Menu
 > レビュワー
 > エムシュー さんの口コミ一覧。6ページ目
エムシューさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 161
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ネバーランド
心温まる感動作でした。もう少しファンタジー色を出しても良かったかな。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-31 20:34:31)
102.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 
人生について考えさせられる良い映画でした。デビッド・フィンチャー×ブラッド・ピット3回目の作品ということでどうなるのかなぁと思っていましたが、素晴らしい映画でした。若干フォレスト・ガンプと似てるかも!?肉体的な接点はわずかでしかないけど、精神的にお互いずっとつながっている。80代で生まれて0才で幕を閉じるという今までにない設定をブラッド・ピットが見事に演じていました。アカデミー賞最多13部門ノミネートは自然な流れだと思います。そして音楽も映画に合わせて素晴らしかった。ただ全体的に淡々としているので物足りない所もありましたが、長尺だということは気になりませんでした。 もう少し刺激が欲しかったかなぁ。
[映画館(字幕)] 6点(2009-02-12 14:40:35)
103.  ハンコック 《ネタバレ》 
う~ん、正直期待しすぎていましたね… CGが綺麗ではなかったし、後半からはコメディチックでドタバタの展開… メアリーまでもパワーを持つ必要性はあったのかな?パワー持たなくてもストーリー成立するんじゃ… 2人が近づくと人間らしく生きるためにパワーを失っていくという設定はいいと思いますけど、もし、2人が町で偶然会って、そこで事故が起きたらヤバいですよね… まぁ突っこみどころは多々ありましたがまずまずといったところでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-31 13:51:14)
104.  アドレナリン(2006)
サイコーです!ぶっ飛んでる映画です(笑)ワッフル焼き器に手を挟んだところは笑えました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-27 17:02:44)
105.  スコア
エドワード・ノートンの演技が良かったです。最後のオチは読めてしまうところがありますが、全体的にまずまずといったところでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-15 12:41:26)
106.  評決
内容は淡々としていましたが惹きこまれました。想像していたよりも裁判のシーンがそれほど多くないことが気になりました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-11-18 19:28:47)
107.  ゲッタウェイ(1972)
マックィーンが出演しているということで鑑賞しましたが、期待していたほどではなかったですね。6点といったところでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-13 11:48:10)
108.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
前作より複雑になっていて、謎解きの面白さが落ちていますね。オチもイマイチかな。色々と突っ込みどころの多い映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2008-06-06 16:09:51)
109.  大いなる勇者
レッドフォードが小さい銃を使っていた時についつい明日に向って撃て!のサンダンス・キッドを思い出してしまいました。話は淡々としていましたが良かったです。
[DVD(字幕)] 6点(2008-04-15 20:36:07)
110.  ブルー・ストリーク 《ネタバレ》 
面白かったです。字幕で見たので今度は吹き替えで見てみたいなぁ~ 最後、国境を越えて管轄外のメキシコに入ってましたけど、あれっていいのかな?
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-30 14:15:40)
111.  プレステージ(2006) 《ネタバレ》 
テレビで紹介されていて面白そうだったので鑑賞しました。裁判官の頭がカツラだとすぐに分かってしまう…とか、アンジャーの妻のジュリアが水槽で溺れた時に心臓マッサージすれば助かったんじゃない!?…など突っ込み所が多かったです。内容はというと、ファロンの顔をあまり映していなかったので何かあるなぁ~と思っていましたけど双子がオチとは残念でした。最後、ボーデンに撃たれたアンジャーが戻ってくるとかしてくれれば良かったんだけどなぁ~
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-11 12:27:54)
112.  ダイ・ハード4.0
ブルース・ウィリス一人だと辛いから相棒を入れた感じでしたね… まずまずといったところでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-02 16:57:27)
113.  父親たちの星条旗
シリアスな映画でした。硫黄島からの手紙より良かったです。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-02 16:31:12)
114.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
後半はタイムトラベルになっていて面白かったですが、ラストがイマイチでした。まぁまぁですかね。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-02 16:27:01)
115.  ナイト ミュージアム
子ども向け映画な感じでしたが、楽しめました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-02 16:23:44)
116.  コンフィデンス 《ネタバレ》 
テンポがよく、楽しめた。リリーがジェイクを撃ったのには騙された。まさか、ビュターンがジェイクと仲間とはね… 面白かったけど、何かが足りない気がするなぁ~。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-01 11:12:37)
117.  ブロウ
実話だということに驚きですね。ユングは仲間に騙されすぎ。ジョニー・デップと本人の顔があまりにも違いすぎてびっくりしました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-26 12:47:55)
118.  カンパニー・マン
CUBEの監督ということで鑑賞しました。わりと楽しめましたが1回見ただけでは全てを理解することはできないですね。2回以上見ないと分からない映画だと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-26 12:43:01)
119.  大いなる休暇 《ネタバレ》 
カナダの映画だと気づかずに借りていました。全体的に話しが淡々としていて、可もなく不可もなくといったところでしょうか。ラストもベタだったかなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-09 14:31:42)
120.  ウォーターワールド
だいぶ前に見ました。ここでの評価はあまり良くないですがケビン・コスナーが好きな方なので6点です。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-25 19:14:19)
000.00%
100.00%
210.62%
363.73%
495.59%
52213.66%
63622.36%
75433.54%
82113.04%
9116.83%
1010.62%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS