Menu
 > レビュワー
 > もとや さんの口コミ一覧。9ページ目
もとやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2027
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  かもめ食堂
コピ・ルアック♪今度コーヒー淹れる時にやってみます。特に何か大きな事件が起こるわけでもなく、ただなんとなく時間だけが流れていく感じ。僕は好きですよ。次第にお客さんが増えていく様も、なんだか日本の文化を受け入れてもらえてるようで、誇らしかったです。別に僕が偉いわけじゃないけどね。
[DVD(邦画)] 8点(2007-03-14 15:57:54)
162.  ラブリー・ライバル
教師と生徒の繰り広げる三角関係を描いたラブ・コメかと思いきや、意外と真面目に教育を描いたヒューマンドラマだったので驚いた。女教師の凶悪的な性格と女生徒の凶悪的な可愛さが印象的でした。まあ、韓国女性は平気で整形とかするらしいから、多少可愛いくらいでは騙されませんけどね。なんにしても、心温まる良い作品でしたよ。
[DVD(字幕)] 8点(2007-03-14 12:06:00)
163.  マジェスティック(2001)
アメリカ万歳、自由万歳、というのはどうでもいいんだけど、 やっぱり映画万歳という姿勢がいいね。 田舎町の映画館が復興していく過程はとても感動的だった。 それぞれが別人だということを薄々感じていたのなら、 もしかしたら、お父さんも気付いていたんじゃないのかな。 そんな風に思いながら見ていたら、 ラストの写真で思わず泣きそうになってしまった。 良心に溢れたいい映画でした。
[DVD(吹替)] 8点(2007-02-26 06:57:32)
164.  フォーチュン・クッキー
中国4000年の歴史すげー!!! これは面白かった。 相手の気持ちになって考えろとはよく言ったもので、 それがセラピストというのがまた皮肉が利いてていいね。 ラストは明らかに感動させられると予感した僕は、 既に物語の中盤辺りから瞳がうるうる。 相手のことを少しずつ理解していくという構成に見事に嵌ってしまいましたよ。
[DVD(吹替)] 8点(2007-02-19 04:09:40)
165.  デュエット(2000)
号泣しました。 こういう話に弱いんですよね。 作品全体としての構成には難があるけど、それぞれの物語はとても良かったと思います。 崇高な自己犠牲の精神は素晴らしいし、僕も誰かの為に何かしてあげたいと思うことがよくあるので、クライマックスの行動には共感できるんだけど、やっぱりもう少し救いのある顛末だったなら嬉しかったですね。 悲しい涙はあんまり流したくないものです。
[DVD(吹替)] 8点(2007-02-06 16:49:05)
166.  カーズ
正直、あんまり興味は無かったのだけど、姪っ子がカーズ大好きで、 何にそこまで惹かれるのか気になって見てみた。 そしたら、予想外に面白かったので、びっくりした。 まず登場人物???が個性的で、それぞれに魅力的。 これは確かに子供受けする。 しかも、物語としてもよく出来ていて、 勝つだけがすべてじゃないというテーマも良かったと思う。 親友や仲間たちとの心の交流も丁寧に描かれていて好感が持てる。 こういった良質の作品を素直に面白いと思う心を 姪っ子が持っていてくれたことがちょっと嬉しい。
[DVD(吹替)] 8点(2007-01-29 14:33:42)
167.  パッチギ!
沢尻エリカが凶悪なほど可愛い。 テーマは重いけど、面白さもちゃんと両立している良作だと思う。 犬を食べない心優しさに感動しました。
[DVD(字幕)] 8点(2007-01-02 00:05:16)
168.  いぬのえいが
泣ける泣けると言われて見たから、ちょっと構えてしまって、 ポチは優しいな、きっと幸せな犬生だったんだろうな、なんて冷静に受け止めましたよ。 韓国の人は犬が大好きらしいから、ワンコパンを輸出してあげるといいかも。 まあ、でも、いくら涙脆い僕でも、これくらいじゃ泣きませんよ。 残念でした。 僕の勝ちですよ。 でも、なかなかエンディングロールが流れてきませんよ。 えっ?マリモ??? あぁ、マリモ・・・うわぁぁぁぁぁぁぁ~ん!!!
[DVD(邦画)] 8点(2007-01-01 14:56:41)
169.  ティム・バートンのコープスブライド
驚きの映像クオリティに素敵な音楽、物語はハッピーエンドとは言えないようなちょっと切ない感じだったけど、素晴らしい作品に仕上がってるんじゃないでしょうか。 キャラがちょっと気持ち悪いというか、好みじゃないような気がしていたのだけど、動き出すと魅力的に感じるのが不思議です。 特に犬がとっても可愛かったです。
[DVD(吹替)] 8点(2006-12-31 23:04:08)
170.  シンデレラマン
ラストはちょっとハラハラしたけど、良かった。 感動をありがとうって感じです。
[DVD(吹替)] 8点(2006-09-17 03:39:41)
171.  運命じゃない人
物語を複数の視点から描いたり、時間軸をずらしたりして構成している意欲作。  パルプ・フィクションやブギーポップは笑わないのパクリとまで言ってしまうと褒め過ぎかも知れないが、構成がやたら上手いので素直に楽しめる。
[DVD(邦画)] 8点(2006-09-15 05:26:22)
172.  亀は意外と速く泳ぐ
実にくだらない映画ではあるけど、 僕は嵌ってしまったようだ。 その証拠にラストはなんだか切なくなってしまった。 祭りのあとって感じだろうか。 もっと楽しんでいたかったのに もう終わりってなると急に寂しくなった。 またみんなと逢えるといいなぁ。
[DVD(邦画)] 8点(2006-02-20 22:55:01)
173.  ブリジット・ジョーンズの日記
成長すると名前の変わる魚もいるし、レニーも少し成長したのかも知れない。 とりあえずこういった海外ドラマ風のラブコメは好き。 よく太っていることを気にする女性がいるけど、 僕はそういった子にはぽっちゃりしてる方が好きだよって言うんだけど、 痩せたレニーと太ったレニーを比べてみると、 やっぱり女性はあまり太り過ぎない方がいいかも知れないと思った。
[DVD(吹替)] 8点(2006-02-08 12:55:34)(良:1票)
174.  天国までの百マイル
一人の駄目男が様々な人の優しさに支えられて立ち直っていく姿を描いた物語。 この男がほんとに駄目なので、作品も駄目っぽい雰囲気を漂わせているんだけど、 これは見る人の立場によって見解が大きく変わるのかも知れない。 僕なんかから言わせるとそんなに駄目でもなくて、 似た境遇と言うか、親近感を感じてしまうわけで、 登場人物の優しさに触れて思わず泣いてしまいそうになったり、 というか、終盤にはとうとう泣いちゃったわけなんですが、 素直に感謝したいというのが見終わった後の感想なんですね。 これはもうありがとうですよ。
8点(2004-06-27 10:17:38)
175.  ココニイルコト
大阪に生まれ育った僕にとっては、 ありえないイントネーションの連発で突っ込みどころ満載ではあるのだけど、 見慣れた景色の中で繰り広げられる少し優しい物語はやはり心に沁みる。 こういった作品に出会った僕は必ずと言っていいほど、心の中である賭けをする。 少し天邪鬼な僕は、こう呟く。 最後まで泣かなかったら僕の勝ち。 エンディングテロップが流れ出し、僕は勝ち誇ったように姿勢を正す。 名作ってほどじゃなかったけど、まあ、ええんとちゃいますか。 真中瞳が誇らしげに勝ちを宣言した後に僕が少し泣いたのは内緒の方向で。
[地上波(邦画)] 8点(2004-05-30 04:08:07)
176.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
逆テレパスという題材からして面白くないはずはなくて、コミカルで泣ける良い作品に仕上がっている。寧ろもっと面白く作れたんじゃないかと残念に思えるほどで、映画としての完成度としては少し問題があるのかも知れないが、素直に笑って、素直に泣くのが正しい見方なのだろう。
8点(2004-04-08 03:05:28)
177.  Jam Films
この手の企画物の評価を下すときに駄作が混ざっているから見る価値が下がるということはないはず。寧ろ1本でも名作が混じっているなら、是非見るべきなのだ。ましてや平均点で評価を下そうとすることほど愚かしいことはない。その評価基準でいくと、邦画は駄作が多いので見る価値がないとか、アニメは子供向けが多いので見る価値がないといった馬鹿げた論法から名作との出会いの機会を失うことになるのだろう。『けん玉』は作品として完成度が高く、役者の質も高い。特に篠原涼子が愛らしい。好きです。『HIJIKI』不条理なシニカルさが見事に嵌っていて、面白いとしか言いようがない。ラストもほぼ完璧。気持ち良いくらいに散ってくれる。『JUSTICE』は個人的趣味として高く評価します。こういう作品も必要。というわけで、以上3作品にこの点数です。
8点(2004-03-09 08:11:53)
178.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 
ピタが天使過ぎるので、クレージーな復讐劇も許せる。 こおろぎさとみは哀愁のある幼女の吹替をやらせたら天下一品。 彼女の魅力がそのまま作品の魅力になってたように思う。 復讐劇のまま終わったら後味が悪かっただろうけど、救いのあるラストで良かった。 完全なハッピーエンドではなかったけど、悲しくはない。 為すべきことを為して魂が救われたような気がする。 聖ユダは裏切り者のイメージだったけど、挫折者の守護聖人という認識に変わりました。
[地上波(吹替)] 7点(2023-08-12 14:57:51)
179.  ぼのぼの クモモの木のこと
CGになってたり、声優が違ってたり、変更点が多いけど、作品の雰囲気はそのままで良かった。 中盤以降はちょっとぼのぼのらしくない展開だったけど、いい話で終わって良かったです。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-07-15 08:42:15)
180.  バーン・アフター・リーディング 《ネタバレ》 
人がたくさん死んでるので笑うのは不謹慎だけど、面白いね。 最初の原因を作ったバカ2人の明暗が分かれる展開には驚かされた。 役者の格から考えてブラピが死ぬとは思ってなかったからね。 最終的に整形手術代を獲得しちゃうのは納得できないけど、やっぱり面白いね。
[インターネット(吹替)] 7点(2023-04-14 14:42:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS