Menu
 > レビュワー
 > longsleeper21 さんの口コミ一覧。7ページ目
longsleeper21さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 149
性別 女性
ホームページ http://profile.ameba.jp/mew-natsu/
自己紹介 一児の母。ひねくれ者なのでハリウッドものよりもミニシアター、アート、ヨーロッパやアジア、アンチ・ハリウッドものが好き。ホラー、意味のないスプラッタ、TVドラマの劇場版商業映画は嫌いなので基本的に見ないが例外も多し。子どもと動物に弱い。なかなか映画館に足を運ぶ時間がとれず悲しい・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  美しい夜、残酷な朝
パク監督の作品や作風は毒があって結構すきです。今回も短い中で、あのイ・ビョンホンをあんな風に使うとはとっても毒があってよかった。香港編もいかにも香港ホラー?的な毒があっておもしろかった。日本編があまりにもお粗末。長谷川京子、何を言ってるのかふにゃふにゃしていてわかりません。鬱陶しいだけ。
[DVD(字幕)] 5点(2007-03-20 16:29:21)
122.  赤目四十八瀧心中未遂
寺島しのぶはたしかにいい女優さんだし、今回もほんとにすてきだったと思う。でもなぁ、男の人からすると、どうなんだろ。痛い女な感じがします。私は勢子姉さんを演じた大楠道代にひどく打たれました。映画自体は、もっともっと生臭い感じが欲しかった!
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-19 08:41:58)
123.  エレファント
背筋がぞっとしました。リアルすぎて観ていてつらい。心の闇、などという簡単な言葉で片づけてはいけない。
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-30 19:12:58)
124.  乳泉村の子
こういう映画でもちゃんとコメントをくれている方がおられることに感動。当時、母と二人で観ましたが、隣の母がずるずると鼻水をすすりあげて嗚咽していること姿が頭から離れない・・・。日本のホテルの窓からあんなにちかちかとキャバレー?のネオンサインがまぶしいほど見えるなら眠れるはずがありません。
[映画館(字幕)] 5点(2006-05-17 18:06:41)
125.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
トリアーがどういう監督であるのか、よく知った上で鑑賞しないと大変痛い目にあう。劇場公開当時、どれくらいの人がそれを承知していただろうか・・・。「ドッグ・ヴィル」で拒絶反応を起こし、それにも懲りず「奇跡の海」でその後味の悪さを乗り越え、ようやくこの作品を見る勇気が出て観てしまった。「ドッグ・ヴィル」ほどの衝撃も後味の悪さもなく、「奇跡の海」ほども鳴り響かず、相変わらずの救いようのない幕切れにどうしようもなく鬱な気分になってしまった。作品に3点、ビョークに2点。彼女は魂の歌姫である。でもこの映画はもう二度と観ないし、観たくない。
[映画館(字幕)] 5点(2006-05-17 16:10:14)
126.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
子供向け、ですね。映画ではあまりにも展開が容易すぎてキビシイ。キャラクターもさほど魅力的でなかったように感じました。
[映画館(字幕)] 5点(2006-03-10 19:42:13)
127.  ミリオンダラー・ベイビー
意外と評価が高くて少々驚いています。私の5点は決して高い点ではありません。まぁ人それぞれですが。ヒラリー・スワンクはたしかにうまい。鬼気迫るものがあることは認めます。彼女に限って言えば点数も8点クラスだと思う。とはいえ、あまりに鬼気迫りすぎて、その後の展開が見えるというのが悲しい。つらすぎるけれど、生きていて欲しかったし、生かしてほしかった、と。
[映画館(字幕)] 5点(2006-01-12 19:38:39)
128.  ハゲタカ
テレビ版の大ファンです。映画版もワクワク楽しみにしてたのに・・・テンション下がりました。展開に無理がありすぎます。がっくり。
[DVD(邦画)] 4点(2012-04-25 14:53:11)
129.  ヘアスプレー(2007)
アメリカでレイトショーで観ました。観客3人。・・・ミュージカルは好きですし、トラボルタも、クリストファー・ウォーケンも好きですが・・・観る前に、この二人がものすごーい期待していたのが悪かった。こんな脳天気な、いや、脳天気すぎるのは「天使にラブソングを」以来でした。ゴメンなさい、点数下げて。
[映画館(字幕)] 4点(2008-01-29 19:19:38)
130.  カーズ
うーん・・・。過去の作品がおもしろいので期待してましたが・・・。途中がすごいだるかった。(ついつい手元の時計を見てしまうほど。)40分くらい短くしちゃえば?
[映画館(吹替)] 4点(2006-07-06 16:39:56)(良:1票)
131.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニー・デップが出ていなかったら0点じゃ!!!でも、この映画で一気に日本でジョニー様の人気が出てしまって、昔からのJファンの皆様、「この程度で知ったようにジョニー様と言うな!!!!」と言いたいでしょう。私も言いたいわ。
[映画館(字幕)] 4点(2006-05-23 17:05:15)
132.  ファントム・オブ・パラダイス 《ネタバレ》 
どうしてこんなに評価が高いのか分かりかねます。phantom of the operaのパロディにしては中途半端。音楽もストーリーも。Death Recordという名前、ファウストが題材、そのうえ敏腕?プロデューサーがSwanというのも安直すぎるという印象が否めません。唯一よかったのはBeefで彼の最後が丸焼けというのはちょっと可笑しかったくらいでしょうか。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-04 14:15:10)
133.  あらしのよるに
・・・原作がとってもよくて、NHK教育テレビの「テレビ絵本」で獅童の朗読もとってもよかったので期待してました。が・・・、いかん。絵があまりにも薄いし、お話も細切れで一つ一つのエピソードがとっても薄い。原作の絵本の世界で終了にしておけばよかったです。声優陣もイマイチ。TBSのアナウンサー出ないでほしかった。がっかり。
[映画館(吹替)] 4点(2005-12-24 17:44:09)
134.  ダークナイト ライジング
絶対原題のままにすべき!!! 期待大で観に行ったのだが・・・うーーーーーーん。若い男の子向きに仕上がっていたような。ひねくれモノの私は納得いかず。期待しすぎた私がバカでした。
[映画館(字幕)] 3点(2012-08-23 18:49:48)
135.  名探偵コナン 11人目のストライカー
いくら子どもの映画でも、もう声優さん以外の人に演らせるのはやめてもらいたい。遠藤・楢崎のあの声はないでしょうっ!!!(怒)でもキング・カズはやっぱりキング・カズ。
[映画館(邦画)] 3点(2012-04-25 14:49:58)
136.  ダ・ヴィンチ・コード
うーん・・・。原作読んでいます。みなさんと同じく余計に映画化への期待も大きく、またその期待が大きいがゆえに、映画への点数も辛くなるのは当然だと承知しながら鑑賞しましたが・・・。ため息、ですよねぇ・・・。いっそのこと、もっとルーブルの美術作品や各寺院をじっくり見せた方がよかったのではないかと思います。どれをとっても中途半端としか言いようがありません。ソフィー役のトトゥは完全にミスマッチ。jまったく表情がない。ジャン・レノしかり。原作を読んでいない人をターゲットにするのか、それとも読んでいる人を満足させるのか(←これはほぼ不可能だと思うけど)、どちらにも的をしぼりこめなかった駄作。
[映画館(字幕)] 3点(2006-06-19 08:35:19)
137.  紅の豚
点数を下げてすみません。これは女・子どもの観る映画じゃないってことがよく分かりました。カッコつけたい男性限定。
[映画館(字幕)] 3点(2006-05-23 17:00:03)
138.  Be Cool/ビー・クール
足りない・・・足りなすぎる。
[DVD(字幕)] 3点(2006-05-04 14:10:47)
139.  タイフーン TYPHOON
うーん・・・。どんな映画だった?と人に聞かれることがあったとしたら、「ドドドドドド、ドカーン、バキュンバキュン、終了。」と答えるであろう。
[映画館(字幕)] 3点(2006-05-04 14:09:51)
140.  宇宙戦争(2005)
・・・宇宙・・・戦争・・・?あれだけお金をかけて、これですか?というのが正直な感想でした。ごめんなさい。
[映画館(字幕)] 3点(2005-10-29 12:44:32)
010.67%
132.01%
253.36%
374.70%
464.03%
5138.72%
61610.74%
73020.13%
83422.82%
92315.44%
10117.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS