Menu
 > レビュワー
 > A.O.D さんの口コミ一覧。4ページ目
A.O.Dさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 629
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ドラえもん のび太と竜の騎士
この年は自分が生まれた年でもあります。。で、本題、、地下世界に恐竜が生き延びていたなんて、なんつー設定なんだ!本当にこれはすごい。よくSF見て予想してたより世界観狭いなーなんて思うのはよくある話ですが、この作品は予想をはるかに超えてる。子供向けアニメだからってバカにできない。冗談抜きでハリウッド映画に出来るよ。マジで。スピルバーグ頼む!
7点(2004-07-08 18:02:04)
62.  君がいた夏
88年に大ヒットした(当時1歳ですが)映画にして青春映画の秀作。アメリカものの青春映画って日本人の肌には合わないんじゃないかと思っていました。でもぜんぜんそんなことはありません。何かに夢を追う少年時代、仲間、喜び、悲しみ全てがすごく綺麗に描かれています。幼い日の恋に2度と会えない人、そして残された思い出に昔と代わらない親友。何もかも変わってしまった今となっても変わらないものがあり、ラストを終えたときはたぶんあの頃と"気持ち"は何も変わってなかったんだってビリーは心の中で思ったんじゃないだろうか。子供の頃の思い出っていつまでたっても輝き続けるんですね。
8点(2004-07-06 10:46:34)
63.  天空の城ラピュタ
おぉ!おもしろい!間違いなく秀作です。僕が生まれる前の映画ですが、こんなに映像が綺麗で物語が洗練されて楽しいアニメ作品は今後も現れないんじゃないかと思わされます。これこそジャパニメーションの真髄!
8点(2004-07-03 09:21:57)
64.  13日の金曜日(1980)
スプラッターサスペンスとしてはなかなかいいんだけど、ホラーなのかどうかは微妙。やっぱりこの作品といえば得体の知れないジェイソン(・・・って得体知れちゃってるけど)に襲われる恐怖と追われる恐怖だと個人的に思ってるので、それがないとなるとホラーじゃないような。。。まぁ楽しめたのと13金シリーズの記念すべき第1作目に敬意を表して6点献上。
6点(2004-06-29 23:38:53)
65.  ミリィ/少年は空を飛んだ
特撮シーンはチープで、かなりメルへンチックな話です。幼い二人の友情を描いたファンタジー作品ですが内容はそんなに目立つ作品ではないと思います。
5点(2004-06-27 19:18:51)
66.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
面白すぎます。よくもこんなに楽しい作品を作ったな・・・と思います。ひとつ気になるのは2015年の未来です。あまりにも発展していないのと発展しているのが混ざって、変な未来になっています。しかし、それをもどうでもよくしてしまうほどの素晴らしい作品なので未見の方は是非見てください。もちろん続編なので1を見てない方は1から。
8点(2004-06-16 16:08:01)
67.  ドラえもん のび太の大魔境
この映画が公開された頃はまだ生まれてなかったんですが、小学生の頃にビデオを借りてみました。とても面白かったです。これほどの冒険ものは見たことがないです。現実にある見慣れた世界と、誰も創造もつかないような世界のギャップがとても見てて面白く、ワクワクします。
7点(2004-05-31 17:40:07)
68.  チャイルド・プレイ(1988)
これはコメディーでしょうか?ホラーのはずなのにホラーに見えない。まぁコメディーとしてみればそれなりに面白いですが、今回はホラーとして点数を付けました。ただ、電池が入ってなかったシーンのみちょっとビビリました・・・
4点(2004-03-11 18:03:04)
69.  卒業白書
完全に題名にだまされました。爽やかな映画かと思いきやちょっとエロい映画(地下鉄ラブってオイ・・・)。内容はう~~~ん、5点が限界かな・・
5点(2004-02-01 23:49:57)
70.  ドラえもん のび太の魔界大冒険
ダークな雰囲気ありありですね。小さい頃少し怖かったです。。。
7点(2004-02-01 00:36:44)
71.  ポルターガイスト(1982)
なんかじと~~~っとした映画。とくに面白くなかったというわけではないが、ホラーとしては普通だと思う。怖くはない。
5点(2004-01-27 16:46:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS