいい意味での映画的な表現なのに、今回は人間の暗い、嫌な部分を持ってきている。「人間だからウンコするのは当たり前だろ」って言われてウンコを目の前に突きつけられた感じ。しかもいろんな意味で前作と被ってるし。時間表示をちょっとおもしろく表示するとか、ラジオから音楽をかけるとことか。車のトランクの中にカメラを置いて、そこから開ける人間を映すシーンなんて何度目だよ。観客の視点から製作者の視点に変わってるね、タランティーノ。
2点(2002-06-19 05:35:55)
52.  VERSUS/ヴァーサス
冗談抜きでシベ超よりつまらん
0点(2002-09-25 00:30:11)(笑:1票)
53.  シベリア超特急
つまらないとかそういうのではない、「中居くんの言うとおり」連発そしてホモ神そして神のマイク それから脱力強い怒り 怒りしかしマイクに悪気はない(彼は映画評論家として何を見てきたのかと問いたい、問い詰めたい。小一時間問い詰めたい)内部の屈折した日本人的な憎悪の持って行き場に困るじゃあ見るなというのか?否感動する空を飛ぶこんなやつがヒトラーと会談してよいのか?山下将軍のイメージ堕落 将軍本人は墓の中で悲しみにもだえ苦しんでいるのが目に浮かぶ
0点(2002-05-23 03:18:32)(笑:2票)
023.77%
100.00%
247.55%
311.89%
423.77%
535.66%
6611.32%
7611.32%
8611.32%
9611.32%
101732.08%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS