Menu
 > レビュワー
 > Keytus さんの口コミ一覧。8ページ目
Keytusさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 189
性別
自己紹介 点数の目安
0:映画として認められないもの
1:人生のワースト映画
2:見るのが苦痛、見ていられないレベルの映画
3:支離滅裂、中2的などストーリが成り立っていない映画
4:ストーリはあるがナナメ上でよく理解できない映画
5:面白くなかったなぁ というレベル
6:まあまあ面白かったけど人に勧めるレベルではない映画
7:面白かった映画、良い映画。
8:意志のある映画、面白い以上の何かを感じた映画
9:もう一度みたい、これは面白い!と自信をもって人に勧めるレベルの映画
10:人生の中でベストクラス。日常生活で何度も思い出す映画。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  アサシン クリード 《ネタバレ》 
一生懸命見たんですけどね、意味がよくわからないんですよ。緊迫感を出すためなのか、終始バックグラウンドで音が鳴ってて、これが引くくらいにウルサイ。ストーリーもわけわからんしね、ただ先祖に乗り移れる、というだけで・・・ 見てると編集してる人の気持ちが伝わってきて悲しくなる映画です。
[ビデオ(吹替)] 3点(2017-10-01 23:17:11)
142.  ゴーストバスターズ(2016) 《ネタバレ》 
ひどい。申し訳ないけど、おばさん4人組が痛すぎる。演技もアクションもコメディも全部スベってる。足の使い方とかを見て欲しい。老いが隠せない。映画自体が昭和っぽい。吹き替えの声優もひどい。動きやリアクションじゃなく、言葉や掛け合いでのコメディなんですが全く笑えない。たぶんこの辺は翻訳が酷いんだと思う・・・ オリジナルを想うと悲しい。
[DVD(吹替)] 3点(2017-08-13 01:27:58)
143.  フィフス・ウェイブ 《ネタバレ》 
どうみてもチープすぎる。どんだけ低予算なんだ、といいたくなるほどの出来。俳優も褒められたものでないし、終わりもすっきりしないです。学生が作ったような、なんとも浅い映画です。
[ビデオ(吹替)] 3点(2016-06-22 00:26:59)
144.  ツリー・オブ・ライフ 《ネタバレ》 
芸術的、宗教的に作りすぎていて私には理解できませんでした。おそらく監督が伝えたかったであろう内容の2割も理解できていないと思います。幻想的な映像ばかりが流れ、最初は理解しようと努力しましたが、開始30分ほどで力尽き、ぼんやりと眺めていたのですが、きっとそういう見方で正しく、直接的に意識に響くことが狙っているのだろうと解釈しました。唯一、父親が愛をもって息子に接している姿と息子の父への思いには、心が打たれるものがありましたが、この関係性が最後まで救われず、娯楽映画として見始めたことを後悔しました。
[DVD(字幕)] 3点(2014-08-11 01:05:20)
145.  星を追う子ども 《ネタバレ》 
大人向けの映画だとしてレビューします。これはダメです。新海作品の良さは、中二病的な妄想でありながらも背景描写の美しさによって、ギリギリ受け入れることが出来る点にあると個人的に思っていますが、本作品にはその新海作品独特の背景の美しさがありません。「xxxとはxxxなのだ」とか、いちいち説明を入れなければ分からない背景、何が目的で旅をしているのか分からない主人公など、中二病的な妄想が2時間続きます。しかもラピュタやナウシカなどジブリ作品で見たような登場人物や風景ばかりが続き、独創的なデザインもありません。さらに、辻褄の合わないことや疑問に感じることも多く、伏線かな、と思ったら回収されず、特に意味がないことが分かります。何よりナウシカに出てくるテトのような小動物の声が不自然すぎてイラっときます。しょーもなさすぎる、というのが正直な感想です。
[DVD(邦画)] 2点(2014-08-13 23:11:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS