Menu
 > レビュワー
 > うさぎ大福 さんの口コミ一覧。4ページ目
うさぎ大福さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  あなたになら言える秘密のこと 《ネタバレ》 
既に書き込んでおられる【もとや】さんと全く同じ感想を持ちました!題名からは隠された重さを全然感じませんでしたが、終盤にわかる真実にはちょっと引いてしまいそうになりました。ティム・ロビンスの大きな愛情には じ~んとしました。
[DVD(字幕)] 8点(2007-10-16 19:48:51)
62.  不都合な真実 《ネタバレ》 
私は基本的には、ドキュメンタリーとか教育番組とか大嫌いな方です。だから見始めた時「これはやばいな・・・」と感じました。でもしばらく見てるうちに惹きつけられました!! 温暖化はなんとなく頭の中で解ってるつもりでしたが実際に数字で出されると、ドッキリしました(@_@;)こんな大学講義があったら傍聴したいなぁと思いました。是非見てもらいたい作品です!
[DVD(字幕)] 8点(2007-10-16 19:32:40)
63.  犬神家の一族(2006) 《ネタバレ》 
前作のリメイクという事で、豪華キャストに加え美術的にも綺麗になった気がしました!ただ前の暗い雰囲気の方が、この映画の不気味さが出ていたと思います。松嶋菜々子は相変わらず綺麗ですが背が高いかな(笑)どうしても1度知ってるストーリーだとかなり月日が経たないと感動が薄くなっちゃいますね(;´Д`)
[DVD(邦画)] 6点(2007-10-16 19:23:28)
64.  恋は負けない 《ネタバレ》 
主役の田舎青年役のジェイソン・ビッグスは好感もてました!うまく馴染めないし、気になる彼女は友達としか思ってくれない(´Д⊂グスン  でも純粋に彼女に尽くす所が( ・∀・)イイ!! デートもほのぼのしてていい!!! ハッピーエンドもいい!!!!
[DVD(吹替)] 8点(2007-10-16 18:19:47)
65.  小さな恋のメロディ 《ネタバレ》 
あの名曲を聞くだけで得した気分になれます(笑)ストーリーに派手さは全然ありませんが、小さい頃に大きくなったら結婚しようねって言われた(言った)思い出があるのっていいなァ~と思いました(〃∇〃) テレッ☆
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-16 17:30:02)
66.  世界最速のインディアン 《ネタバレ》 
題名見ると凄く速く走るインディアンの人がいるかと思ったら・・・バイクの愛称でした(笑)独特な雰囲気をもってるマンローおじさんをアンソニーホプキンスが好演しています。旅先で出会う人がみんな良い人で、優しい気分になれました♪
[DVD(吹替)] 7点(2007-10-16 17:19:39)
67.  デス・ファクトリー 《ネタバレ》 
工場の実験による汚染のために怪物となってしまった女が、次々と惨殺を繰り返す・・・血が大量に出てグロいんですけど、安っぽい感じ(-_-;) 低予算でサクサクっと作った雰囲気ありあり!しいて言えば怪物の子は頑張ってたかも(笑)
[DVD(吹替)] 2点(2007-10-16 16:47:14)
68.  ホーンテッド・ゾーン 《ネタバレ》 
結局、船が呪われてたのか 海域が呪われてたのか・・・はたまた彼女の妄想なのか・・・なんかしっくりこなくて意味不明な映画でしたヽ(´ー`)ノふぅ~ 口からでた虫が気持ち悪かったです・・・。
[DVD(吹替)] 2点(2007-10-16 16:22:12)
69.  ブギーマン(2005) 《ネタバレ》 
結局 闇に潜んでいたのはなんだったんだろ・・・ブギーマンってあのマスク被ってる男だと思っていたのに(-_-;) 怖いところもさほどなく幼稚な感じ「ポルターガイスト」に近いかも、という印象でした。。。
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-16 16:07:43)
70.  エアフォースII 《ネタバレ》 
最初に飛行機墜落するシーンのCGのショボさに唖然・・・(笑)副大統領に見えない俳優にも驚くけど全然現れない救援隊ってあり得ない~!!
[DVD(吹替)] 2点(2007-10-16 13:01:54)
71.  鮫肌男と桃尻女 《ネタバレ》 
ヤクザ映画として観るならば、かなりPOPな感じです。浅野忠信は文句なく格好いい!題名みるとアダルトっぽいかと勘違いしそうですが役柄の名前そのまんまだったんですね(笑)恩を感じて助っ人に現れる山田君は面白かった!!あのファッションに釘付け(;´∀`)
[DVD(邦画)] 6点(2007-10-16 12:54:16)
72.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 
実話に基づいているので少なからず内容はわかっていましたが、現状に打ちのめされた感じでした。誰が悪いとか、良いとか言えないジレンマがあるのに、淡々と進んでしまう裁判・・・。痴漢は犯罪、しかし冤罪はあってはならない。でも見極めるのは非常に難しい(-_-;)それでも泣き寝入りは嫌だ。観ていて色んな考えが交差しました。俳優陣も好演で見応えのある作品になっていたと思います。多いに考えさせられる1本です。
[DVD(邦画)] 8点(2007-10-16 12:41:53)
73.  スワロウテイル 《ネタバレ》 
岩井俊二監督の今まで見た映画の中では好きな作品です!凄く独特な空気ですね!中国語・英語・日本語色々出てきますが、日本語以外発音はいいのか悪いのかよくわかりませんけど、役者さんは頑張って演じていたと思います。CHARAの歌もアクセントになってなかなか良かったです!内容は闇社会というか退廃的なところはよく出てますが、話のまとまりがイマイチで最後は何が言いたかったのか・・・グリコとアゲハのほのぼのしたシーンが好きでした(*^_^*)
[DVD(邦画)] 7点(2007-10-08 22:08:08)
74.  阿修羅城の瞳 《ネタバレ》 
宮沢りえと渡部さんが特に良かったです(^^) 鬼変身のCGがちょっとショボかったけど・・・後半にかけて段々意味がわからなくなってしまいました。映像は結構キレイでした♪
[DVD(邦画)] 4点(2007-10-06 22:54:54)
75.  戦国自衛隊1549 《ネタバレ》 
これはあまりに無茶な内容(*ー"ー)現代人と戦国武将というよりは、普通にハイテク同士の戦いにしてしまって見所が無くなってしまった(´Д⊂グスン  あの時代には無理な物が多々ありツッコミ所満載なのに、勝手にやってくれぇ~って気分になってしまいました(苦笑)
[DVD(邦画)] 1点(2007-10-06 22:06:06)
76.  サイレント・ワールド 《ネタバレ》 
安っぽい仕上がりになってしまったのが残念。迫力不足でしたね(^^;; あんなに引きづった家族も結局は救えなかったし・・・。
[DVD(吹替)] 4点(2007-10-06 21:43:55)
77.  プッシーキャッツ 《ネタバレ》 
皆さん言ってるように曲がすっごく良いと思います!豹耳もこの可愛さで許します♪女の子3人はとってもキュート(*^_^*)もう映画の内容はお子ちゃま向けコメディなので 置いといて(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-06 21:36:35)
78.  快盗ルビイ 《ネタバレ》 
小泉今日子がかわいくてレトロなファッションも可愛かったです♪でも途中でミュージカル風になるのは・・・どうだろ^^;; アイドル映画なら有りかなw 真田広之も冴えないところが良かったと思います。想像よりは良かったです(*^_^*)
[DVD(邦画)] 6点(2007-10-06 19:04:31)
79.  ドミノ(2005) 《ネタバレ》 
????(-"-)????な映画です。俳優さんはそれぞれ個性的でインパクトもあるのだけれど、理解しづらかったです。場面的に見るなら銃撃戦は派手でいいけど・・・入り組んだストーリーが面白さを半減(それ以上 笑)させちゃったかな^^;;
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-06 18:46:13)
80.  酒井家のしあわせ 《ネタバレ》 
色々詰め込み過ぎな感じも若干しますが、なかなか打ち解けられない父親と息子の関係とかは見ててもリアルな雰囲気で良かった。なにより、友近は頑張ってました!(まぁ~キャサリンやるくらいだから上手くて当たり前かも!?)
[DVD(邦画)] 7点(2007-10-06 18:12:49)
000.00%
131.00%
293.00%
3113.67%
43210.67%
55618.67%
68227.33%
76622.00%
83010.00%
993.00%
1020.67%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS