Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。6ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  映画 クロサギ
 なんとなく見てしまったが、後悔しました。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-31 22:18:01)
102.  愛を読むひと
 前半は見りゃわかるし、映画の中ではありがちな話。けれど、それが後半になって重くのしかかって、どんどん映画の世界にはまっていく。魅力的な映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-27 17:35:42)
103.  スラムドッグ$ミリオネア
 非常に面白かった。シリアスな話の流れ、音楽、エンディング、どれをとってもすばらしかい作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-03-17 10:47:53)
104.  ラストゲーム 最後の早慶戦 《ネタバレ》 
 試合の後の学生の様子でグッときました。そんなに昔でもない過去にああいうことがあったのですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-03-14 12:18:55)
105.  モーターサイクル・ダイアリーズ
 ソダーバーグ作品と比べ、ゲバラについて知識があってもなくても、入り込みやすいと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-13 22:49:53)
106.  チェ 39歳 別れの手紙
 説明不足だと思いました。ゲバラの心情にも入り込みにくいような気がします。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-13 22:40:59)
107.  ベロニカは死ぬことにした(2005) 《ネタバレ》 
 患者も医者も看護婦もいかれてるのは、ちょっとおもしろいですね。けれど、話に深みがないのが残念。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-03-12 17:16:16)
108.  チェ 28歳の革命
 判断の難しい映画です。筋の通ったゲバラの行動には共感できます。ただ、ゲバラについて知識が不足している私にはやや難解でした。南米の人を見慣れていないせいか、最初のうち、人物の識別もできませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-06 16:02:23)
109.  TAJOMARU 《ネタバレ》 
 近年の日本映画の傾向なのかとも思いますが、強引な展開で見る人をおいてけぼりにしたまま、どんどん筋が進んでしまうことがあります。この映画はまさにそういう映画でした。恩義を受けた桜丸がなぜ主を裏切るようになるのか、その過程を全く描いていません。演出的には、その部分に力を入れないと、TAJOMARUとの対立が生きてこないと考えるはずですが、この監督はそんなことは一切考えていないようです。面白いと感じるポイントがずれているのかもしれません。 
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-03-03 18:44:02)
110.  笑う警官
 ありえないほど安っぽい映画。音楽の使い方もクサすぎます。「笑う警官」じゃなくて「笑われる警官」でしょ、とどれだけの人が思ったことか。それなりの俳優がそろってもこんな脚本と演出では全く生きてきません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-02-26 22:36:33)
111.  勇者たちの戦場
 いろいろな映画のシーンをツギハギした感じでした。イラクが舞台である必然性はありません。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-02-11 16:05:52)
112.  マイノリティ・リポート
 確かによくできた話だし、映像的にもすばらしい。にもかかわらず何かしっくりしないこの感じは何なのでしょう。映画館で見て以来、久しぶりに見直してみましたが、やはり印象は同じでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-22 20:36:34)
113.  タイタンズを忘れない
 見せ方もテンポもたいへんよく人を熱くさせるものがあります。これが実話なのだとしたら、よくぞここまで来たと誰もが思うと思います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-01-15 14:53:58)
114.  容疑者Xの献身
 映画じゃなくてもよいレベルかなと思いました。
[地上波(邦画)] 5点(2011-01-08 23:34:14)(良:1票)
115.  イキガミ
 映画にする必要はない感じでしたが、田辺翼の歌はちょっと切なかった。エピソードをしぼって再構成すればもっといい内容になるんじゃないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-06 20:04:38)
116.  ヴァイブレータ
 とりたてていいとか、おもしろいとか、感動したとか、そいういうのはありませんでした。一回ぐらい何かが起こるのかと思ったらそうでもなかったし。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-01-05 18:23:03)
117.  ソウル(2002)
 長瀬の芝居が甘いところや、やや編集上のテンポの悪さがあったように思います。ちょっと減点。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-01 15:09:49)
118.  誰も守ってくれない
 ネット社会の恐ろしさがよく描けているだけでなくストーリーがしっかりしています。最後まで見せるための演出がよくできています。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-01-01 15:06:57)
119.  おっぱいバレー 《ネタバレ》 
 この映画、このタイトルじゃなかったら、もっと評価が良かったかもしれないですね。亡くなった先生の家に行くシーンなんてなかなかいい演出だと思いました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-12-26 10:08:58)
120.  クローズZEROII
 案外面白かった。前作よりずっといいんじゃないでしょうか。金属バットで殴り合うようなケンカシーンはないし。それでもあんだけ殴り合ったら死んじゃうでしょうね。
[映画館(邦画)] 6点(2010-12-23 23:12:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS