Menu
 > レビュワー
 > アルカポネ さんの口コミ一覧。5ページ目
アルカポネさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 124
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  悪魔を憐れむ歌
time is on my side~yes it is.これが今でも頭に焼き付いてる。ラスト手前から映画が始まるという手法を用いており、最後のラストのラストで悪が勝つという不条理だが、主人公がその過程をたどる選択する部分が結構衝撃的ですげーと思った。単純に楽しめたー。こういうのありだな
7点(2003-11-24 01:00:28)
82.  BROTHER
う~ん…たけし独特の撮り方や間の使い方は評価できるが、いかんせん中身がいまいち…。というか銃ぶっぱなしすぎ。なんか無意味なバイオレンスの描写が多すぎ。見ていて気持ち悪い。あと展開がバラバラ。ひとつの映画としてストーリーに一貫性がないから、見ていてのめり込めない。最後にはマフィアが相手って規模が無駄にでかく、ターゲットも誰やらわからない。勝てない戦争でも、死んで花道咲かせることを男気とか美徳と考えているのだろうか。マジ最後たけし含めて全員あっさり死にすぎ。萎え~
3点(2003-11-23 00:16:34)
83.  第三の男
この三角関係は泣かせるねぇ~。彼女に惚れた主人公が、口下手だが行動で彼女のためにがんばろうとしていた部分が泣かせる。この映画見てるとすごい哀愁漂うのは、単にずっと昔の映画というだけではない気がする。
10点(2003-11-22 23:57:28)
84.  L.A.コンフィデンシャル
もうほとんど覚えてないけど、ラスト確か愛が結ばれて感動した記憶が…あと思ったほどグロくなかったよーな
6点(2003-11-14 23:54:32)
85.  フィールド・オブ・ドリームス
最後のズームアウトしていくシーンにはやられますた
7点(2003-11-14 23:52:07)
86.  ツイスター
この時期やたら自然災害映画多かったけど、これはまじでつまらんかった。単調すぎる。マイケルクライトンはジュラシックパークでやめとけよと(ry
1点(2003-11-14 23:49:37)
87.  スターシップ・トゥルーパーズ
イイ!(・∀・)
7点(2003-11-14 23:40:15)
88.  アルマゲドン(1998)
つまんねー。
1点(2003-11-14 23:26:10)
89.  CUBE
企画も内容もいけてた。普通にドキドキして楽しめた。すごい謎な部分多いけど、その謎の正体を全部見せないところがまたミステリアスでよかった。
8点(2003-11-14 17:23:55)
90.  HANA-BI
デビッドリンチ並によくわからん。けどその映像美は圧巻。
5点(2003-11-14 17:17:15)
91.  メメント
やべーおればかだからどこがすごいのかわかんね~。主人公って記憶力が悪いだけと違うの?なんかレビュー読んでると時間の逆行とか書いてるけどどういうこと?やべーおれのおつむじゃ全然わかんね~~~。つまり見た感想としてはなんだこりゃ、ストーリーの流れがちぐはぐでわからんぞいって感じ。まー刺青がしぶいやんけって程度、あーおつむが良けりゃもっと点数高かったかもな
3点(2003-11-13 16:11:36)
92.  メン・イン・ブラック2
つまんねー。あの姉ちゃんがグラマーでいいって所しか印象ない
2点(2003-11-13 02:53:38)
93.  スチュアート・リトル
無理やり連れられて仕方なく見に行ったわりにはまーまー楽しめたかな。けどほとんど彼女とハァハァしてたな
4点(2003-11-13 02:50:40)
94.  TRICK トリック 劇場版
トリックファンとして少し肩透かしくらった。映画というわけでかなり期待したけど、キャストが豪華なだけで中身はたいしたことなかった。まー最後のシーンは感動したけどさ。やっぱトリックは母の泉が一番良かった。
4点(2003-11-13 02:45:00)
95.  ハートブルー
おれのバイブル映画。警察官と泥棒の見えない友情に感動した。男のロマンと友情を凝縮した映画だ。
10点(2003-11-13 02:42:19)
96.  グラディエーター
なんつーか血が騒いだ。とういことはよく出来てたということだ
7点(2003-11-13 02:39:04)
97.  レザボア・ドッグス
人間関係と展開が非常に飽きさせなかった。金はあまりかかってなさそうだけどそれなりに構成がしっかりしてて楽しめた。タランティーのではこれが一番すきやね
6点(2003-11-13 02:36:51)
98.  リング(1998)
激つまんねー。どこがこえーんだよ。てか高橋克典主演のリングのほうがよくできてた。もう二度と見たくないぐらいつまらない
1点(2003-11-13 02:33:22)
99.  キャスト・アウェイ
超よかった。無人島の生活が現実離れしてないところがよかった。ラストシーンは泣いた。これはいい映画。純粋な映画やなー
8点(2003-11-13 02:29:47)
100.  シャイニング(1980)
あのジャックの発狂ぶりはすげかった。というか狂気の沙汰の中で画面はすごいアーティスティックだったなーと。あと画面がやたら左右対称なのが目に付いた。なんかこの作品って今までにない個性が感じられる。さすがって感じ
7点(2003-11-12 16:40:38)
021.61%
11713.71%
2118.87%
3108.06%
475.65%
586.45%
6108.06%
72016.13%
81713.71%
91713.71%
1054.03%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS