Menu
 > レビュワー
 > 目隠シスト さんの口コミ一覧。36ページ目
目隠シストさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2251
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/BM5HL61cMElwKbP
年齢 52歳
自己紹介 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

2024.1.1


※映画とは関係ない個人メモ
2024年12月31日までにBMI22を目指すぞ!!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  10 クローバーフィールド・レーン 《ネタバレ》 
主人公には、2つのターニングポイントが用意されていました。ひとつ目は、「世界は滅びたと喚くオッサンに拉致軟禁されました。どうしましょう?」これについては、迷う余地無し。逃げる一手(一応事実確認も)。勿論、オッサンはイカれているという前提です。早速鍵を奪い、オッサンの頭部をビンでガツン!行動力あり。思い切り良し。ところが、予想に反してオッサンの戯言は真実であることが判明します。それも拍子抜けするくらいアッサリと。物語的には、この部分(オッサンの言い分は正しいの?嘘なの?)で、もう少し引っ張っても良かった気がしますが、メインは二つ目の分岐点ということなのでしよう。「オッサンはマジキチ誘拐殺人犯であることが分かりました。さて、この生活を続けますか?」コチラの方は、結構悩みどころです。さしあたり、実害はありません。モラハラ気質は窺えるものの、基本的に関係は良好。外界の惨状を鑑みれば、この文化的な生活を手放すのは勇気が要ります。しかし、ここでも彼女の"思い切りの良さ"と"行動力"がモノをいいました。防護服をハンドメイドして外の世界へ。結果論から言えば、まあ微妙なところ。幸いにも希望ゼロではないものの、修羅場突入決定。曲がりなりにも、衣食住足りていた今までの生活とは雲泥の差です。とりあえず、人類がエイリアンを駆逐するまで、現状を維持する方が利口だったかもしれません。私なら、そちらを選んだでしょう。でも多分これは小賢しい愚かな考え方。面倒ごとが片付いた頃にはオッサンに洗脳済、あるいは社会復帰絶望状態。人生を腐らせてからでは遅いのです。能動的に生きてこそ価値あり。人様の役に立ってナンボ。『逃○中』でミッション全スルーの挙句の自首で大金を得ても、虚しいだけじゃないの?そんな某ドランクドラゴン鈴木拓批判が、本作の隠された裏メッセージでありました。なお、DVDパッケージは史上最低レベルのネタバレをしていますので、見ないように注意してくださいね。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2016-11-10 19:58:00)(良:1票)
702.  人狼ゲーム クレイジーフォックス 《ネタバレ》 
監督交代。若干のルール変更はありつつも、フォーマットは『人狼ゲーム』シリーズをきちんと踏襲しています。今回はビーストサイドならぬ、新カード“フォックス”を引いた少女が主役の『クレイジーフォックス』。タイトルに偽りなく、確かに彼女の戦略は、一見支離滅裂に見えます。劇中でも語られるように“目立たぬこと”がゲーム勝ち抜きの基本戦略であることは明白です(現に、場を仕切っていた2人が早々に退場を余儀なくされました)。では、どうして彼女はリスクを負ってまで、預言者を名乗ったのでしょう。それは偏に恋する彼を守りたいがため。おまけに恋敵も巧みに場の流れを作って抹殺しました。恋愛至上主義。それが彼女の行動原理。でもキツネの立場で彼氏と一緒に生き残る事など出来るはずもありません。さて、では彼女の戦略は意味不明だったのでしょうか。人生の行動指針は人それぞれ。仕事に生きる人、趣味を至上とする人、創造活動に燃える人、家族を守りたい人etc…。どれも間違いではありません。勿論、恋愛に命を懸けるのも。プレイヤーは、非常に濃密な時間を過ごしています。それこそ1日が10年にも相当する理屈。そんな状況の中で“長生きすること”を行動指針にしない人間がいても不思議じゃありません。だって周りの人を見てみてください。タバコ、飲酒、運動不足、かくいう自分も……。“仲間思いの自分に酔っている”多岐川君も、“あいつムカつく”で墓穴を掘った橘さんも確かに愚かですが、否定する気にはなれません。人は間違うもの。論理的でないもの。それで当たり前。ある意味、とてもリアリティのある決着だった気がします。前作、前々作が“良過ぎた”ため、シリーズの中で比較をすると凡庸な印象を受ける本作ですが、「邦画サスペンス」のカテゴリ内の位置づけなら十分な出来栄え。役者の演技の質も高く、悪い印象はありません。
[DVD(邦画)] 7点(2016-10-20 19:53:41)
703.  パラドクス 《ネタバレ》 
(ネタバレありますので未見の方はご注意ください。些細な情報もシャットアウトして観る方が絶対におススメ。予告編も観ちゃダメです……)閉鎖空間に閉じ込められ、出られなくなる主人公。既視感のあるソリッドシチュエーションスリラーで、日本でいえば『世にも奇妙な物語』にありそうな一編。この手のお話は、状況設定の奇抜さがセールスポイントで、“オチ無し”が結構当たり前。その点、本作は腑に落ちる結末を用意してくれた分、良心的かと。劇中で現象の解説は為されているものの、解釈の幅はありそう。ということで私なりの理解を述べたいと思います。 この不思議空間の法則は終盤2人の老人の口から語られる通り、前半35年、後半35年の2部制が採用されています。閉じ込められる空間は全く異なりますが、イベントやルールは同じ。爆発音、人の死、役割演技、死の間際での気づきとバトンタッチ、サバイバル要素なし……。「閉じ込められた世界での肉体的・精神的状況は現実世界でも反映される」「閉じ込められた私たちは本物の自分たちのために酷使される」、それに「この世界には自分のほかにもう一人」。これらの状況から推測される「不思議空間」の真相は「自我の世界」ではないかということ。相方はさしずめ“超自我”さんでしょうか。少々自我の確立時期が遅い気もしますが、みなさん大器晩成タイプなのでしょう。若者時代の前半35年は幸せだが、年配者は過去に囚われて生きるので後半35年はキツイという理屈には異を唱えたいものの、本作で提示されたサンプルは最終的に皆現実世界で「自殺」を選択しているため、「うまく自我をコントロール出来ない人生は地獄ですよ」という事かもしれません。私もまさしく人生の後半戦に入ったところ。肉体的にも精神的にもグッドシェイプして“健康に”乗り切りたいものです。
[DVD(吹替)] 7点(2016-10-15 19:24:03)
704.  グッドモーニングショー 《ネタバレ》 
(一番投稿失礼いたします)ももクロちゃんのファンクランブイベントついでの上京で映画鑑賞。話題の『君の名は。』と迷った挙句、本作を鑑賞しました(本日のメインはライブなので前菜代わり)。“バラエティ・ワイドショー”の流儀と正義を、『踊る大捜査線』シリーズの脚本家で知られる君塚良一氏が監督として描く、ザ・フジテレビ印のお気軽映画。公開2日目、最初の日曜日にしては、客の入りは寂しいものの、劇場内の反応は上々。笑いの取り方は定番ですが安定しており、流石のお手並み。「勇気の印」は時任のCMを知る40代以上向けのネタ。でも振り返ってみると、中井貴一が長澤まさみとの関係を隠そうと狼狽える姿が面白かっただけのような。中井、長澤、吉田、濱田ら演者の表情のアップがやたらと目についたのは、それだけ彼らの演技が素晴らしかったからでしょうね。(以下余談)駅前広場で時間を潰していたところ、大道芸人がパフォーマンスを始めました。巧みな話術とちょっと危険な出し物が彼らの武器。私は後方やや離れた位置から眺めていたのですが、まさしくこの状態が『グッドモーニングショー』の視聴者の立場だったのかなと。お代を払うわけでもなく、ただ催し物を興味本位で眺めるだけ。危険な芸では、成功よりも失敗を期待している自分がいました。無責任な立場だから簡単に「命を捨てる」なんてボタンが押せるワケです。「視聴者が望むものを見せるのが使命」とテレビ屋は言いました。でもそれなら大道芸人は毎回現場で大怪我をしなければなりません(これをソフトに叶えたのが電撃ネットワーク)。正しくは「スポンサーが納得するものを見せる」なのでしょう。野次馬でなく、お代を払い、現場で芸を一緒に作り上げる観客が望むのは、バッドエンドではなくハッピーエンド。テレビのスポンサーだって公開処刑など許すはずがありません。ですから視聴者投票の結果操作は当然の行為。迷う必要など微塵もありません。でも、情報操作の善悪に物語の力点を置く感覚が、テレビという巨大メディアを扱う製作者の良心なのかなと思います。
[映画館(邦画)] 7点(2016-10-10 21:28:36)(良:1票)
705.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
ハリウッド版『ゴジラ』というよりは、ロボットの出ない『パシフィック・リム』な印象です。予想通り怪獣の質感がリアル過ぎて、和製怪獣映画特有の侘び寂びはありません。もっとも『ゴジラ』ブランドに郷愁を感じていない私のような一般客からしてみれば、全く問題ありません。これだけのスペクタクル映像を頂戴できれば充分に御の字です。人間の力が全く及ばぬ結末のつけ方は非常に好みです。
[地上波(吹替)] 7点(2016-08-10 22:51:11)
706.  イニシエーション・ラブ 《ネタバレ》 
私のセンスの無さを白状するようで恥ずかしいのですが、セールスポイントである例のカラクリや懐かし文化風俗も然ることながら、ベタなラブストーリーに釘づけでした!冴えないデブ、奇跡の交際から破局までの夢物語が、どうにも痛痒く、身悶えしながら感情移入してしまったのです。堤監督もやれば出来るじゃんと言う感じ(失礼)。どんでん返しを成立させたキャスティングもお見事ですが、やはり本作は前田敦子に尽きると思います。これが桐谷美鈴とか佐々木希とか原節子とかグレース・ケリーなんかだと、美人過ぎてリアリティゼロ(ん?)。ところが、前田の場合“こんな俺でも手が届くかもしれない”と錯覚させる、良い意味での庶民感があります(本気でホメてます)。これが元トップアイドルのポテンシャル。そんな平凡女の“したたかさ”が迷宮の入り口でありました。「タっくんが初めての人で良かった(はーと)」にいろんな意味でノックアウトされたワケです。彼女は決して性悪ではなく、普通の女性。凡百の女の処世術に、男はなす術がないと。ラストカット、繭子の微笑みに隠されていたものに、どうぞ震えてください……。“前田敦子は脇役で勝負すべし”が持論でしたが、本作では立派に華を感じました(実際周りに花が咲いていましたしね笑)。女優根性もあるようですし、主演助演問わず、ますます活躍が期待出来るのではないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2016-05-25 20:27:13)(良:1票)
707.  女子の事件は大抵、トイレで起こるのだ。 後編:出る! 《ネタバレ》 
アラカルト仕様だった前編に対し、後編は孤高のトイレット画家大川ちゃんと、掃除婦ドラマーれんげさんが文化祭でのアートセッションを目指すという明確な目標が設定されています。この本筋に前編で登場した個性豊かなキャラにオモシロNEWフェイスが絡み、よりダイナミックに“なんちゃってミュージカル”が展開されます。パフォーマンスは意外なほど見応えありで、れんげさんのトラウマ解消なんて素敵なオマケもついてきます。本作も前作に引き続き(というか前後編DVD1枚に収まっているのですが笑)楽しませて頂きました。今作も6点満点の6点ですが、顔見知りの“ももクロの妹分”エビ中の中山莉子ちゃん(顔をくしゃくしゃにして歌うのが印象的な子。正直こんなに可愛いとは今まで気づきませんでした!)が出演しているという事で、“気分は姪っ子加点”をお許しください。
[DVD(邦画)] 7点(2016-05-10 00:30:03)
708.  エイプリルフールズ 《ネタバレ》 
失礼な言い方ですが、思いのほか良くてビックリ!近年邦画特有の“さあ泣かせますよ”のパッケージだと感情にプロテクトをかけてしまう天邪鬼な性格ですが、コメディ看板だと素直に観られる自分が恥ずかしい(苦笑)。すんなり感動路線へのシフトチェンジを許してしまいました。とくに寺島進父ちゃんのエピソードは号泣クラスの破壊力。ひたすら馬鹿だけど愛がありました。娘を持つ親父にはタマラナイお話です。ただし、若干ズルイと思うのは、粗に対するツッコミを受け付けないこと。都会のレストランでお産なんて、いくらなんでも無理筋でしょう。でも、これだけ嘘満載で嘘バンザイな映画だと、嘘を指摘する方が無粋というか…いやーそんなところも含めてテクニカルな、そして素敵な『四月バカたち』を楽しませていただきました。しかしオチは完全にいらんコトしましたね。ある意味一番“想定内”の結末でした。どうせUFOを寄越すのなら、高貴なマダムを連れて行って欲しかったなあ。
[地上波(邦画)] 7点(2016-04-15 00:28:52)(良:1票)
709.  映画 妖怪ウォッチ/エンマ大王と5つの物語だニャン!
家族総出(妻、10歳、6歳、3歳の娘)で劇場鑑賞。私自身『妖怪ウォッチ』に関しては、ほぼ予備知識ゼロの状態です。おそらく私と同じように、子供の付添で映画館に足を運ぶ親御さんも多い事でしょう。そんな“『妖怪ウォッチ』って?な大人”対策がきちんと施されている点に感心いたしました。フォーマットは『世にも奇妙な物語』。タモリに扮した妖怪ウィスパーのナビゲートで5つの短編が供されます。世界観の説明はさりげなく、そして抜かりなく、程よいタイミングで目先が変わるので退屈しません。残り時間が分かり易い点も親切です。ギャグあり、ノスタルジーあり、ハートウォーミングあり、薄口ですがバランスの取れた優良ファミリー向け映画と感じました。ちなみに子供のみ妖怪メダルのプレゼント付き。下2人の娘は随分と喜んでいました。妖怪ウォッチを持っていないのにね。長女は8点、次女は10点、三女は「わからない」の採点だそう。お父さん的には7点でお願いします。
[映画館(邦画)] 7点(2015-12-30 01:56:28)
710.  鷹の爪7 女王陛下のジョブーブ 《ネタバレ》 
世界征服の資金をビジネスで稼ぐシステムは、タイムボカンシリーズから綿々と続くコメディ系悪役の王道スタイル。エキセントリックからトラディショナルまで。さすがNHK御用達、安心安全の鷹の爪ブランドです。「マンネリ」「まるくなった」確かにそう。でも、私はこの路線を支持します。戦鶏と称されるヤングライオン(親日本プロレスの若手)のガムシャラさは確かに刺激的で魅力を感じますが、いつまでもそれではダメなのです。技を磨き、インサイドワークを身に付け、名前を売り、客の信用を得て、一流のメーンイベンターに成長しなくてはいけません。成熟を拒むのは愚かなことです。変化を恐れず、マンネリも恐れず、偏に金の取れるコンテンツを確立すること。鷹の爪は円熟期に突入しました。素晴らしいじゃありませんか。劇場7作品目のメインゲストは木の実ナナ。ということは…次のゲスト本命は八代亜紀、対抗は八名信夫、大穴は八代英輝(弁護士)と予想しておきます。
[DVD(邦画)] 7点(2015-10-15 19:53:12)
711.  Seventh Code 《ネタバレ》 
簡単に解ける拘束紐、目的地も知れない自動車を走って追跡、初めから知っている各種暗証番号、屈強な男を体術で組み伏せる華奢な女の子。リアリティ無視の“嘘”ばかりが目につきます。聞けば本作は『seventh code』という楽曲のPVとのこと。なるほど、物語としての整合性は不問なワケです。ただ監督脚本は、当代きっての難解ミステリー上手、黒沢清。額面通りに受け取るのは勿体ない話。深読みする価値はありでしょう。ということで、私なりの解釈を試みてみます。冒頭に挙げた数々の不条理は、『妄想』あるいは『夢』の様相を呈しています。全ては主人公(前田敦子)の『心の中の出来事』と捉えるのが自然かと。見知らぬ土地(ウラジオストック)に、一人の男を追ってきた女。あれ?このシチュエーションって、芸能界に飛び込んだ前田敦子の姿と重ならないでしょうか。鈴木亮平=秋元康。スーツ姿や髪型も同じです(おっと、それ以外は言わない約束)。前田が身を寄せたレストラン=AKB48。夢を追って出ていく者あり、一発勝負に出て討ち死にする者あり。メンバーの姿?あるいは前田自身の葛藤?でしょうか。やっとの思いで手に入れた起爆装置は、総選挙の勲章センターポジション。そう、踏み潰して、前に進むのです。与謝野晶子の歌『旅に立つ』。そして衝撃の(あるいは身も蓋も無い)結末。メタファーと呼ぶにはあまりにも女優・前田敦子の現実が目に浮かぶ生々しさがありました。実に面白いです。黒沢清節満載の本格サスペンス。こんな贅沢なPV、観たことありません。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-10-05 19:49:52)
712.  劇場版 零~ゼロ~ 《ネタバレ》 
かつて心中した女学生たちの無念。封印されたアヤの記憶。そして、シスター姉弟の犯した過ち。何層にも重なり合う罪によって課された重過ぎる罰。ミスリードにサプライズと、ホラーサスペンスの必須要素をきちんと押さえた見事な脚本に唸りました。また「カメラ」「写真」といった原作ゲームの象徴的アイテムを違和感なく取り込み、血の一滴も流さず、ホラーを成立させた点も好印象。さらに画づくりにもセンスが感じられ、しっかり「怖い」そして「美しい」シーンが随所に見受けられました。この辺りは、まるで“人形のような”中条あやみの功績大で、やはりホラー+美少女の組み合わせは鉄板と再認識いたしました。救いがあるようで無い、カタルシスがあるようで無い、切なさ50%安堵30%憤り20%の鑑賞後の不思議な味わいは、これまでの和製ホラーでは経験した事のないものでした。良質なホラーだったと思います。ただ、アヤとミチ、リサとカスミの顔が同系統であった為、本筋とは別の部分で少々戸惑ってしまいました。若い娘の顔の判断がつかないなんて、私がオッサンという証拠ですね。ガックリ。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-09-25 21:26:15)
713.  カムバック!
ニック・フロストと言えば、今や売れっ子サイモン・ペッグの“相棒役”すなわち“名脇役”として有名ですが、本作では彼単独で主演を張っています。でも全く問題ありませんでした。キャラも充分に際立っていましたし、何より芸達者。動けるデブは素敵です。好感度の高さも立派な武器でしょう。ニックの体型の話ではなく、筋立てはもっと“絞れる”気がしますが、基本的にお気楽ラブコメですから、多少ユルいくらいのお話で丁度いいのかもしれません。サイモン・ペッグが0.5秒ほど出演していましたが、こういう顔出しが本物の友情出演という感じがして好きですね。
[DVD(吹替)] 7点(2015-07-21 22:45:09)
714.  太陽の坐る場所 《ネタバレ》 
クラスの天照大御神を自認する高校生・高間響子が、その高すぎる自意識故に挫折して精神的に引き籠るに至った“理由は何だったのか?”を探るミステリー。とはいえ、謎解きの面白さに重きを置いた物語ではありません。主要キャラクター4人の置かれた状況と心の機微を、丁寧に、でも決して説明過多に陥らずに綴るのが本作の流儀。私たちが所属するコミュニティの有様を浮き彫りにする仕組みとなっています。やはり、集団の中での立ち位置を自尊心の拠り所としてしまうのは、大変危うい行為という事が分かります。集団はさらに大きな集団に包括され、また別の集団とも重なり合うのが道理。そんな“あやふやな”地盤に自己存在価値を組み立てるなど、湿地にマイホームを建てるが如き無謀な行為。でもお手軽なので、きっと多くの人が似たような失敗を経験していることでしょう。もっとも、マイホームはどうしても必要なワケで、沼地だろうと氷の張った池だろうと、とりあえずは家を建てなければいけません。若いうちに沢山家を住み替えて、素敵なマイホームを手に入れる事が肝要なのですね。皆さまのお家は、大丈夫でしょうか?本作で特筆すべきは、キャスティングの素晴らしさ。高校生時代と大人時代の変化に全く違和感が無いのは拍手もの。この辺りが雑だと結構なストレスになるので、好感が持てました。やや大仰な台詞回しは、好みが分かれるところかもしれません。
[DVD(邦画)] 7点(2015-07-04 22:36:02)(良:1票)
715.  薔薇色のブー子 《ネタバレ》 
主人公の行く手を遮るクロネコ・カラスの大群、そして流血を連想させる赤ワインは、最悪の暗示。渋川剛気先生以来、史上2人目の護身完成といったところでしょうか。にも関わらずブー子は進むことを止めませんでした。その結果彼女を待っていたのは、落とし穴、バスジャック、水難、自動車事故、暴力団の抗争。アンラッキーの役満状態。とてもデパートの来客記念程度の幸運で補えるものではありません。まあ、今まで避けてきた困難が一挙に押し寄せたのですから、こんなものでしょう。文字通り、死ぬほど酷い目にあったと。勿論、本当に死んだら困りますが、死なない程度の修羅場は潜り抜けないと成長もありません。安住のマイホームから一歩踏み出した彼女の決断は正しかったと思います。ただ、忘れてならないのは、彼女には助けてくれる人が傍にいたということ。何時でも、何処でも。それが親の愛です。自分ひとりの力で幸せを手に入れられるなんて、ゆめゆめ勘違いすることなかれ。父親に感謝できたとき、彼女は本当に生まれ変れたのだと思います。それは不満とは逆ベクトルの心。幸せになるためのヒントは、きっと誰の手の中にもあります。福田監督の笑いは、一見してシュールながらも土台は驚くほど典型的な王道コメディ。この古典様式に、指原がベストマッチしているのが驚きでした。流石日本酒のCMが出来る日本唯一のアイドルです。この才能は、素直に凄いと思いました。指原莉乃、見直しました。(ももクロファンを公言している身で、他所様のアイドルグループの大看板の主演映画にモノ申す事に若干の躊躇いはあったものの、あくまで一映画ファンとして率直な感想を述べさせて頂きました。)福田監督の映画が好きな人ならば、問題なく楽しめると思います。
[DVD(邦画)] 7点(2015-05-05 20:21:04)(良:1票)
716.  謝罪の王様 《ネタバレ》 
『土下座の向こう側』や『土下座を超える究極の謝罪』なるモノに結構興味があったのですが、まさか『わき毛ボーボー自由の女神』とは。これ、文化風習が異なるワケですから土下座と同じ尺度で比較するのは論点のすり替えですよね(真面目か自分)。もっとも、リアルに土下座以上の謝罪方法となると、『カイジ』でお馴染み“焼き土下座”か、シリアスに“切腹”となってしまうのでしょうし、最早コメディでは無理なのでしょう。それにしても『わき毛ボーボー』の娘さんの可愛いこと。子役の破壊力恐るべしです。エピソードの中では、高橋・松雪夫妻のお話が一番好きでした。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-03-21 00:42:30)
717.  闇金ウシジマくん Part2 《ネタバレ》 
ヤンキー愛沢に起因したトラブルと、ホストに貢いだ女の転落劇。原作未読(御免なさい立ち読みくらい)のため詳細は承知しませんが、単独では映画用エピソードとしては弱いので2つ纏めてボリュームを持たせた印象です。実は双方のお話は繋がっていました的な“上手い”仕掛けは無いものの、同時進行する性質の異なる2つのエピソードをバランス良く配した巧みな脚本術と感じました。今回、お見事だったのはメインゲストのキャラクター造形。門脇麦は純粋無垢で孤独な少女を好演しましたが、秀逸だったのは中尾明慶でしょう。馬鹿なオマケに極悪非道のクズ人間・愛沢は、本来嫌悪の対象でしかありません。彼がどんなに悲惨な目に会おうと知ったこっちゃないのです。ところが中尾演じる愛沢には、不思議な愛嬌がありました。中尾明慶個人が有する善人オーラとでも申しましょうか、これが極悪クズ設定のキャラと化学反応を起こしました。愛沢ならぬ“哀”沢とでも呼びたいようなトホホ感。彼のオトシマエに対して、多少なりとも同情を誘えた事で悲惨な結末に人情の味わいが加味されたと考えます。困窮者の弱みに付け込み法外な金利を貪る闇金と、違法と知りながら闇金を利用し堂々と「被害者」を名乗る債務者は、いわば持ちつ持たれつの共犯関係。貸す方が悪いのか借りる方が悪いのかって話です。双方とも犯罪者で間違いありませんが、社会のルールを破るのなら、その恩恵も放棄して欲しいとは思います。義務は果たさないのに、いざとなれば公権力やセーフティネットを頼る気満々の“善良な市民”ってのが、一番タチが悪い気がしますが。さて、闇金を利用するつもりが無い大多数の観客にとって『ウシジマくん』は、未知なるアナザーワールド。『スタートレック』感覚で、日常の隣にあるエグい世界を疑似体験してみるのも一興かと。悪趣味ですが、原作に比べれば相当にマイルドな劇場版第2作目でした。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2015-02-03 20:57:58)(良:2票)
718.  ジャッジ 裁かれる判事 《ネタバレ》 
法廷劇の要素よりハートウォーミングな家族愛を描いた印象が強いです。親を思う子の気持ち、子を思う親の気持ち。親は老い衰え、子もまた人の親となっても、基本の親子関係は変わりません。ただ、ただ、“父親に認めてもらいたい”主人公の心情が心に沁みました。『ビッグフィッシュ』もそうですが、父子関係を描いた作品には、どうにも弱い私です。事件の真相は結局闇の中でした。私個人の感覚ですと父親は“クロ”という気がしますが、被害者が正真正銘のクズ(母親も同類)であった事から、判決は妥当なものと感じました。晩年を獄中生活に費やしながらも最期の時を息子と過ごせた事は、判事にとって十分なご褒美でしょう。善悪・懲罰のバランス感覚が良い物語は安心して観ていられます(その分、物足りないと思ってしまう部分もありますが…)。長男役の役者さんは影のMVP。彼の演じた“挫折した田舎者のリアリズム”が物語の深みに繋がっていると感じます。
[映画館(字幕)] 7点(2015-01-27 20:59:21)
719.  ホワイトハウス・ダウン 《ネタバレ》 
エンターテイメント性重視というより、リアリティ排除な脚本。“懐中時計が弾丸を受け止めた”なんて、思わず何時の時代のギミックだよとツッコミたくなりますが、これは“ファンタジー宣言”と捉えるのが自然な気がします。つまりホワイトハウスがテロリストに占拠されることも、戦闘機のパイロットが自己判断で爆撃を中止するなんて甘い話も、ハナから“絶対に有り得ない”ということ。命を賭して和平協定を結ぼうとする大統領も、やっぱり現実には居ないのでしょう。意外と皮肉が効いているような。皆さんご指摘のように、“Foxドラマ『24』+『ダイハード』-ジャック・バウワーの凄味-ブルース・ウィリスの味わい+娘の旗振り”という理解で間違いないかと思います。面白かったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-09 20:28:18)(良:1票)
720.  サイレント・ハウス 《ネタバレ》 
ワンカット(カット割り無し)という奇抜な撮影手法がウリの映画ではありますが、撮影方法に対する賞賛は、実は作り手に対して失礼かもしれないと考えます。何故なら自分が監督なら「頑張ったで賞」なんて欲しくないから。物語を魅せる上で、最も効果的と思われる手法が、結果的にワンカット方式だったものと好意的に推測します(勿論、製作の費用対効果に優れている利点はあるのでしょうけど)。カットを割らない事で得られる“現在進行形”という手形は、極上の臨場感と途切れぬ緊迫感を観客にもたらしました。舞台を閉鎖された室内に限定したのも正解。緊張感の密度が増しました。サスペンスとして必要十分なストレスを感じる事ができたと思います。ただ一点、難を上げるとすれば、集中力を乱される描写が散見されたこと。主役の彼女、オッパイ大きすぎです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-03 20:25:59)
030.13%
1110.49%
2311.38%
3994.40%
41587.02%
540918.17%
649622.03%
748921.72%
836616.26%
91446.40%
10452.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS