Menu
 > レビュワー
 > 000 さんの口コミ一覧。4ページ目
000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
年齢 35歳
自己紹介 久々に帰ってきたー!おそらく2年くらいレビューしてないと思われる!! だがしかし、視聴作品数は500を超え、映画を見る目も大分熟成してきた感じか!?さぁ、また増やしていくぞレビューーーーー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ルパン三世 カリオストロの城
よくテレビでも放送されますね。GOOD。
8点(2004-01-10 23:20:42)
62.  リトルフットの大冒険 謎の恐竜大陸
小さい頃よく見たアニメです。それだけの理由ですが印象に残っているので8点。
8点(2004-01-10 23:19:32)
63.  ラッシュアワー2
1とさほど差がないので8点。
8点(2004-01-10 23:18:55)
64.  ラッシュアワー
アクションらしさが全面に出ていてよいと思う。
8点(2004-01-10 23:18:45)
65.  もののけ姫
人間と自然との共存。それがこの映画の最高のテーマであり、現代社会での最高のテーマでもある。自然を守り続けようとする神々ともののけの姫、サン。さらに蹈鞴場(現代にも受け継がれる日本の伝統的製鉄製法蹈鞴製鉄を行う場所)拡大のために森を切り開くエボシ。そして、その両所を協調させようと努力し葛藤する少年アシタカ。現代で言う環境と人の対立、それがサンとエボシの対立として象徴され描き出されている。なんといってもその大きすぎるとも言うべきテーマを2時間に、これだけ「抽象的で具体的に」描き出した宮崎駿じたい素晴らしい。さて、その対立の後、アシタカは獅子神の首を戻すとき、「人間の手で戻したいんだっ!」と叫ぶ。まさにこれが一種の掛詞の様になっていて心を離れない。一つ目の意味は物語的な「アシタカが首を戻そうと正義感に燃える気持ちの象徴」2つ目に「人間の手で元の、素晴らしい、青々と茂った森を、自然を取り返したんだっ!」という意味である。今述べた特に後者の意見に心を打たれ、その言葉が離れようにも自分から離れていかないわけだが、この言葉こそまさに宮崎駿が伝えたかったことの一フレーズであり、我々が今後目指していかねばならぬ理想であるはずだ。
8点(2004-01-10 23:17:00)
66.  ミッション:インポッシブル
「不可能な作戦」というタイトルとは矛盾して全部成功させますね。他にとくに文句をつける部分はないし・・・・・。
8点(2004-01-10 23:13:19)
67.  マーシャル・ロー(1998)
ブルース・ウィルスとデンゼル・ワシントンが共演しているというだけで最高です。しかもストーリーが良い!!
8点(2004-01-10 18:48:19)
68.  ホーム・アローン2
前作とはまた違う仕掛けで見るものを圧倒します。
8点(2004-01-10 18:47:06)
69.  ホーム・アローン3
主人公や前作とのつながりはありませんがやはりコメディーの傑作です。
8点(2004-01-10 18:46:57)
70.  ホーム・アローン
年齢の差など関係無いと言わんばかりの傑作です。少年の仕掛けのバリエーションの多さなどなど見所たくさんです。
8点(2004-01-10 18:46:48)
71.  ふしぎの国のアリス(1951)
森の中をさまよって数々のキャラクターに出会うところがおもしろい。ディズニーの中ではなぜかこの作品が1番好きかも。
8点(2004-01-10 18:44:01)
72.  フェイス/オフ
心情は変わらないのだが、顔が変わった。サスペンス史上に残る新しい発想ですね。こんな斬新な発想が多くの様々な分野に取り入れられていくといいと思います。心情描写の対比ともいえるでしょうか。
8点(2004-01-10 18:43:41)
73.  ビバリーヒルズ・コップ3
このシリーズは大好きなもので。刑事が3人組ではなくなってしまったことが残念。
8点(2004-01-10 18:43:13)
74.  ビバリーヒルズ・コップ2
1で好印象をうけると2も見たくなりますね。2も決してひけをとらぬストーリーですよ。
8点(2004-01-10 18:43:03)
75.  ビバリーヒルズ・コップ
僕はこのシリーズが大好きです。アクション、刑事物としつつもうまい具合にコメディーと融合している。
8点(2004-01-10 18:42:54)
76.  ピースメーカー
盗まれた爆弾を回収できた。とおもいきや、1つ足りないことに気づく。映画の幕開けを飾る「起承転結」の「起」はそこそこといったところか。しかし、その後の「承」、「転」が他の映画にはないような流れを生み出す。この「承」、「転」を高く評価。しかし、「結」は結構ありきたりである。よって8点。
8点(2004-01-10 18:41:50)
77.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
8点(2004-01-10 18:37:53)
78.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
8点(2004-01-10 18:37:43)
79.  バイオハザード(2001)
元が日本にあるという面がよい。これからも日本初のハリウッド映画が制作されることを期待します。・・・・・・・・・・とレビューを書いてはや数ヶ月。2が出たではないか!2が!期待して見た2が期待通り。と言うことはその礎となり、先陣を切ったこの作品だって凄い!実際おもしろい!
8点(2004-01-10 18:36:47)
80.  ドラえもん のび太の日本誕生
僕の生まれた年に公開されたドラえもん o((=゜ェ゜=))oです。なかなかの超大作ですよ。
8点(2004-01-10 18:30:26)
000.00%
100.00%
2113.07%
3164.47%
4205.59%
53910.89%
68122.63%
77420.67%
87821.79%
9308.38%
1092.51%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS