Menu
 > レビュワー
 > Jane.Y さんの口コミ一覧。4ページ目
Jane.Yさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 238
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  猿の惑星
話的には想像科学番組てきでオチもストーリーもわかっているが、結局面白いものは単純に面白い。面白いから今でも見続けられているのであるということがよくわかった。
[DVD(字幕)] 7点(2010-01-10 09:47:52)
62.  ザ・シューター/極大射程
緊迫感もあり最後までだれることなく楽しめた。 人間の本質について語るところは 考えさせられる。 強いものが正義だとあらためて考えさせられる。 その意味での ラストはなかなか痛快。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-19 10:17:14)
63.  ベオウルフ/呪われし勇者
狙いなのかどことなく(CGを含め)フラッシュゴードンを思い出させる。恐怖感も結構あるし自分としては充分楽しめた。期待せずに見たせいか結構面白かった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-12 09:42:48)
64.  ピーナッツ
大人が作った大人の青春映画。奇跡や運といったベタがないので好感が持てるし、最後の球場の画など美しさもあるがなにか足りない。内Pが好きだったのでおまけで+1点
[DVD(字幕)] 7点(2009-07-30 06:47:32)
65.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
テレビ版のダイジェスト感は払拭されないが、総じて普通に楽しめた。民間人も戦うという総力戦が緊迫感を伝えていた前作までとかなり違う印象だった。ノスタルジーに浸れたが今となっては内容も戦いも雑に見えた。 今作品をリメイクして欲しい。
[DVD(邦画)] 7点(2009-06-28 16:50:46)(良:1票)
66.  探偵物語(1983)
角川映画全盛時代は映画に興味もなく、今となって見てみると結構面白かった。純粋と不純をうまくまとめてあり、今の邦画ではありえないと驚きながら見た。松田勇作や薬師丸は別として単純に古き良き映画。
[インターネット(字幕)] 7点(2009-05-03 10:36:44)(良:1票)
67.  U-571
映画としては起承転結がちゃんとあって脚本もわかりやすく楽しめた。潜水艦のなかの緊迫した雰囲気はよく出ていたとおもうが、何かが足りない。CGの見すぎか?
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-29 08:19:31)
68.  タイタンの戦い(1981)
神話を良く知らないので面白さはたぶん半減なのでしょうが、十分面白かった。 今となってはちゃちな特撮も十二分に恐ろしさが伝わってきた。特に死の島は 本当にその恐怖が伝わってきた。全く関係ないが途中から江口洋介にしか見えなく なった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-11-22 15:45:40)
69.  ジュラシック・パーク
「夢の世界を現実に持ってくるとこうなります、夢は夢だからいいのです。」と、よくある設定だが、一つ一つのエピソードがヒューマンドラマなりに良くできていて見ていて飽きなかった。今となってはCGも安く見えるが見ていて迫力があった。結構面白い。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-23 06:46:32)
70.  遊星からの物体X
見ていて恐怖を覚えるというよりは「あっ」と言わせられる感じだった。結局無敵であったように見受けられるがあの後どうなったのだろう?
[DVD(字幕)] 7点(2008-07-13 07:35:14)
71.  エイリアン2
前作品の続きそのままにはじまったのは好印象。エイリアンも前作品以上にスケールアップしてくれて自分としては楽しめた。 ただ途中途中にまったりとした時間があり、もう少しテンポ良く見せて欲しかった。その意味ではできれば二時間程度に収めてくれればもう少し違ったものになったのかもしれない。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-21 11:23:04)
72.  エイリアン
当時の最新映像と今なお続くエイリアンの姿は秀逸なのだろうが、自分としてはいまいちだった。エイリアンが等身大になりこれからというときに終わった感じで、前半のもったいつけのようなゆっくり感がもう少しテンポ良く進んでくれればと感じた。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-15 08:43:22)
73.  ランボー3/怒りのアフガン
シリーズ三作品のうちでも一番派手でスケールがでかく面白かった。何も考えずに見れる映画としては秀逸と思えるがその分何も残らない。前作品がランボーの揺れる心とアクションを映し、なんとなく安っぽいメッセージがおまけのようで邪魔していたが、今作品はアクションにのみ集中できた。お約束のようなリチャード・クレンナは次回作でも出てきますように。
[DVD(字幕)] 7点(2008-06-01 09:14:02)
74.  武士の一分
武士の精神を安っぽく映した大衆映画と思いながら、あくまで否定的に見ていたが、結局あっというまの二時間で久しぶりに映画に集中できた。 それだけ単純であったのかもしれないが自分としては好きだ。 最初は木村拓也に見えていたが決闘からは完全に三村新之丞であり惚れ惚れとした。
[DVD(邦画)] 7点(2008-05-06 08:28:07)
75.  チェケラッチョ!!
青臭い青春を正攻法でまとめ上げているのは脚本が秀逸だからとおもう。展開が先読み通りにすすみ、それでいて飽きさせないのは移り行く未熟な恋愛が本筋であったがためともいえる。 音楽、沖縄ゆえにそれらに目がいってしまい本筋がぼけてしまうのは仕方がないところ。 でもこれほどの力量があれば普通の高校生で音楽抜きでいけたのではないかと思えて少し残念。 心に残るすばらしい台詞がところどころにあり他のくだらない恋愛ドラマ映画と一緒に消えていってしまうには惜しい。
[DVD(邦画)] 7点(2008-04-27 08:15:59)
76.  16ブロック
地味なアクションだったし、ヒューマンドラマ的だがそれなりにサスペンス色もあって楽しめた。でもこの映画も地味すぎてしばらくすると忘れそう。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-20 09:35:21)
77.  ミート・ザ・ペアレンツ
大笑いはないもののテンポ良くすすみあっという間に終わった。今まで見たコメディ恋愛物のなかでも秀逸な作品でした。アナライズシリーズもよかったが今回のデニーロも良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2008-04-06 10:03:12)
78.  日本以外全部沈没
不条理映画になりきれていないところがちょっと残念。アメリカに虐げられている現状を払拭するかのようなブラック性は痛快だし、中国韓国が神社におまいりに行ったというセリフも本当に面白い。自分としてはそこを映画にして欲しかった。日本沈没と同じ時期ゆえに見る人も多いかもしれないが、見る人の対象を絞りきれていないがためにギャグでもなし、不条理でもない、さらに情緒的でも道徳的でもない中途半端なものになってしまっている。唐突なエンディングは、これをもって長くなる話は打ち切りといわんばかりで、時間が来たから帰るよと酒屋での馬鹿話に似ているがそれはそれでよかった。 政治経済に興味のあるテレビを見ない人がこれを見ると、子供のころの漫画を思い出して好きだろうとおもった。 草薙のリメイクよりは良かった。 シュールだなぁ。
[DVD(邦画)] 7点(2008-03-30 08:42:40)
79.  クロコダイル・ダンディー2
1の続き的な内容だが、わかりやすくテンポ良く楽しめた。脚本がしっかりしているので前作品のような単純な内容にとどまらず、ミックの活躍が栄えてかっこよかった。 今となってはちょっと古臭いがあと10年もたてばソコソコの名作になるかも。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-02 08:17:11)
80.  ナイロビの蜂
 内容を知らずに見たがドキュメンタリーのようで楽しめた。現実にありそうな世界がどこまで真実に近いのか?と思えばちょっと恐ろしい。レイチェルの正義感がどこから来るものなのか強引のような気もするが内容はまとまっていて楽しめた。万人向けとは言いがたいがなかなかの力作。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-26 10:09:15)
000.00%
120.84%
252.10%
32410.08%
42912.18%
54418.49%
63514.71%
74418.49%
83213.45%
9197.98%
1041.68%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS