Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。5ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1970年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  病院坂の首縊りの家
石坂浩二の金田一耕助シリーズ。横溝正史の世界に浸れる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-25 13:34:02)
82.  女王蜂(1978)
石坂浩二の金田一耕助シリーズ。横溝正史の世界に浸れる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-05-25 13:30:10)
83.  獄門島(1977)
石坂浩二の金田一耕助シリーズ。横溝正史の世界に浸れる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-25 13:27:52)
84.  悪魔の手毬唄(1977)
石坂浩二の金田一耕助シリーズ。横溝正史の世界に浸れる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-25 13:25:01)
85.  犬神家の一族(1976)
石坂浩二の金田一耕助シリーズ第一作。横溝正史の世界の始まり。 豪華俳優人と共に、最後にしか解決できない筋書き(こちらが頭を掻き毟りたいイライラ)のシリーズのスタート。 何度かの観賞も、昭和の時代が、風景、町・村、乗り物、衣服等美しく描写され、懐かしさと同時に横溝正史の世界に浸れる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-05-25 13:21:10)
86.  マッカーサー
現代日本の骨格を指導し、東西ドイツ、朝鮮の二の舞を避けてくれた人物。 無条件降伏の日本を新生日本に援助してくれた人物。その人となりを教えてくれる。かなり史実に忠実なようだ。英雄伝、偉人伝、人物伝記の映像編となっている。日本駐留時の話は断片的に聞くが、アイゼンハワーとの関係、トルーマンとの関係、大統領にも近かった男等、時代の流れに沿って理解できた。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-05 12:03:45)
87.  アドベンチャー・ファミリー
子供向けの美しい自然と可愛い動物。もう少し大きくなったら、自然の厳しさと動物の恐ろしさも教えてね~。 
[地上波(吹替)] 5点(2007-04-27 17:49:01)
88.  オリエント急行殺人事件(1974)
アガサの代表作で筋も知っていたが、ポアロが適役で、しかも豪華俳優人。 私としては探偵物の娯楽作品としては最高作の一つです。 何度目の観賞か? これからも何度も楽しみたい作品です。
[DVD(字幕)] 9点(2007-04-11 20:27:45)
89.  マジック
なかなか気色悪い作品になっています。ホプキンスの徐々に狂気地味てくる演技はさすがです。でも自分の好みのジャンルではない。
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-03 12:32:49)
90.  カプリコン・1
月面着陸も陰謀説があるらしいが、その火星版か?着想は良いが内容お粗末。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-17 01:40:18)
91.  ルートヴィヒ(1972)
史実を元にしているようで、王侯貴族の豪華絢爛な生活は凄い。ルー ドウィヒもワグナーも名前は知ってるが、このような関係で、又天才もいやな性格の人だったとは勉強になった。現在でも充分見応えがある。ロミーが良かった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-11-28 16:34:49)
92.  スーパーマン(1978)
何回目かの鑑賞。なんと豪華な出演者。次から次えと懐かしい俳優。楽しめる映画です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-11 18:14:13)
93.  リスボン特急
今回初めての鑑賞。特急列車とヘリでのシーンは今観ても迫力あり。 電柱もトンネルも何十分も高速で走ってもない。2回目鑑賞。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-11 17:52:52)
94.  トラ・トラ・トラ!
黒澤明監督が演出していればと残念。所所よい戦闘場面ありも、生かされず。 ただ日米俳優人が順次出てくるだけの感じ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-11 17:47:21)
95.  金田一耕助の冒険
この手のノリには付いていけない。好みでない。
[地上波(字幕)] 5点(2006-09-05 20:51:09)
96.  待ち伏せ
こんな豪華俳優4人の競演があったとは・・・裕次郎の役が解らない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-05 20:45:06)
97.  THX-1138
ルーカスの初めての作品らしいので期待したが、もう一つ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2006-09-04 21:13:32)
98.  仁義
2回目鑑賞。「リスボン特急」と匂いが同じ。ドロンの役が正反対。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-02 15:49:34)
99.  フリスコ・キッド
あ~. 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-01 23:16:21)
100.  いちご白書
学生運動真っ盛りの時代に全くのノンポリ派。私も映画のようであれば・・・ 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-09-01 22:59:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS