Menu
 > レビュワー
 > レスマッキャン・KSK さんの口コミ一覧。8ページ目
レスマッキャン・KSKさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 436
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  フラットライナーズ(1990)
B級の金字塔!このチープさがいいです!けっこーハラハラさせられるし、期待しないで見たらけっこー残るかも?
6点(2004-02-05 19:51:12)
142.  コンドル(1975)
若きレッドフォード、CIA絡みの話。ラストもなかなか!話のテンポも良く飽きが来ない…
6点(2004-02-05 04:49:17)
143.  コピーキャット
まぁ~ありがちだけど…サスペンス好きなんで普通に見れました。可もなく不可もなくってところ?
6点(2004-02-05 01:45:12)
144.  12人の優しい日本人
三谷ワールド全快!!会話のみでココまで引き付けるのは凄い!!まぁ~舞台映画やなぁ~~舞台でもされてるし…映画にする意味は問うけど…
6点(2004-02-05 01:30:14)
145.  家族ゲーム
優作さんの新たな境地が見れる作品。さすが劇団出だけある?森田もこの作品はいい!非常に微妙な間がなんともいえない!クスっとくるコメディ!デフォルメされた平凡家庭ーこの矛盾がいい!!
6点(2004-02-04 23:21:37)
146.  ブロウ
レイ・リオッタがいつ豹変するか…ドラック、バンバンやったらどうしようとか 裏楽しみもあり、画面にでるジョニーデップとベネロペの魅力で間が持つから不思議です。自叙伝映画なんで…どうこうって言うのないですが…淡々と進みますね~~
[地上波(吹替)] 5点(2005-06-26 07:18:47)
147.  タイトロープ
隠れたイーストウッドの名作なんでしょうか??ダーティハリーのもっとローカルなエロとアンダーグランド感を強調したような作風。ドヨ~~ンとしたのが好きな人にはイイかもです。まぁでも、まぁ…レベルですけど。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-26 06:32:12)
148.  シルミド/SILMIDO
いまひとつ、ベールに包まれた感のある両国の想いが、実話ということだけになんかズシリときますね…感慨深いものもあります…
[ビデオ(吹替)] 5点(2005-06-26 05:57:54)
149.  マイ・ガール
カルキン君… なんか淡いねぇ~幼いときの女の子ってませてる…その部分が良く描かれてるし~淡いイイ映画ですけど…泣くまでは…心に残るほどではなかった。
[地上波(吹替)] 5点(2005-06-10 07:37:20)
150.  ナッシング・トゥ・ルーズ
綺麗にまとまってる映画ですね。音楽も良かったので…すんなり見れました…ティムロビンスのヌボーッとした感に人の良さがほんとに窺えましたし…
[地上波(字幕)] 5点(2005-05-22 06:45:33)
151.  チャイナ・シンドローム
本格的と言いましょうか?真に迫った題材と演技で見せられ、ハラハラします。社会の体制と現場のものたちの憤りがとても顕著に描かれて納得の作品です。
[地上波(吹替)] 5点(2005-05-22 06:04:50)
152.  アイリスへの手紙
ラストはそうなるしかないのかな??ほのぼのと優しい感じでイイなって思えたけど…終盤のこの気持ちをラスト見ると少し萎える…別にラスト悪いわけじゃないけど…
[地上波(字幕)] 5点(2005-05-22 03:29:54)
153.  ディアボロス/悪魔の扉
入り込めなかった…もう一回見ようかなって思う…アルパチーノに圧倒されてか…会話の細部まで頭に入ってこなくて、理解するのにしんどかった、もう一回見ます。
[地上波(吹替)] 5点(2005-05-22 03:21:35)
154.  オルガミ ~罠~
ん~~まぁそれなりかな…典型的なマザコン、子離れできない親… まぁそれなりにって言うのが正直なところ! もっとCRAZYでもよかったのかな…こういうストーリよくある話だけに一工夫欲しかったかな~~
[地上波(字幕)] 5点(2005-04-19 06:04:45)
155.  半落ち
時間が足らないよな…枠に収まってないというか。テーマがイマイチ絞りきれてないのか?かなり惜しい気がします…役者人もなかなかだったのに少し残念です。
[地上波(字幕)] 5点(2005-04-06 17:55:00)
156.  ダンテズ・ピーク
この手の自然災害パニックムービってどれも同じつくりやね~~そこに主張性なく、見事に溶け込むブロスナンを良しとするのかは微妙なラインです… まぁこう言う系統結構好きなんで、イインですが… 過剰な期待もすることなく、無難といいましょうか?2回は見ないです。
[地上波(吹替)] 5点(2005-04-06 14:25:11)
157.  ザ・ロック
エドハリスがこの作品をピシッとさせてますね~~。どこか007的な…痛快アクションてな感じで、安心して観れました。よく言えば、なんだろね~今1つ後半ピリッと欲しかったかな~まぁハリウッド(いい意味でも、悪い意味でも)大作ですね~~
5点(2005-03-19 03:15:32)
158.  アザーズ
煮え切らない展開に少し苛々したけど…それが狙いか? 雰囲気も常に霧がかってますけど、見てる自分もそんな感じでした…ラストの落ちは「ほぉ~」とか思ったけど…なんか微妙に話が進んでいくなぁ~これはこれで味なのかな~~?
5点(2005-03-18 19:07:28)
159.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ディズニー映画をジョニーデップを使うことで、いい具合に中和されてたんではないかと…老若男女問わず、楽しめる映画ですね。ちょっと構えて観ると肩透かしな?
5点(2005-03-18 19:02:53)
160.  ロルカ、暗殺の丘
実話なんですね~~。 ロルカの偉大さ、ロルカについてもっと作品で触れて欲しかったかな~~もちょっと緊迫感が欲しかったです。
5点(2005-02-08 04:22:28)
051.15%
1235.28%
24911.24%
36314.45%
48419.27%
56715.37%
65713.07%
75011.47%
8245.50%
981.83%
1061.38%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS