Menu
 > レビュワー
 > すたーちゃいるど さんの口コミ一覧。5ページ目
すたーちゃいるどさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別 男性
ホームページ http://205108.jugem.jp/
年齢 42歳
自己紹介 「例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!【江頭2:50】」

映画を見た日にレビューを書くよう心掛けております。

好きな監督:小津安二郎、David Lynch

8点以上 一見の価値有り
5~7点  飽きずに見れる
4点以下 う~ん・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  刑務所の中
漫画は大分前に読んでおもしろかった記憶が。映画もツボはおさえているのだがちょっと物足りない。
[地上波(邦画)] 6点(2010-01-25 23:00:56)
82.  ユナイテッド93
実際の映像を観ているかのようなの臨場感あふれる演出は見事。遣る瀬無い「ユナイテッド93」はもちろんのこと、緊迫した管制官のやりとりも見応えあり。
[DVD(字幕)] 8点(2010-01-15 00:14:36)
83.  ミリキタニの猫 《ネタバレ》 
「人生が変わる出会い」ってのはこういうのなんだろうなー。辛い歴史はもとより、二人のなにげないやりとりがなんとも良かったです。自称「グランドマスター」ことミリキタニ氏のキャラは最高でしたが、いくら訳ありとは言えあんな怪しいホームレスを同じ家に住ませる女性は日本にはいないわな。DVDの特典映像も必見です。
[DVD(字幕)] 8点(2009-12-07 01:49:02)(良:1票)
84.  コッポラの胡蝶の夢 《ネタバレ》 
邦題の通りと解釈しました。リンチよりはまだわかりやすかったような。言語を題材にしていたのは良。確かに言葉ってのは考えれば考えるほど不思議だよなあ。
[DVD(字幕)] 7点(2009-11-29 23:12:01)
85.  いのちの食べかた
「食の尊さ」や「人間の業の深さ」を自覚させるためにも義務教育中にこの映画をみせるのが良いのじゃないかなあ。
[DVD(字幕)] 6点(2009-11-29 23:01:51)
86.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
晩年はゴシップネタで名を馳せていましたが、彼がミュージシャンとして稀代のエンターテイナーであったということを改めて証明する作品でした。
[映画館(字幕)] 8点(2009-11-22 03:35:35)
87.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 
これは当たり。有無を言わせない暴力、飲み屋での緊張感、イタリア語での会話の笑い等それなりの尺だったがだれるところもなく、タランティーノらしさが随所にみられ素直に楽しめました。ただ残念だったのはラスト。やっぱり大佐とバスターズとのドンパチが観たかったなー。メラニー・ロランは美人でした。
[映画館(字幕)] 8点(2009-11-22 03:19:44)
88.  ダークナイト(2008) 《ネタバレ》 
特段おもしろくはなかったなあ。良かったのはいかさまコインと、両船ボタンを押さなかったことと、いかついバットマンバイク。
[DVD(吹替)] 5点(2009-10-25 22:24:48)
89.  ザ・マジックアワー
だらだらと長くてつまらないコントでした。三谷幸喜のドラマは好きなんだけど映画はやっぱり駄目だなあ。佐藤浩市は熱演でした。
[地上波(邦画)] 2点(2009-10-04 00:45:05)
90.  バンテージ・ポイント
時間も丁度よくアクション映画としては良いほう。
[DVD(字幕)] 6点(2009-10-04 00:35:37)
91.  隠された記憶
「人間の罪をどのように描くか」。監督のインタビューを聴くとこの映画の意図はわかりやすいが、娯楽作品としてはそこまで楽しめない。
[DVD(字幕)] 5点(2009-10-03 17:25:48)
92.  リトル・チルドレン 《ネタバレ》 
あんな状況でスケボーの方に行っちゃうか?ロリコンと母親のくだりはなんかよかった。自分で切っちゃったところが印象に残る。
[DVD(字幕)] 6点(2009-09-28 18:04:02)
93.  テープ 《ネタバレ》 
だらだらとクドイ話を聞かされた挙句、何のオチもないんかい!!低予算に見合って中身がなかったなー。
[DVD(字幕)] 3点(2009-09-23 18:01:49)
94.  おくりびと
本木雅弘が小島よしおに見えた。
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-23 17:58:21)
95.  しあわせな孤独
フランス映画だと思っていたらデンマーク映画だったんですね。内容は普通の不倫映画でした。 主人公と子供達がかわいかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-23 10:31:06)
96.  チーム・バチスタの栄光
型にはまった感じだがテンポが良いので楽しめた。ソフトボールは不要。
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-22 10:32:00)
97.  調布空港
ドマイナー空港「調布飛行場(幼い頃よくこの周辺で遊んでいた)」を採り上げた希少な作品。が、内容は・・・。白々しいガキの癖のウザさがさらに追い討ちをかける。
[DVD(邦画)] 2点(2009-09-16 01:06:26)
98.  トウキョウソナタ
雰囲気はいいのに全てが極端すぎて興醒め。さらに追い討ちをかけた役所広司には失笑。もったいなかったですね。ラストは希望があったので+1点。
[DVD(邦画)] 5点(2009-09-09 13:23:35)
99.  ムーラン・ルージュ(2001)
ストーリーはチープながら演出が良いので評価もうなずける。クイーンの「The Show Must Go On」なんかは見事にはまってましたね。
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-06 09:59:45)
100.  LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー
ノエル脱退!!ということでこの作品は「ブリットポップ」を知ってる人じゃないと楽しめないわな。
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-30 19:41:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS