Menu
 > レビュワー
 > njld さんの口コミ一覧。8ページ目
njldさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 157
性別 男性
自己紹介 自分なりに率直な感想を書いていますので、生暖かい目で見てやってください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  サラマンダー 《ネタバレ》 
空に舞う百匹以上のメスの竜。そしてその中をただ一匹、ひときわ巨大なオスが泳ぐ。「こんなの倒せっこないわ!」生き残った3人のうちの1人が言うと、クリスチャン・ベールは言った。「こうも考えられる。オスはたった一匹で、俺達は3人だ。」 その発想はなかった。
[地上波(字幕)] 4点(2009-05-15 23:55:50)
142.  IT/イット〈TVM〉
ピエロが怖すぎ。。。これまた子供の頃のトラウマです。。。。が、今見返してみると最期の失速振りにがっかり。非常に惜しい作品と思います。
[DVD(字幕)] 4点(2009-03-01 01:22:02)
143.  ゲット スマート 《ネタバレ》 
ダークナイトを鑑賞した際流れていた予告に惹かれて鑑賞。正直もっとぶっ飛んだものだと思っていたけど、小さくまとまっていて残念。案外ストーリーもあるし、恋愛要素も意外と真面目。ただどれも中途半端で、もっと極端な展開をして欲しかった。キャラクターの魅力も、どうも「愛すべき馬鹿」の2歩手前ぐらいのものでしかない。肝心のコメディに関しては・・・うーん。ど素人が生意気なことを言わせてもらえば、間の取り方が下手糞。監督のセンスのなさなのか俳優の技量の無さなのか、おそらく予告編の編集者が一番人の笑わせ方を知っていると思う。
[映画館(字幕)] 4点(2008-11-08 07:52:02)(良:1票)
144.  ワイズマンとのピクニック
うーん、割と単調な上、オチも読めやすい。この監督にしては物足りない感じです。
[DVD(字幕)] 4点(2008-10-11 00:14:00)
145.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
良くある箱庭の独裁者を中心に話が回るとは思いませんでした。その話に特別新鮮味やインパクトがあるわけでもありません。ファンタジー部分が案外少なかったのも少々残念です。パンの存在、結末の捉え方も正反対のものが同程度に可能というのも・・・。まぁどちらでも良いか、という結論に至った作品は初めてです。 期待しすぎたのかもしれません。
[DVD(字幕)] 4点(2008-09-05 19:39:23)
146.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 
イタリアの無駄遣い。サラ・ブライトマンの無駄遣い。織田雄二は・・・あるとおもいます。人物描写、ストーリー展開、映像あれこれ総じて薄い。あのローマですら薄く見せるこの作品の力には脱帽。内容のアイディアに関しては、いっその事タイトルを「フォトグラフィ~映像加工の報酬~」にでも変えた方が良いんじゃないかと思うほどアマルフィ無関係&監視カメラの偽装映像に終始すがるこの作品。出演者達のファンでもない方は避けた方が無難かと思います。
[映画館(邦画)] 3点(2009-07-19 23:03:40)(良:1票)
147.  アメリカン・サイコ
仮想と現実が交錯する様をブラック・ユーモアを交えて描いた映画、そう言えば聞こえはいいが、とてもその混沌を描ききれているとは思えないし ユーモアセンスもない。クリスチャン・ベールに演技力でごり押しして貰った作品。彼が居なければほぼ0点。
[DVD(字幕)] 3点(2009-05-11 17:58:22)
148.  セクレタリー
ダークナイトファンの集う某掲示板でさんざん第2のレイア姫とこき下ろされていたマギー・ギレンホール。そんな中、“「セクレタリー」という映画に出ているマギーは驚くほど綺麗だぜ!!”と主張する人が少なからずいたため今回鑑賞・・・・見るんじゃなかった・・・・・・。
[DVD(字幕)] 3点(2009-04-04 01:47:32)
149.  ブルース・ブラザース2000
新しく入った仲間達までもが同じ格好というのが・・・。 あの衣装はジェイクとエルウッド2人だけのものであって欲しかったというのが正直な感想です。
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-07 01:13:14)
150.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
いくらエンターテイメントとはいえ、冷蔵庫に入った程度で防げるような描写を入れるというのは気に喰わない。シンドラーのリストを撮った監督でさえこの有様とは・・・。それを抜きにしても、場面はめまぐるしく変わるもののかつてのワクワク感は残念ながらありません。
[DVD(字幕)] 2点(2009-04-18 00:07:43)
151.  ジャンパー 《ネタバレ》 
ただひたすら世界中を駆け巡ること(それも案外バリエーションが少ないw)に集中し過ぎたせいか、話の内容に関してはぽっと出の思いつきレベルの代物をぺたぺた貼り合せただけ。空間移動のエフェクトに関しても、X-MEN2と大して変わらず特段驚きはありませんでした。ストーリーが最低限のラインに達していれば割り切ってみることが出来たと思いますが、残念です。もしエロがあったなら傑作にな(ry
[DVD(字幕)] 2点(2008-10-18 02:41:08)
152.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
ビョークの歌声は圧巻の一言。バッドエンド自体には何も言う事は無いものの、主人公の言動にはひたすら苛立つばかり。ただ、映画の登場人物にここまでムカつき、鑑賞後もスッキリしないというのも今まで経験したことはないので、ある意味では傑作なのかもしれません。
[DVD(字幕)] 2点(2008-05-05 19:55:47)
153.  アレックス
つまらない。奇を衒った単純なカメラワークも鼻につく。モニカ・ベルッチの熱演に1点献上。
[インターネット(字幕)] 1点(2009-04-13 11:52:15)
154.  DRAGONBALL EVOLUTION
いっその事チチの乳ゆれを見た龍のキンタマが2つから7つに進化する映画でも作ったほうがよかったと思う。
[DVD(字幕)] 1点(2009-03-17 18:05:31)(笑:3票)
155.  ターミネーター3
全く見る価値はありません。なぜ過去の傑作に泥を塗るような事をのうのうとするのか理解に苦しみます。
[DVD(字幕)] 1点(2008-10-15 14:40:08)
156.  ゲド戦記
( ;∀;)イイハナシダナー
[地上波(邦画)] 1点(2008-07-11 23:38:56)
157.  死霊の盆踊り
この映画に出合えたことを感謝します。おかげで精神力を養うことができました。
[インターネット(字幕)] 0点(2008-05-01 17:34:01)(笑:2票)
010.64%
142.55%
231.91%
342.55%
495.73%
5127.64%
6159.55%
73723.57%
83220.38%
92214.01%
101811.46%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS