Menu
 > レビュワー
 > ガブ:ポッシブル さんの口コミ一覧。9ページ目
ガブ:ポッシブルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 262
性別 男性
自己紹介 俺が8点以上つけた映画は絶対に面白いぞ!
参考にするが良い!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  バッドボーイズ2バッド
金のかかった映像は凝りまくっていてひじょうに見応えがあるのだが、カーチェイスや銃撃戦など長過ぎて飽きる。100分くらいにまとめれば傑作になったかもしれない。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2017-11-23 20:42:04)
162.  ザ・マミー/呪われた砂漠の王女
金のかかったホラーアクションコメディ映画。映像はすごいし、脚本もそれなりに良く出来ているんだけど、何か響いてくるものがないなあ。最近観賞し直した80年代の007シリーズやインディ・ジョーンズシリーズなどの方がずっと面白かった。 ただ単に俺がジジイになっただけかな?  それにしても主演のトム・クルーズはここ数年、なにをやってもコメディかかったオーバー演技で浮きまくり。ビッグスターになると、もう誰も何も言えないのか? でもこれはこれで面白いし、ずっとこのまま行くのもいいのかもね。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-11-22 18:25:59)
163.  LOGAN ローガン 《ネタバレ》 
ミュータントがウルヴァリンとローラとプロフェッサーXしか残っていない設定なので、今までみたいな超能力バトルがないのは物足りない。終盤で秘かに生き残っていたミュータントの子供たちが超能力を使うシーンではなんかスカッとした。  吹替え版は今までパトリック・スチュワート=プロフェッサーXの声は大木民夫だったのだが本作は麦人になっている。 大木も悪くないが麦人の方が『新スタートレック』、映画『X-MEN』シリーズのTV放映版などでパトリック・スチュワートを何度もあてていたので違和感がない。とくにアルツハイマーの演技はみごとにはまっている。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-11-09 09:36:20)
164.  スター・トレック5/新たなる未知へ
トレッキーに評判の悪い本作だが、期待せずに観ればけっこう楽しめる。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-11-09 01:02:45)
165.  スター・トレック(1979)
数年ぶりにTVSFドラマ『宇宙大作戦』のキャストが再結集! なのはいいけど、ストーリーは退屈だし、特撮は冒頭のクリンゴン艦隊壊滅シーンとエンタープライズ発進以外はパッとせずガッカリ。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-11-09 01:01:10)
166.  スター・トレックVI/未知の世界 《ネタバレ》 
クリンゴン本星の資源衛星プラクシスが事故により爆発し、そのままではクリンゴン人は50年後に滅亡してしまう状況に陥った。それはこれまで長年敵対関係にあった惑星連邦とクリンゴン帝国との和平交渉の歴史を変えるチャンスでもあった。スポックは嫌がるカーク船長と共に和平交渉に挑むが・・・・。 という基本ストーリーは映画版TOSの最終作にふさわしいが、本作のエンタープライズクルーのやりとりは馬鹿すぎる。カーク船長たちはこんなキャラじゃない!
[映画館(字幕)] 6点(2017-11-09 00:56:57)
167.  真田風雲録
いい意味でグダグダなコメディ時代劇。そこそこ楽しめた。 どーでもいいけど、低予算なのにエキストラの数がすごいね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-11-06 22:04:12)
168.  薔薇色のブー子 《ネタバレ》 
108円レンタルで観る分にはそこそこ楽しめる。 個人的にはお腹を壊した指原莉乃がウンコしているシーンでブー、ブリブリブリ、ピーなどすごい排便音がしているところが良かった。
[DVD(邦画)] 6点(2017-11-06 17:35:05)
169.  ティーン・ウルフ
期待せずに観れば楽しめる。 マイケル・J・フォックス若いなあ!
[地上波(吹替)] 6点(2017-11-06 17:16:05)
170.  ジュラシック・パークIII
ストーリーはシンプル過ぎて物足りないけど、数分に一回起きるハプニングと迫力ある恐竜たちの特撮は決して飽きさせない。
[映画館(吹替)] 6点(2017-11-01 23:34:55)
171.  エスパイ
期待せずに観たらなかなかどうしてこれが面白かった。 藤岡弘、、草刈正雄、由美かおる、加山雄三、若山富三郎、睦五郎など好きな役者たちが出ていたせいもあるかもしれない。
[DVD(邦画)] 6点(2017-10-16 12:56:09)
172.  龍三と七人の子分たち 《ネタバレ》 
龍三たちが正義のヤクザでなく社会のクズで、詐欺グループをつぶそうとするのが面白い。 つまり害虫対害虫で殺しあってちょっとだけスカッとした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-10-12 12:07:05)
173.  ハード・ターゲット 《ネタバレ》 
前半は退屈だが、クライマックスのバトルは超一級! ジョン・ウーファン必見! 俺の大好きなランス・ヘンリクセンがジャン=クロード・ヴァン・ダムを食うほどの怪演しているのだが、彼はジェームズ・キャメロン監督作品で脇を固めている方がいいね。
[地上波(吹替)] 6点(2017-10-06 23:48:37)
174.  マーズ・アタック!
日本公開当時は期待し過ぎたせいかひじょうにガッカリしたけど、あれから約10年。 内容を知ったうえであらためてDVD鑑賞(吹替え版)してみるとかなり面白い! 期待は映画をつまらなくするスパイスだと思ったよ。
[DVD(吹替)] 6点(2017-10-01 07:00:45)(良:1票)
175.  恋はデジャ・ブ 《ネタバレ》 
うまく行き過ぎる終盤は観ているこっちが恥ずかしいわ。
[DVD(吹替)] 6点(2017-09-22 10:16:16)
176.  スケバン刑事 風間三姉妹の逆襲 《ネタバレ》 
あらためて観ても前半はなかなか面白いのだが、スケジュールの都合なのか結花と由真が活躍しないため、後半は盛り上がりに欠ける。 また依田先生も得意の忍術を使うことなくあっさり死んでしまうのもいただけない。 TVシリーズの終盤の方がはるかに面白い。
[DVD(邦画)] 6点(2017-09-10 20:09:00)
177.  エクスクロス 魔境伝説
ホラー物は苦手なのだが、豪華女優陣と深作健太監督の名につられて鑑賞。 ホラー映画でありながら随処にコミカルさが溢れており、ついついTV画面に向かってツッコミを入れてしまった。 とくに主人公を電話で励まし続ける物部昭の声がジャック・バウアー(小山力也)そのまんまなのは笑える。 3番目にクレジットされているしょこたんがワンシーンのみの出演なのもギャグであろう。 そして小沢真珠の怪演。グロテスクな特殊メイクで暴れまくってくれる。よくこんな役を引き受けたものだ。 とにかく108円レンタルで観る分には充分楽しめた。
[DVD(邦画)] 6点(2017-08-28 10:24:22)
178.  愛しのローズマリー
ただのドタバタラブコメディかと思いきや障碍者称讃映画でもありました。 実際にスタッフが障碍者をどう思っているかはわかりかねるけど、少し笑ってちょっとだけ心の暖かくなる映画です。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-06-23 09:58:35)
179.  グレートマジンガー対ゲッターロボG 空中大激突 《ネタバレ》 
個性豊かな3体のスペース・モンスターはひじょうに魅力的だが、 すでにTVで描かれたムサシとゲッターロボの最期、ゲッターロボGの登場を再度やったり、 ゲッター2、ゲッター3、ゲッターライガー、ゲッターポセイドン、ボスボロットの未登場など、どうも物足りない。
[映画館(邦画)] 6点(2017-04-09 19:31:51)
180.  X-MEN:アポカリプス
144分は長過ぎ。とくに前半がとにかくダレるので、クライマックスのバトルの頃には疲れてしまい、盛り上がれなかった。 あと30分切れば佳作になっていたかもしれない。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-03-10 19:38:20)
010.38%
100.00%
231.15%
362.29%
4155.73%
5228.40%
65721.76%
75721.76%
85320.23%
972.67%
104115.65%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS