Menu
 > レビュワー
 > SAEKO さんの口コミ一覧。9ページ目
SAEKOさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 このサイトに来はじめたころは高校生でした。

いつの間にか社会人になり、母になり、役職になり、楽しくやっていたのだけれど、いつしか家との両立が難しくなって転職することに。

新生活、不安はあれど楽しみです(⁠^⁠^⁠)
今年もよい映画にめぐりあえますようにー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ベティ・サイズモア
レニー・ゼルウィガーは『ザ・エージェント』と『ブリジット・ジョーンズの日記』のイメージしかなかったので、意外に細いんだなぁと思いました。モーガン・フリーマンが出ている作品にしてはイマイチ?という感じです。でも、ちょっと彼がかわいかったので5点。
5点(2003-04-27 00:10:38)
162.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
おもしろい感じ。ちょっと安っぽいけど。
5点(2002-11-16 23:50:28)
163.  ウェディング・プランナー
おもしろくない。ジェニファー・ロペスも好きじゃなかったんだけど、たまたま衛星でやってたから見ちゃった。偶然すぎるストーリー展開がいまいち。ハッピーエンドに無理やりしちゃったって感じ。
5点(2002-09-22 19:18:09)
164.  スウィート・ノベンバー 《ネタバレ》 
そういえばこの頃エンヤ流行ってたな~、なんて懐かしく思いながら鑑賞。結論から言うと観た後モヤモヤしたままジ・エンド。中盤までは謎めいた魅力的な女性だったのですが、病気が発覚してからストーリーと共に残念なことに…。彼のなかで永遠に美しいままでいたいなんて、残酷な話だ。1ヶ月ごとにリセットする人生って幸せなのかなあ。何より、この役のシャーリーズ・セロンは正統派美人に見えないのが不思議。かと言って最近流れているDiorのCMでは修正され過ぎなのかメスを入れてしまったのか絶頂期の美しさは何処へ?という感じですが。仕事人間から一変して彼女に尽くしまくるキアヌの歌声は珍品と言えます。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-12-27 23:04:22)
165.  ブロークン・イングリッシュ
消極的で流されてばかりのヒロインに全く共感できず。ラスト10分のバーや、電車のシーンのみ◎
[DVD(字幕)] 4点(2012-03-12 19:47:17)
166.  恋愛睡眠のすすめ
主人公がイタい感じがしちゃって、、、ガエル君のイメージにそぐわないし、入り込めませんでした。寝るシーンが多くて、私も眠くなっちゃって、一時停止して仮眠を取り、再再生しましたよ。夢の中は無限!って感じだったけど、なんだか分かりにくかったのが残念。敢えて曖昧にしたのかも知れないけど、観ていて楽しくならなかった。夢らしくていいなあと思ったのはさいごのシーンくらい。最近なんでかこういう映画がどんどんニガテになってきてる。私は繊細な人間ではなくなってきてしまっているのかもしれないなあ。それはそれで悲しい。
[DVD(字幕)] 4点(2011-05-14 21:34:25)
167.  かいじゅうたちのいるところ
原作は、あんなに悲しくなるお話じゃないよ。かいじゅうおどりに飽きて、おなかが空いたなあと思ったら、どこからか食べもののいい匂いがして、マックスはすっかりおうちに帰ってきているのだ。それくらいの単純な夢オチでよかったのに、この映画5歳くらいの時に見たらトラウマでしょう。こんなにアンハッピーなお話に仕立てあげてしまうとは、いかがなものか。着ぐるみのリアルさにはびっくりしたが。
[映画館(字幕)] 4点(2010-02-13 14:21:35)
168.  Disney'sクリスマス・キャロル
これが観たいというよりも、3Dとは何ぞやという気持ちで鑑賞。これは子供が見たらトラウマだなあ。過去の精霊はもうちっとどうにかならんかったのかなあ。見終わったあと、スクルージのシワのことだろうか?「カオのキンニクすごかったねえ~」という隣のカップルの会話で思わず吹き出した。
[映画館(吹替)] 4点(2009-11-26 05:06:32)
169.  20世紀少年
あの原作の伏線の多さ。きっと、いっぱい端折らないと映画で魅せるのは難しい作品のはず。忠実に作り過ぎなのではないか?だけど、うーん・・・ケンヂはもっと味のあるブサイクであってほしかった(笑)このマンガを読んだときの恐怖感は、残念ながらこの映画からは伝わってこない。
[地上波(邦画)] 4点(2009-08-31 21:33:24)(良:1票)
170.  私がクマにキレた理由
自分探し、と呼ぼうにも決定的な出来事はなく。今自分ちょっとフラフラしてるかも、と感じているひとが観たのならどこか共鳴できるフシはあるかも。就活中だったらもう少し面白く感じられたのだろうか。バッドタイミング。 
[映画館(字幕)] 4点(2008-11-07 00:09:58)
171.  エンジェル(2007) 《ネタバレ》 
ひとりの女性作家の栄枯盛衰の顛末を描いた作品。『ふたりの5つの分かれ路』で好きになったオゾン監督作の時代モノはこれが初鑑賞。ロモーラ・ガライの陶器を思わせる肌は時代モノのヒロインにはうってつけだった。しかし反して内容は決して満足できるものではなく、残念。もとの原作がそうなのかとも思うけれど、感情の起伏と思い込みの激しいヒロイン・エンジェルに共感できる部分は少なく、ラストに向けて幸せが崩れてゆく様を描いたストーリーは見ていて心地のよいものではなかった。自らを特別である、とか、オリジナルである、と思う心は誰しもどこかに秘めていると思う。しかし、周りが見えなくなる程に自分の世界に浸りきりになり、溺れてしまうと幸せは逃げてゆく―――という、教訓のような映画。それ以上でもそれ以下でもなかった。
[映画館(字幕)] 4点(2008-08-13 01:07:28)
172.  Sweet Rain 死神の精度
伊坂幸太郎作品の映画化、一勝ニ敗…。「アヒルと鴨」くらいうまくやってくれないとファンがぐれちゃうぞ。テンポが悪く、華のない映画。だけど、死神さんは満点◎◎
[映画館(字幕)] 4点(2008-04-20 20:24:32)
173.  ウェイトレス おいしい人生のつくりかた 《ネタバレ》 
不倫モノで評価する点のひとつとしてラブシーンやら2人きりのシーンがあると思うのですが、こんなに色気も無く美しくもないシーンばかりだと興ざめです。そして、ストーリーもラストに向けて残念な方へ…子供を生んだ途端に、どうしょうもないダンナと別れられたり、思わぬ大金が入ってきたり、コンテストで優勝したり、そんないっぺんに人生が急に好転するんだなんて、実際そうそう甘いものじゃないよ~と言いたくなっちゃう映画です。望まれない妊娠をしたヒロインに、女友達が“生まれてくる子供への手紙”を書くダイアリーを贈るシーンなど、女性にはキュンとくる要素を持っていながら最後は残念な映画でした。
[映画館(字幕)] 4点(2008-01-13 12:53:28)
174.  上海の伯爵夫人
慕いつつも想いを秘めていたジャクソンが自らを否定されたことで突如憤り、ソフィアに強引にキスする。だけど、営業中の店のために彼を上手になだめてあしらうソフィア。そのシーンがとてもすてきだなあ、と思って観ていました。でもほかはそんなに…真田広之は場違いなミスキャストに見えてしまって、残念。ラストは絶望のなかにもひとすじの希望の光が見えてよかったのだけれど。
[映画館(字幕)] 4点(2007-03-31 19:39:08)
175.  ブラック・ダリア
虐げられる女、鮮血、ダーク。テーマはひじょーにブライアン・デ・パルマっぽかったけど、なんだか俳優陣の空気がモダンでモダンで。ヒラリースワンクの美女役はマチガイでしょ?アーロンは刑事役だけど、タバコ会社の利益守ってるよな気がしてたまらなかった。決して正統の美人とは言い難い、スカーレットヨハンソンはあいかわらず裏山しいくらいの色気ふりまいてたネ。ジョシュは、どーも好みじゃないんです。
[映画館(字幕)] 4点(2007-02-19 22:56:33)
176.  ホステージ
本編前の…タイトルバックていうの?カッチョEね!センス在る。一部シーン、ヘタなホラーより怖い!強いよぉ犯人!笑。2つの事件が絡み合い~が売りだけど、1つめの事件のオチとラスト10分…納得いかないし、嫌いだあ!けれどフツウに冷めた目で見なければ中盤までそれなり…いや、この作品美形が居ないよ。ごめんなさい、私的に評価点マイナス1。
[試写会(字幕)] 4点(2005-04-16 21:25:28)
177.  コックリさん
韓国のホラーって何か大事なトコロが欠けていて、ラストまで観ても何かしっくり来なくて心地が悪いんでスよね。旨味の無いスープを飲んでいるような…もっと要るシーンあったんじゃないの!?とツッコミたくなりまス。そして「ボイス」のアノ子…成長の仕方は期待通り、ブ(略。母親は椎名林檎でスか?ホクロ顕在。ワタシ、林檎ファンなので嬉しかったでス。
4点(2005-03-20 22:11:10)
178.  エブリバディ・フェイマス!
渦中のアノ人の被り物に追加点。途中から冷めてきてしまった。私好みではなかった。
4点(2005-02-26 11:29:12)
179.  N.Y.式ハッピー・セラピー
ジャック・ニコルソンの演技はテンポがあって良かった。素でああなんじゃないかと思うくらいの変人ぶりは最高ぅ♪でも、さすがにデタラメすぎてハマれなかった、このストーリー…。せっかく最前列で観たのにちっとも笑えなくて残念。ちょっとおデブな中年女性に両脇に座られてしまい、イスの肘掛の取り合いなんかしてたから罰が当ったのかしら?
4点(2004-02-21 00:30:09)
180.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い
キャラクターの個性が活かされていないというか、映画自体に収まっていない印象が強い。おもしろい設定だなぁと思って期待していただけに残念な出来。ショーン・コネリー好きの私にはまだ楽しめたけれど、あとは作り物臭いCG(ノーチラス号のデザインだけはお気に入り♪)をたっぷり使った迫力だけの映画。ストーリーも安っぽいし、ラストも嫌い。
4点(2003-10-23 23:23:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS