Menu
 > レビュワー
 > 神父 さんの口コミ一覧。5ページ目
神父さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 98
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 11月14日生まれの蠍座。好きな映画監督はジョン・ウー老師。
メカ大好き。二次元大好き。日々是親不孝('A`)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  ウインドトーカーズ
 期待して行った割に、余り新味の無い映画でガッカリ。ウー老師はアクションからの撤退を仄めかしとると聞いたが、こんなんで終わるのは納得出来ない。
4点(2003-05-29 10:14:57)
82.  1941
 頭からケツまでギャグな内容で、お腹一杯楽しめた。
7点(2003-05-29 10:11:16)
83.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
 このシリーズで一番好きだぞ、この映画。エンドアでのゲリラ戦も良いし、宇宙戦や殺陣の切れ味も最高。ストーリー的にもなかなか良い。
9点(2003-05-28 13:32:38)
84.  ワイルド・スピード
 ブライアンに感情移入し易かったのは良いが、やっぱりストーリー無いねぇ。まぁ、0-400とBGMは楽しめますが。
6点(2003-05-28 13:27:01)
85.  ホット・ショット2
 笑えた。兎に角笑えた。ギャグ漫画的内容でひたすら笑える。
8点(2003-05-28 13:22:34)
86.  TAXi
 分かりやすいし何よりぶっ飛んでる。なかなか楽しめる。犯人を追い詰める先があんな場所とは…。
7点(2003-05-26 14:29:21)
87.  沈黙の陰謀
 でーっ、何だよこの映画は。ストーリー性まったく無し。アクションもたいしたこと無し。ここまで来ると「軍曹、死ぬな。これは命令だ。」なんて科白もホント白々しい。逝ってよし。(゜Д゜)
0点(2003-05-26 14:11:33)
88.  オー・ブラザー!
 前半部分では、ペキンパー監督の「ゲッタウェイ」なんかを連想してしまったよ。でも、大して笑える訳でもなく、感動も無し。
4点(2003-05-26 13:57:11)
89.  人狼 JIN-ROH
 警察機関の暗闘とゆう陳腐になりがちなテーマが陳腐どころかとっても重いのはこの映画の世界観のせいであろう。やはりラストが印象的。「赤頭巾を喰うのをためらう狼」ってのがとっても物悲しい。冒頭の暴動シーンも印象に残った。「日本を占領したのは独軍であり、2次大戦で無関心を決め込んだ米の地位はとっくに失墜しとる」という辺りの設定をもーちょいハッキリさせといて欲しかったかな。漫画のほうも読もうと思う。
8点(2003-05-26 13:53:03)
90.  ジャッキー・ブラウン
 なーんか退屈だった。いや、ストーリーはそれなりそれなりなんだけど、どこかテンポが悪い。
4点(2003-05-26 13:42:19)
91.  ハリー・ポッターと賢者の石
VFXにゃ感心だが、ストーリーに深みなし。かと云って『ゴクドー君』(知ってる?)みたいにノリと勢いで突っ走って笑いを取る訳でも無し。あんまり良くないね。
5点(2003-05-23 12:55:38)
92.  ショウタイム
 なんちゅうか、『踊る大走査線』で『リーサル・ウェポン』やったような映画だね。なかなかノリも良く、切れ味も良し。叫びたくなるねぇ、"It's SHOW TIME!"
8点(2003-05-23 12:51:15)
93.  アイアン・イーグル
 エンディングに腹が立った。逝ってよし。ストーリーも乱暴だし。ルイス・ゴセットはカッコよかったけど。
0点(2003-05-19 14:16:01)
94.  交渉人(1998)
 緊迫感が良い。リアリティも良い。結末の意外性もよい。とっても良い。
8点(2003-05-19 14:05:00)
95.  目撃(1997)
 サスペンス性には若干欠けるが、あのスリルがたまらん。でもあの終わり方はちょっと、ねぇ…
6点(2003-05-12 14:31:04)
96.  ジャッカル
フォーサイスの原作が好きで観たんだけど、オリジナルに比べてリアリティに欠ける。よって、この点数。ジャッカルが快楽殺人者みたいになってる。暗殺に機関砲使うって辺り荒唐無稽だし。『戦争の犬たち』って半年前ならイラクネタで作れたよな。『ジャッカルの日』も今だったらブッシュvsアルカイダで出来るかも。(監督やプロデューサーの身の安全が心配だけど)
2点(2003-05-12 14:02:33)
97.  GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊
 原作が好きなので観た。原作とは違った雰囲気だがそこがまた良い。思考戦車との撃ち合いのシーンとかもね。ストーリーが難解なので、思い切って3時間ぐらいにして欲しかった、とも。エンドロールにドイツ在住の銃器専門家で月刊Gunのリポーターやってるの床井雅美さんの名前が出てきて、あー、やっぱ、話にゃ聞いてっけど、好きなんやね、押井監督も、とか思った。
9点(2003-05-07 11:37:10)
98.  ロミオ・マスト・ダイ
ブラック・クライムが5割に格闘漫画が3割、香港ノワールが2割の絶妙なブレンド具合。気に入った。
7点(2003-04-29 10:51:22)
022.04%
111.02%
233.06%
355.10%
477.14%
51212.24%
688.16%
72222.45%
81919.39%
91414.29%
1055.10%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS