Menu
 > レビュワー
 > leo さんの口コミ一覧。5ページ目
leoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 89
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  惑星ソラリス
今の感覚からするとやや冗長な部分も有るが、切ない「愛」の映画であると思う。皆が言うほど難解でも哲学的でもないと僕は思うのだが・・・。何がそしてどこまでが現実なのか、ちょっと恐ろしくもあるのだけれど。
6点(2003-07-25 08:27:18)
82.  空軍大戦略
この映画が撮られた頃は未だ現役で飛ぶメッサーやスピットファイアが有ったのだなと、久しぶりに観て思いました。子供の頃はドイツ軍の爆撃機搭乗員が正面から機銃で狙われ絶命するシーンが恐ろしかったものです。この映画の良い所は英、独の飛行機乗り達が公平に描かれている所。ハリウッド物だと独軍=「悪魔で間抜け」というセオリーが有りますからね。
9点(2003-07-23 08:35:53)
83.  野獣死すべし(1980/日本)
松田優作、好きだったなぁ~。10代の頃は本当に憧れた。「探偵物語」、「遊戯シリーズ」「ひとごろし」などのちょっと人を食った様なコミカルさが魅力だったのに「野獣死すべし」はちょっと・・・。
2点(2003-07-11 14:15:51)
84.  炎のランナー
ミレーナ・カルネーロの衣装に本当に憧れたなぁ。ただ静かで美しいだけの映画では無くて、イングランドとスコットランド、そしてユダヤという色々な図式が盛り込まれていたり見どころ沢山な映画です。でも大学生にしては老けて見えるのね。
10点(2003-07-07 18:31:09)
85.  冒険者たち(1967) 《ネタバレ》 
「うそつきめ・・・」と言って寂しそうに微笑みながら死ぬドロンの美しさよ。
10点(2003-07-07 18:21:53)
86.  ブルークラッシュ
ここ数カ月観た中で最も良かった。主演を含めて女の子達が格好良かった。いつでもすぐに海に出て行ける、サーファーの夢でしょう。勿論貧乏なんだけど。海中から見上げた波の美しさなどなど、是非劇場で!
9点(2003-07-07 18:17:49)
87.  さくや妖怪伝
昔の大映妖怪シリーズみたいでしたね。今の時代にはどうかと。「妖怪」にもう少しこだわって欲しかった。情けない。これね、日曜の午後3時なんかにひっそりやると良いね、多分。
2点(2003-07-07 18:13:06)
88.  13ゴースト(2001)
お金はかけてあるものの、恐くはないし、気持ち悪くもない。CUBEを少しパクっている様なところもあるし、全体通して観るととても中途半端。この手のパニックホラーにありがちな台詞"GO!GO!GO!!"とかちょっとうんざり。
2点(2003-07-07 18:03:43)
89.  スティング
まだ見たこと無い人がうらやましい!これからあのトリックの世界に浸れるなんて・・・・。ニューマンが酔った振りをして「ロニガン」のことを「ロネマン」「ロニハン」とわざと言い間違えるシーンが好き。
10点(2003-05-15 09:01:35)
011.12%
122.25%
244.49%
333.37%
488.99%
51112.36%
61617.98%
71719.10%
81314.61%
9910.11%
1055.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS