Menu
 > レビュワー
 > レスマッキャン・KSK さんの口コミ一覧。6ページ目
レスマッキャン・KSKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 436
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ゴルゴ13(1973)
これはこれなんでしょうねぇ~~割り切って観ました。ある種楽しみで…。  女が「ゴルゴ~~」って叫び度に、にやけてしまいました… テヘランの街並みはを選択した意図はいいと思います。もう少しハードボイルドに…実写は無理あるって(笑) まぁこれはこれで!
[地上波(字幕)] 6点(2005-04-06 18:06:45)
102.  ダスト
始まりとか、アイデアはよかった!結構見せ付けてくれましたよ~~俺がアホなんか?途中、話おいていかれそうになって…もうちょっとコンパクトにして欲しかったかな~ちょっと変わった感じでこんなんも、アリやなぁ~って思いました!
[地上波(字幕)] 6点(2005-04-06 17:58:48)
103.  ブレイド(1998)
イイ意味でGAMEぽくて。 刀で切り刻む質感もよかったです。 後半が自分的には尻切れになっていったなぁ~~って感じです。もっともっと暴れて欲しかったなぁ~~こういう娯楽系アクションでは及第点以上かと。
6点(2005-03-18 19:12:17)
104.  スリル・オブ・ゲーム
じっくり観ると結構面白い。B級?C級?の割にはなかなか楽しめました!人の心理とか上手くついてて、よく練れている作品です。役者もなかなかよかったです。これをエドワードノートンとかがやると傑作になるんだろな~なんて いかんせん低予算ですから…
6点(2005-03-18 18:25:00)
105.  ミスティック・リバー
豪華な役者陣に…少し期待しすぎたか… じんわりと来るいい作品とは思うけど、今1つ弱いかな~~微妙にダレた感じが常に漂う…それはそれで魅力的な映画なんだろうけどプラスになってない気がする。このショーペンはイマイチかな…
6点(2005-03-18 17:36:06)
106.  MONA(モナ) 彼女が殺された理由(わけ)
ベッドミドラー、けっこ~クレイジーでこの役はキャシーベイツか彼女かな~なんて見てました…。深夜の遅い時間にしてたので、あまり期待せず見てましたが、なかなか見れたものですな~~役者がやっぱ上手いのかな~~でも中途半端なコメディはどうかと…もっと笑いに走れば… この映画採算とれる?こんな役者使ってて…
6点(2005-02-08 04:08:40)
107.  ダーティハリー2
うん。いいですね~~やはり1.2はピリッとしてるなぁ~犯人とか見え見えやけど~やっぱ名作の持つ雰囲気ですかね~~そんな何回も見る映画ではないけど…
6点(2005-01-26 02:20:42)
108.  Mr.インクレディブル
アニメやからなぁ~点数甘くなるのかなぁ~ まぁアクションとしても面白いし、老若男女誰でも見れるし… でもそれだけやな~ 基本的にアクションやからメッセージ色は薄いのかも知れないけど。逆に無難すぎるかな~文句はないけど…高得点は挙げれないかな~この辺が限界かな~
6点(2005-01-05 01:19:07)
109.  私の中のもうひとりの私
妊婦へのカウンセリングをきっかけに、自分を見つめ直していく内容で。ウディアレンならではの、細かい心理描写がきっちり、アンニュイなぼかし方で描かれていて、あ~~なるほどと言わんばかりの出来でした。かなりシリアスに描かれてはいるもの、見ていて疲れないし、役者人もナチュラルで素晴らしかったです。平凡ながら、良く出来ている映画だと思いました。
6点(2004-12-27 05:03:12)
110.  ファイブ・イージー・ピーセス
なんか難しい映画ですね~ ニコルソンの緻密な演技がやっぱ素晴らしいです。ただ、純粋に映画としてはイマイチでした。少し入っていきにくかった…でも、ニコルソンの凄さと感慨深い内容はなかなか見事なものがありました。見るタイミングを選ぶ映画でもあるかな?!
6点(2004-12-14 01:10:17)
111.  ランボー
名前が自分の中で先走って、内容をあまり覚えていなかった映画のひとつで…。こんな映画だったんだと改めて思いました。虐められるランボー、なんかそれが妙に似合ってます。馬鹿アクション(いい意味で)と思ったけど結構~陰な映画ですね~
6点(2004-12-14 00:44:13)
112.  グッバイガール
70年代後半のいいニオイがいする映画ですね~美男美女じゃないから親近感も沸くし、こう言う女の人いるいる、ホントに愛にいい意味で飢えてる。会話のタッチもそれなりだけど、子供の存在がイマイチ中途半端やね~いる設定なら、もっとイジって欲しかったな~
6点(2004-12-08 01:36:10)
113.  ベン・ハー(1959)
力を感じますね~この時代にして、この迫力、さすがです。チャールトンヘンストン、嫌いですが、それを云々じゃない馬車のレースのシーンは圧巻です。
6点(2004-12-08 00:45:36)
114.  息子の部屋
もっとドップリ重いのかと…意外とサラッとジワジワ来ますね~~なんか号泣系ではないな~変にリアルなところがあってしみじみしました。やっぱり子は親より先に死んだらアカン、それが一番親不孝になるなって思いました。
6点(2004-11-20 01:05:35)
115.  ザ・ダイバー
やっぱ実話モノは卑怯やわ~(笑) まぁそれなりに何じゃないのかな~ デニーロが、少しらしくない気がしたな~なんか変にデニーロのシーン多いような~チョット強すぎたと思う、とんでもない人なんやから、そないクローズアップしなくても押さえる所、がっちり押さえてくれるのに~ 黒人に対しての意識・かばってやりたいけど、出来ないその辺の葛藤をもっとグッと来れれば、より感動できたのかな~
6点(2004-11-12 06:05:07)
116.  ルパン三世(1978)
ルパンだぁ。うん、ルパンだ。カリオストロが、汚作で駄作と言い続けてきて、まちがってなかったと実感した~不二子の露出は愛嬌か?乳首ボタンには受けたけど(笑)相変わらず、むちゃくちゃなストーリもルパンと言うキャラが生かされてるから気にもならなく、いつもの大好きなルパンでした。
6点(2004-10-25 03:36:11)
117.  ヘンリー/ある連続殺人鬼の記録
実在した殺人鬼ヘンリーをドキュメント風に…ドキュメントが故の緊迫感ガ少し薄いか?かなり怖いと思っただけに。 ヘンリーに見る狂気を、見事映し出しているとは言い難い気がする。その部分もっと掘って欲しかったかな~ヘンリーのキャラが、もう少し濃ければ…奥崎謙三先生っぽい気がしたんだけど…
6点(2004-10-25 03:10:02)
118.  フライド・グリーン・トマト
フライドトマトが食べたくなりました~どんな味するんだろ?内容はミス・ドライビングデイジーっぽいのかなって思ったけど、微妙に違いますね~~あっと驚くようなことは無かったけど、段々話に引き込まれ、次、次と話しが聞きたくなって~思う壺ですね~でも、いろんな要素も絡んでるし、いい意味で。純粋にいい映画だと思います。
6点(2004-10-25 02:30:22)
119.  箪笥
かなり恐怖に打ち震えるかと思ったんですが、その点では期待はずれ…でも、内容は良く出来ていたかと、練りすぎな感は否めないけど。
6点(2004-10-15 01:25:15)
120.  U-571
観たときは、さすが潜水艦モノ、そこそこ楽しめたんやけど…なんかイマイチ弱いよな~~Uボートとどうしても比べてしまうし…もっと泥臭くても…マコノヒーでは綺麗にまとまりすぎ!ハーベイとかいるのになぁ~
6点(2004-09-27 22:03:46)
051.15%
1235.28%
24911.24%
36314.45%
48419.27%
56715.37%
65713.07%
75011.47%
8245.50%
981.83%
1061.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS