Menu
 > レビュワー
 > ジャッカルの目 さんの口コミ一覧。6ページ目
ジャッカルの目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 845
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  バグズ・ライフ 《ネタバレ》 
初見は今ひとつかなという印象だったが、見直して、改めて素晴らしいと感じた。他の優れたピクサー作品と比べてしまうと、確かに一枚落ちる。が、ストーリー、絵、音楽、どれも一級品だ。ホッパーは悪役として描かれているが、リーダーとして首尾一貫していて、立派な存在だと思った。搾取する者は力と恐怖で、弱い者を支配しなければならない。それが非生産者の彼らの生きる術なのだ。そんな彼らも、より強い者には哀しくも、かなわない。
[DVD(吹替)] 8点(2007-09-08 12:02:45)
102.  イベント・ホライゾン
ひょっとして隠れた名作では、と思わせるタイトルだったり、パッケージだったりする。残念ながら、違います。SF映画としての作り込みはなかなかがんばっていると思うが。
[DVD(字幕)] 5点(2007-09-05 22:30:43)
103.  奇跡の海 《ネタバレ》 
アメリカの映画館で鑑賞。観た経験は良かったと思うが、私は知人・友人に勧めない。肝心の話は、面白くも、感動するものでもなかった。手ぶれ映像には、驚きを覚えるが、メッセージを伝える上で有効な手段とは思えなかった。対照的に、幕間の映像と音楽がとても印象的に感じられた。エミリー・ワトソンの演技は、見事だった。アカデミー賞授賞式で、受賞を逃した彼女は本当にがっかりした顔をしていた。
[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2007-09-05 09:56:39)
104.  ドラゴンハート
ショーン・コネリーの声が素晴らしかった。もう少し、話にワクワク感が欲しかったかな。本当の鑑賞環境はビデオ(字幕なし「原語」)。
[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2007-09-05 09:24:25)
105.  ボルケーノ 《ネタバレ》 
これはいかんでしょう、ラストが。ちっとも完結していないと思うが、、、。
[ビデオ(字幕)] 4点(2007-08-31 01:43:59)
106.  スリーパーズ
ビッグ・ネームがずらりと並んでいる。しかし、観て良かったとか、いい話だったとかでは全然ない。この映画から私はどんなメッセージを受け取ればよいのだろう、と考えてしまった。
[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2007-08-31 01:40:59)
107.  インデペンデンス・デイ 《ネタバレ》 
ウィル・スミスとジェフ・ゴールドブラムが最高! とても勝てそうもない相手に戦いを挑むってのは、やっぱり面白い。意外に思ったのは、アメリカ人って、けっこう特攻精神が好きなこと。それにしても、空を覆い尽くすほどの円盤がやってきたらちびるよなぁ。アーサー・C・クラークの「幼年期の終わり」や、ジョージ秋山の「デロリンマン」を思い起こしながら観てしまった。
[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2007-08-31 01:36:46)
108.  トゥルーライズ
でかいスクリーンで見たかった。これはごきげんなアクション映画。大笑いしながら見た。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-25 07:31:15)
109.  ロッキー5/最後のドラマ 《ネタバレ》 
シリーズ完結編としては実に不満足だった。6作目が良い出来だったので、本作が多少救われたか。やっぱり、ロッキーはトレーニングしてリングに立たなくちゃね。
[地上波(字幕)] 5点(2007-05-13 21:32:49)
110.  ディック・トレイシー
ウォーレン・ビーティーが格好いい役を独り占め。豪華キャストを集めたビーティーの求心力はどこから来るのだろう。ストーリーは他の皆さんがおっしゃっているように誠に面白くない。カラフルで不思議な映画だった。
[映画館(字幕)] 5点(2007-05-10 21:21:19)
111.  ニック・オブ・タイム
俳優陣は良い。しかしプロットが荒唐無稽で、ちょっとのめり込めなかった。惜しい。
[DVD(字幕)] 4点(2007-05-02 21:52:32)
112.  フィフス・エレメント
嫁さんと見た、見ないですったもんだした恐ろしい映画。家庭不和をもたらす迷作。私も彼女同様、忘却の彼方へ送り込むことにする。てな事言ってたら、今また喧嘩しちまった。ちくしょう!やっぱ0点だ!!
[DVD(字幕)] 0点(2007-04-29 22:27:27)
113.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 
のんびり、ゆったりした映画。しかし、私の心にぐっと来るものは多くなかった。淡白、平坦過ぎたかな。
[試写会(字幕)] 5点(2007-04-15 20:46:49)
114.  シザーハンズ
ジョニー・デップの素顔を思い浮かべることは私にとって難しい。この映画の印象が強すぎるからだろう。悲しい話だった。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-04-12 16:53:27)
115.  ザ・ロック
友人に勧められて鑑賞。つっこみどころもあるが、勢いがあって面白い。ジェリー・ブラッカイマーはヒット作を作るのがうまい。
[DVD(字幕)] 7点(2007-02-18 15:26:37)
116.  マーヴェリック
豪華キャストで、とても楽しい映画。みんな良い味出していてグッド。
[映画館(字幕)] 7点(2007-02-17 12:35:07)
117.  ネル
ジョディ・フォスターが名演技を披露してくれる。作品としての印象は希薄だった。
[映画館(字幕)] 5点(2007-02-17 12:27:45)
118.  愛と野望のナイル 《ネタバレ》 
おすぎが絶賛していて、彼の言葉に乗せられ鑑賞したが、見事に騙された。歴史的な重みのある物語なのだが、出来はよくない。ナイル川の源流発見の映像表現が稚拙で、カタルシスに欠けるのだ。邦題は最悪。
[映画館(字幕)] 4点(2007-02-12 09:19:42)
119.  バード・オン・ワイヤー
メル・ギブソンとゴールディ・ホーンの競演なのに・・・。昔、メル・ギブソン見たさの嫁さんの意見を聞き入れ、ビデオを借りてみたのだが、現在、本人は見たことをすっかり失念しております。その程度の映画。とほほ・・・。
[ビデオ(字幕)] 2点(2007-02-11 22:45:27)
120.  マイケル
「パルプ・フィクション」で復活なったトラボルタが好演していた。砂糖を山盛り入れたコーヒーが美味しそうに思えた。肩の力を抜いて見られるいい作品。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-01-28 09:45:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS